忍者ブログ

ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)  

カテゴリー「植物」の記事一覧
まずはアグロステンマ。これ、
今までに白と濃いピンクのしか
見たことがなかったので、こんな
柔らかいピンクのが咲くとは思わなかった。


種類忘れた。土を入れ替えたり
庭に捨てたりしたらあちこちに
散らばって今、3か所ほどで咲いてます。


小輪のマーガレット。


ダイソーで買った多肉が開花。


桜吹雪も花茎らしきものが。
PR
きれいでしょー♪


ハオルチアから花茎が出てきました。
まずは…スパラキシスだったかな?
忘れちゃった。何年か前にダイソーで
買った球根です。


シャ~ルウィ~ダ~~~~~ンス
八重咲きの西洋オダマキ


宿根キンギョ草のアールグレイ


レウイシア


オステオスペルマム


モッコウバラ
まずはレウイシア


ブルーデージー


オステオスペルマム


ビオラ


先日園芸市で買った名無しの多肉


ボケたけど、去年買ったルビーネックレスに
花が咲きました。


ホームセンターから持って帰る途中にちぎれた葉を
土の上に置いておいたら発芽した月兎耳


去年ダイソーで買った三日月ネックレスらしき多肉も
成長したなあ
まずはチューリップ


ベンケイソウの新芽


去年ダイソーで買ったウサギさんも横から新芽が


ブロンズ姫が双子ちゃんになった
ずっと上に他の植物が覆いかぶさって
日陰になってて球根が育たなかったんだけど
去年の夏頃いろいろ刈り込んで陽が当たるように
したら立派に育って開花♪

まずはオキザリスのラブハピネス


満開のヴァ―シーカラー


クロッカス


多肉の寄せ植え
まずは乙女心


これは名無しのセダム(オーロラ…かな?)
かなり赤いです。


紅葉祭り


これは虹の玉のカット苗を土に刺すときに
外して土の上に転がせておいた葉っぱ。
新芽が出てます。


紅葉しない(と思う)多肉だけどハオルチア。
透明感が美しい♪


これは多肉じゃなくてオキザリス。孔雀の舞が
発芽しました。
まずは先日買ったモリムラマンネングサ。


んで、今日買ってきた月兎耳です。
すんごく立派な株だけど、300円だった♪


乙女心がちょっとだけ色づいてきました♪
ホームセンターで色の美しいエアープランツを
買ってきました。しかも花つき!
珍しいのが安く買えてうれしいーとか
思ってたんだけど、帰宅後調べたらこれ、
開花期のイオナンタだそうで…。
それ…
ダイソーで売ってた気がする…。
うちにないってことはたぶん状態が悪くて
買うのをやめたんだと思うけど。
まあ、健康なのを買えたんだから、いいか。
ちなみに本体価格298円です。



お買い得品の睡蓮も買っちゃった。元は1200円
だったかな?それが800円ぐらいに下がった時
「育てたことがないからこの価格でも怖いなー。
せめて300円ぐらいなら試したいけど」って思ってたら
200円まで下がってた♪
  
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[06/04 神田宏美]
[05/01 神田広美]
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 花響(はなゆら) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]