ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
朝から元気に「パルちゃんは開拓に
行きました!行きました!」
もう反射炉あたりが完成したかもな。
行きました!行きました!」
もう反射炉あたりが完成したかもな。
PR
何となく市内の100円ショップを調べてたら
全然聞いたことのない店名が。かなり遠いし
国道から離れてた奥のほうなので道に迷うかも、と
思ったけど、以前オカンが骨折で入院した病院の
近く。何とかなるだろう、と思って行ってきました。
何とかなった。一度道を間違えたけど。
うーん…。やっぱりセリアとダイソーには及ばないなあ。
全然聞いたことのない店名が。かなり遠いし
国道から離れてた奥のほうなので道に迷うかも、と
思ったけど、以前オカンが骨折で入院した病院の
近く。何とかなるだろう、と思って行ってきました。
何とかなった。一度道を間違えたけど。
うーん…。やっぱりセリアとダイソーには及ばないなあ。
昨日の鳥山明さんの訃報に驚いたばかりなのに
今朝はTARAKOさん…。どちらもバリバリの
現役やん…
今朝はTARAKOさん…。どちらもバリバリの
現役やん…
中古で買って以来ずっと87パーセントで
「地図作成機能が壊れてるのかなー」と思ってたけど
今日やっと88パーセントになりました♪
地図作成
「地図作成機能が壊れてるのかなー」と思ってたけど
今日やっと88パーセントになりました♪
地図作成
仕事部屋を天国に移動させた漫画家さんが…。
「Dr.スランプ」のコミックス持ってたわ…。
マーカーのインクを溶かして絵の具のように
使うというテクニックはこのコミックスで
知ったんだよなあ…。
「Dr.スランプ」のコミックス持ってたわ…。
マーカーのインクを溶かして絵の具のように
使うというテクニックはこのコミックスで
知ったんだよなあ…。
年末に庭木を剪定して以来あまり野鳥が
来なくなって、冬にインコの餌のおこぼれを
狙って待機してるスズメも見なくなった…
と思いきや、今朝1羽やってきました♪
チュンチュン鳴いて餌を拾ってたわ♪
可愛い♪
来なくなって、冬にインコの餌のおこぼれを
狙って待機してるスズメも見なくなった…
と思いきや、今朝1羽やってきました♪
チュンチュン鳴いて餌を拾ってたわ♪
可愛い♪
スーパーでよくもらってくるけど、入れるファイルが
すぐいっぱいになってしまうなあ。100均の
カラーバインダー、すでに2冊。全然作らない料理の
カードは出しておこうかな。うーん。
今もらえるレシピカードや小冊子、春のメニューの
カラフルさが見てるだけで楽しいです♪「花咲く
ローストビーフのポテトサラダ添え」なんて
名前だけで美味しそう♪
すぐいっぱいになってしまうなあ。100均の
カラーバインダー、すでに2冊。全然作らない料理の
カードは出しておこうかな。うーん。
今もらえるレシピカードや小冊子、春のメニューの
カラフルさが見てるだけで楽しいです♪「花咲く
ローストビーフのポテトサラダ添え」なんて
名前だけで美味しそう♪
昨日はジャンプ+でテルマエ・ロマエの第4話読んで
今日はニコニコでブレイバーン。スミス…死んでないよね!?
生きてるよね!?最後に出てきた後ろ姿の女の子、ルル?
成長してる??色々謎だらけ。
更新と言えば…気になってることが…。
週に一度定期的に更新されてたサイトが今年に入ってから
ストップしてて…。
もしかしてそこの管理人さん…被災したのかな…。
無事だといいんだけど…。
他にも一昨年から全く更新されてないブログとかあって…。
気がかりです…。
今日はニコニコでブレイバーン。スミス…死んでないよね!?
生きてるよね!?最後に出てきた後ろ姿の女の子、ルル?
成長してる??色々謎だらけ。
更新と言えば…気になってることが…。
週に一度定期的に更新されてたサイトが今年に入ってから
ストップしてて…。
もしかしてそこの管理人さん…被災したのかな…。
無事だといいんだけど…。
他にも一昨年から全く更新されてないブログとかあって…。
気がかりです…。
「金魚屋古書店」(漫画専門の古書店が主な舞台で
登場人物は漫画バカだらけ)の最終巻にベルばら絡みの
エピソードがあったので、続けてベルばらを読んでます。
頭の中を流れるのはアニメのオープニング曲。んで
思ったんだけどさ…。あの歌詞、かなりの皮肉かも…。
雑草って、種を人間や動物の体につけて運ばせたり
鳥のフンに潜んだり、自力で遠くへ飛ばしたり、と
たくましく子孫を増やしてるでしょ。だけどバラは
(野ばらとかはともかく)肥料とか消毒とか
人の手を入れなきゃまともに花を咲かせられないんだよなー。
大人になってそれに気付いて、「ああ、昔の貴族とか王族って
そうかもねー」と思ったりして。
登場人物は漫画バカだらけ)の最終巻にベルばら絡みの
エピソードがあったので、続けてベルばらを読んでます。
頭の中を流れるのはアニメのオープニング曲。んで
思ったんだけどさ…。あの歌詞、かなりの皮肉かも…。
雑草って、種を人間や動物の体につけて運ばせたり
鳥のフンに潜んだり、自力で遠くへ飛ばしたり、と
たくましく子孫を増やしてるでしょ。だけどバラは
(野ばらとかはともかく)肥料とか消毒とか
人の手を入れなきゃまともに花を咲かせられないんだよなー。
大人になってそれに気付いて、「ああ、昔の貴族とか王族って
そうかもねー」と思ったりして。
雪玉の「オキャベ」というネーミングセンスが(笑)
勝手にどんどん転がっていくのをみんなが
「オキャベーッ!!」って叫んで追いかけていくのが
面白すぎ♪けど、大体いつもはどこかにぶつかると
壊れたけど、今回のはタフだったなあ。雪の質?
作り方がうまかった?最後にゆるキャラ風にしてもらって、
すごくかわいい♪今もまだあのスキー場にあるのかな?
暖冬だから、ちょっと難しいか、もしくは雪に埋もれたか…。
あのキャベツステーキが気になってます。ソースは
何だったんだろう?
勝手にどんどん転がっていくのをみんなが
「オキャベーッ!!」って叫んで追いかけていくのが
面白すぎ♪けど、大体いつもはどこかにぶつかると
壊れたけど、今回のはタフだったなあ。雪の質?
作り方がうまかった?最後にゆるキャラ風にしてもらって、
すごくかわいい♪今もまだあのスキー場にあるのかな?
暖冬だから、ちょっと難しいか、もしくは雪に埋もれたか…。
あのキャベツステーキが気になってます。ソースは
何だったんだろう?
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/28)
(01/27)
(01/27)
(01/26)
(01/25)
(01/25)
(01/25)
(01/25)
(01/24)
(01/23)
最新コメント
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
[04/01 39年組]
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ