ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
あのやたら生長が早くて困らされてた木が
ないのを見て、ついニンマリ(笑)
野鳥が集まってた金木犀、今朝はスズメが2羽
来てました。ヒヨドリも戻ってこないかな?
横の金柑は茂ったままだし。
ないのを見て、ついニンマリ(笑)
野鳥が集まってた金木犀、今朝はスズメが2羽
来てました。ヒヨドリも戻ってこないかな?
横の金柑は茂ったままだし。
PR
また読んだけど、いつも内容が頭から消えてる。
まあ、99話もあればね。
でもなぜか「不評」と「芸者」だけはしっかり
覚えてるわ。どちらも物の怪話なのになぜか
オチが面白くて。
まあ、99話もあればね。
でもなぜか「不評」と「芸者」だけはしっかり
覚えてるわ。どちらも物の怪話なのになぜか
オチが面白くて。
庭に出るたびに気分ハレバレ♪見通しもよくなったし。
今は切株の上に適当に鉢植え置いてるけど、日当たりが
良さそうならミカンの鉢植えをそこに置こうかな♪
残る問題はアンテナ…。もうこれは来年ですね…。
今は切株の上に適当に鉢植え置いてるけど、日当たりが
良さそうならミカンの鉢植えをそこに置こうかな♪
残る問題はアンテナ…。もうこれは来年ですね…。
最初に聞いてた話だと夕方までかかりそうって
事だったんだけど「仕事に行く前までに終わらせてほしい」って
言ってあったからか大勢で来てくれて3時間ほどで
終わりました。かの邪魔な木はもう地面から10センチ位の
高さ(低さ)でバッサリ!物干しの横の金木犀も
枝を払ってもらってスッキリした♪
あ、庭木の剪定を頼むときは、一番厄介そうな木のことを
先に伝えたほうがいいですよ。私が業者さん探しをして
あちこちサイトを見て回った時「状況によっては
お断りする場合もあります」ってはっきり書いてる
業者さんもあったので。なので「お庭110番」の
コールセンターにうちの木のことを伝えて、
見積もりに来てくれた時に「こういうのがあるので断られるかと
心配してた」って言ったら「うちはこういうのが得意」って。
ちなみにコールセンターから「松はありますか?」って
聞かれたので「ある」って言ったら松を形よく整えるのが
得意な業者さんに連絡してくれるんだろうな。
(あと、「庭が狭くて脚立が置けそうにない」とかも
最初に必要な情報みたい。うちは置けたけど)
事だったんだけど「仕事に行く前までに終わらせてほしい」って
言ってあったからか大勢で来てくれて3時間ほどで
終わりました。かの邪魔な木はもう地面から10センチ位の
高さ(低さ)でバッサリ!物干しの横の金木犀も
枝を払ってもらってスッキリした♪
あ、庭木の剪定を頼むときは、一番厄介そうな木のことを
先に伝えたほうがいいですよ。私が業者さん探しをして
あちこちサイトを見て回った時「状況によっては
お断りする場合もあります」ってはっきり書いてる
業者さんもあったので。なので「お庭110番」の
コールセンターにうちの木のことを伝えて、
見積もりに来てくれた時に「こういうのがあるので断られるかと
心配してた」って言ったら「うちはこういうのが得意」って。
ちなみにコールセンターから「松はありますか?」って
聞かれたので「ある」って言ったら松を形よく整えるのが
得意な業者さんに連絡してくれるんだろうな。
(あと、「庭が狭くて脚立が置けそうにない」とかも
最初に必要な情報みたい。うちは置けたけど)
うーん、やっぱりうちで使ってる
ポールチェーンソーとは馬力が違うなあ。
ポールチェーンソーとは馬力が違うなあ。
もう剪定&伐採作業が始まってます。
夕方仕事に行くので、早朝スタートと
なりまして。ああ、これで布団カバーや
敷きパッドなど大きいものを外に干せる(涙)
物干しの上に金木犀の枝が伸びてて
野鳥爆弾がひどくて、端っこのほうに
一枚干すのがやっとだったもんね。
夕方仕事に行くので、早朝スタートと
なりまして。ああ、これで布団カバーや
敷きパッドなど大きいものを外に干せる(涙)
物干しの上に金木犀の枝が伸びてて
野鳥爆弾がひどくて、端っこのほうに
一枚干すのがやっとだったもんね。
スーパー、昨日までケーキが並んでたケースに
正月料理がズラリ!この店24時間営業だよ…。
大変だったろうなあ…。
正月料理がズラリ!この店24時間営業だよ…。
大変だったろうなあ…。
といえばたった30分で戸締りや
消灯、掃除、ゴミ捨てその他いろいろ
やらなきゃならないってのに電話にも出て
気が付けば5分オーバー、な土曜日なんだけど、
来年から土曜が休みになりました!!
手が足りないときは駆り出されるけど、でも、あの
滅茶苦茶こき使われるのは解消だ♪
月曜も休みだと3連休♪むふっ♪給料が減っても、
精神衛生にいいほうがいいです。
消灯、掃除、ゴミ捨てその他いろいろ
やらなきゃならないってのに電話にも出て
気が付けば5分オーバー、な土曜日なんだけど、
来年から土曜が休みになりました!!
手が足りないときは駆り出されるけど、でも、あの
滅茶苦茶こき使われるのは解消だ♪
月曜も休みだと3連休♪むふっ♪給料が減っても、
精神衛生にいいほうがいいです。
スーパーで買ってきて食べようとしたら
パルが飛んできてつつこうと。思わず
「倫理的にダメ!!」
でももしかして、人間が牛や豚を食べるのと
同じような事なんだろうか?
(昔飼ってた鶏が卵焼きを食べたのは
完全にアウトだよな)
パルが飛んできてつつこうと。思わず
「倫理的にダメ!!」
でももしかして、人間が牛や豚を食べるのと
同じような事なんだろうか?
(昔飼ってた鶏が卵焼きを食べたのは
完全にアウトだよな)
ケーキをオンラインで買ったら
崩れてた、って、予想できるよねえ…。
パウンドケーキやチーズケーキなら
ともかく。
近所のケーキ屋さんが「学校帰りに
自転車で買って行く客が多い」という
理由でカップケーキを増やした、という
話を思い出した。どうしたら崩れにくいかを
考えて作ってるってことよね。
ちなみに今日はヤマザキのモンブランを
買いました。スーパーで2個入り398円の。
崩れてた、って、予想できるよねえ…。
パウンドケーキやチーズケーキなら
ともかく。
近所のケーキ屋さんが「学校帰りに
自転車で買って行く客が多い」という
理由でカップケーキを増やした、という
話を思い出した。どうしたら崩れにくいかを
考えて作ってるってことよね。
ちなみに今日はヤマザキのモンブランを
買いました。スーパーで2個入り398円の。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/28)
(01/27)
(01/27)
(01/26)
(01/25)
(01/25)
(01/25)
(01/25)
(01/24)
(01/23)
最新コメント
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
[04/01 39年組]
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ