忍者ブログ

ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)  

カテゴリー「雑記」の記事一覧
「ラザロ」も次回で終わり。もうスキナーを見つけても
全人類を救う手立てはないんじゃあ…って思うけど、
もしかしてもしかして、一度死んで生き返るっていうんじゃ
ないかしら。それ以外思いつかない。生命機能が停止した途端
解毒が始まって、心臓やら脳やらが再起動…って、
どうだろう???


昨夜の衝撃、意外に私は尾を引いてないな…。自分でも
驚いてるけど。ああ、やっぱり横山さんにもっと出演して
もらいたいわ。あの人、時々出演しては見事に戦力に
なってますやん。
PR
でもダッシュは続くと聞いてちょっと安心した…。
横山裕さん、正式にレギュラー入りしてくれないかな…。
やっと買えた!ホントは23日に出てたみたいなんだけど
23・24は雨で本を買いに行く気にならず。
「とりぱんは大抵大量入荷するから大丈夫だろ」と
思ってたけどもう一冊しか残ってなかった。
危なかった…。

この買い物、住宅地の中を通って行ったんだけど
あちこちに何やら貼り紙があって、気になったので
近づいて読んでみたら流しそうめんのお知らせでした。
うちが檀家に入ってるお寺で。真夏のことなので
暑くて出かける気にならないかもだけど、
その日の気温によっては行くかも。(もしかすると
盆踊りの代わりかも)
スイカ、二つ目の人工授粉…一個目は
2日目にはもう目に見えて大きく育ったのに
2個目は小さいまま。うーん、一個目よりも
たくさんの花粉をつけたはずなのになあ…
Tverで第一話を見直しました。ここから
あの予想不可能な世界になるとはね…。
最新話に登場したホテル、って
ホテルニューオータニなんですね。あの
作品世界じゃどうも、割と最近まで
頑張って営業してたんじゃないかって
感じだけど。あのヤチヨさんと同系ロボの
状態のよさとか。でも廃墟だからやっぱり
何百年か前には廃れたのかな…。銀河楼の
建物の状態がよく他のロボットたちも稼働してるのは
タヌキ星人のお陰かも。(というかポン子ちゃん
ひとりの手柄?)
鳥籠の扉を開けっぱなしにしてちょっと席を外し、
戻ってくるとマウスのコードをかじってる奴が…。

前にしっかり齧られてコードが傷んだのでビニールテープ巻いて
修理したんだけど、今度はそのテープをかじるのよ…。
なのでいつも席を外すときはパルをカゴに戻すか
コードの上に新聞紙か何かかけていくかするけど、たまに
忘れちゃって。

パル…とぼけても無駄だぞ…。テープの剥がれたところに
白いふわふわの羽毛がくっついてるし、あんたの飲み水の中に
青いテープの切れ端が沈んどるんじゃ!!(いつ
使い物にならなくなるかわからないので、予備のマウスを
ホームセンターで買ってきました。ワイヤレスにすれば
解決するんだろうけど、電池切れを気にしながら使うのも嫌なので
今回も有線です)
一昨日踏切のところで電車が通過するのを待つ間
横の用水路をのぞき込んだら、ここにもいました
ミシシッピーアカミミガメ!私が短時間で見たのは
2匹。もっといるのかしら。
昨日は別の方面の田んぼでカルガモを見ました。
合鴨じゃなく。いっぱいいたわ。

田んぼとか川とか用水路とか池とか、水があれば
のぞき込む性分(笑)
スイカの雄花と雌花!すかさず人工授粉。
早朝だったからかどうか不明だけど
今回はしっかりと花粉が取れました!

けど、毎年ソフトボールぐらいにしかならなくて…。
店で売ってる小玉スイカはもっと大きいでしょ。
調べたら、植木鉢やプランターだと大きくならないそうで。
でも地植えする場所がないしなー…。塀の外側の庭は
盗難の危険大だし…。
次が最終回との噂…

今回は、「ホントに前回と同じ物語なの!?」
って感じだった(笑)これがこのアニメの
すごいところ、ともいえるけど。
今回はほとんどセリフがなかったけど、よかったわあ…
突然休暇をもらったもののどう過ごせばいいのかわからず、
自分の一部が交換が必要だと知ったこともあって
廃墟巡りをしつつ交換可能なパーツをさがし歩く
ヤチヨさん。他のホテルで自分と同タイプの
ロボットを見つけ、そのパーツをもらって、深くお辞儀して…
ああ、いい話…で終わるかと思いきや…

何でミッションクリアによる追加機能がソレなんだよ!(爆笑)
久しぶりに公園を散歩。帰りに駅ビルの前で
口をパカッとあけてボヘーッとたたずむ一羽の
カラスに遭遇。あんな真っ黒じゃ暑かろう…。

これも久々だけど、マクドナルドでソフトツイスト
食べてきました♪幸せでした♪
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[06/04 神田宏美]
[05/01 神田広美]
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 花響(はなゆら) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]