忍者ブログ

ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)  

早速見ました。2回(笑)。坂木さんの過去は
結構略されてたな。原作じゃ猫又になった時に
川を流れてきた妖(心中した)を食べてしまおうかと
思ってるときに山本さんに出会ったんだけど。
ふと思ったんだけどさ、ぶちおは現代の猫でしかも
家族に可愛がられてたから美味しいもの食べて
体調を崩したら病院に連れて行ってもらえて、
そんな感じなので長生きも不思議じゃないけど
坂木さんは江戸時代に虐待されてた猫。よく
猫又になれるまで長生きできたなあ…。というか
昔の猫又ってみんなそうだよね。よく長生きしたなあ。
PR
今日の午前中は買い物。セリアで「クリィミーマミ」の
クリアファイル買っちゃった♪午後は園芸市で買った花苗の
植え付けと、野菜の種まき。サニーレタスやサラダ菜の種が
まだ残ってる。

トマトとキュウリの花が咲いてます♪温州ミカンの
つぼみも出てきたぞ♪
有栖川さんの、火村先生や江神さんが登場しない短編集の
読み返しです。謎解きは少ないけどかなりバラエティに
飛んでます。「パテオ」好きだなあ。
「ジュリエットの悲鳴」は「曲の途中に謎の悲鳴が
聴こえる」というよくある怪談が絡んでるんだけど
その曲を演奏してるバンドのヴォーカリストの名
(ステージネーム)が「ロミオ」なので、ロミオだけが
生き残ったことに対するジュリエットの嫉妬と
怨嗟の叫び声だ、という噂が立って…。ファンの女性たちが
「小説の中のロミオとジュリエットはどっちがドジか」なんて
話し合ってて、その近くにいたヒロインは「ジュリエットに
いらぬ知恵を授けてロミオにそれをきちんと伝えなかった
神父こそ糾弾されるべきだ」って心の中で答えた、というのが
あって、あー、そういわれりゃそうだねえ、と。あと「ロミオが
もう少し情けない男で『ジュリエットが死んじゃった』って
墓の前でわあわあ泣いてたらそのうちジュリエットが
目を覚ましたかもしれない」た、確かに。なんか、目から
鱗がぽろぽろと。
どうやって枝分かれするんだろう、とずっと疑問に
思ってたんだけど、葉の間から出てきていました。
先日の桜祭りです。




金箔のカステラも。




今日撮影した、ひとを怖がらない鳩。


ちょっと模様が変わった子も。


カルガモ。


星野之宣さんの「龍星」を古本で見つけたけど
700円以上なので躊躇。でも「やっぱり読みたい!」
レジを通すと500数十円に。あ、古本20%引き
セール中でしたか★この本は「両A面」という特殊な
体裁で、値段がどこに書いてあるのかわからなくて
家で調べたら1600円以上の品でした。
短編集で、「恐竜教室」以外は未読だわ。
昨日買おうかどうか迷ったイチゴの苗を
今日2つ買ってきました。たぶん女峰です。
あと、ベゴニアも一つ。この園芸市でいつも
50円の苗を買ってるけど同じ業者さんだわ。
今回は出店してる業者さんが少なくて少々
寂しかったけど。

帰りは公園探索。エナガの鳴き声はしてたけど
姿は見えず。カモやハト、ムクドリはいたけどね。

帰り道に交通事故の現場を通ったというか長い信号待ちの
間に見てたらオレンジがいた!消防署の、「め組の大吾」の!!
どんな事故だったんだろ???

ずっと探してたニワゼキショウをついに発見☆田んぼのそばに
咲くものだと思ってたけど、交差点の脇のスギナの群れの中に
大量に紛れ込んでたわ♪数本抜いてきました。うちで育つかな?
今日になったら天気予報の降水確率がぐっと減り
傘マークも無くなってたので園芸市に行ってきました。
ホームセンターで税別78円の花苗を50円で売ってる
業者さんがあったので、ペチュニア二つとダイアンサスを
一つ買ってきました。消費税無し。安い♪

川の横を歩いてたら鳩がいて、これが…妙に人懐っこくて
私の30センチほど前の柵にとまってこっちをじっと見てるの。
全然逃げなかった。人に慣れてるみたい。

慣れてる鳥と言えば☆最近よく座椅子に座って本を読んでると
お腹のあたりに違和感が。視線を落とすと私のお腹の上に乗って
ベルトの端っこをくわえたり離したりして遊んでる奴が。
何でもオモチャになるんだなあ。
交差点で信号待ちしてるときに何となく
上を見たら、電柱の上のほうにカラスの巣が!
小さい子が動いてるのが下から見えました。
ああいうのって撤去するの?巣立ちまで
待ってくれるの?
妖怪さん、これまではぶちおが「なぜ猫又になったのか」の
理由さがしだったけど、次はもっと現実的な問題だ。
自動車学校に通ったり仕事をさがしたり。それと
クライマックスの前触れともいえる騒ぎが起きるみたいね。  

あー、明日の天気、悪そう…。
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
[04/01 39年組]
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 花響(はなゆら) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]