忍者ブログ

ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)  

鼻炎薬の残りが少ないので買いに行ったんだけど
クニヒロA錠がどこにもない!!!!前に見つけた店では
「ひとり一箱」でさー。

午後にも片っ端からドラッグストアに行ったけど
ホントにないぞ!

・・・・・・・・・・・・
小野不由美さんの「黒祠の島」再読。これも買ったときに
一度読んだきりだった。濃厚です!
PR
昨日新しい靴を買ったけど、古い靴は捨てずに
適当な袋に入れた上で非常時持ち出し袋に
放り込みました。

しかし、非常時に持ち出すものが増えて
…大丈夫か…?
「おいハンサム!2」と「特捜9」のみだなー。
あとは「光る君へ」と。「イップス」は第一話の
途中まで。続きを見るかどうかは迷ってるところです。
ちょーっと私には合わないかな、って感じちゃって。
いつもはいてる靴の中がボロボロなので
新調しました。今回もRISATA。こればっか。
その靴屋さんで買い物したのは3年以上ぶりなので
ポイントが失効してた★何点消えたんだ?(一年以上
買い物しないと失効するんですわ…)
妖怪さんのアニメを繰り返し見てます。
内容もいいし絵も美しいし。
山本さんは次回登場かな?原作では
ぶちおが初めてジロー宅を訪問した時に
山本さんの話題が出て、運動会の時には
山本さんからジローに電話があって、んで
ぶちおが一人で東京の山本さんに会いに行くっていう
流れだけど、アニメでは第二話まで山本さんの話が
まったく出てないので、どういう流れで
会いに行くんだろ?(願わくば初対面のいたずらが
省かれませんように!)

トマト、苗から育ててるものはもう花が咲いてます。
種からのは本葉が出てきたとこ。この夏も食べ放題だ!
「緋色の囁き」を読みました。実はこれが
シリーズ第一弾で、このあと暗闇、黄昏、という
順番。それぞれ独立したストーリーなので
順番はどうでもいいけどね。「緋色」は読んだのが
3回目かな?規則が多くてやたら厳しい全寮制の
名門女学園、少女たちが巻き込まれる連続殺人事件。
このクラシカルな空気感がたまらんのよ♪
カステラなんだけど、金箔が貼ってあるの!
あんなの食べたの初めてです♪
「となりの妖怪さん」の世界では英国も
言霊の力が強くて、実在しないとされてるけど
語り継がれることで架空のキャラクターが
実体化した「ストーリーゴースト」が
存在してて(ホームズ&ワトソンとかね)
もしも日本でストーリーゴーストが現れるとしたら
誰だろう?ドラえもんやアンパンマンは現れそうだなあ。
桃太郎や浦島太郎はどうだろ?
妖怪さん第二話。花子さんの部屋のトイレ、
二度目の視聴でわかったわ(笑・原作じゃ
コトネちゃんが「あっ、やっぱりトイレは
あるんだ…」手前のがそう?)
縁ヶ森町って小さな田舎町っぽいけど実は
住宅密集地も何カ所かある、住人の多い町なんだよね。
小学校の児童も多いし。虹ちゃんの家は住宅街っぽいな。
むーちゃんの家は山のそばみたいだけど。(背景が
きちんと描き込まれてる漫画なんだよねー)

あ、そうだ。先日スーパーでお婆さんコンビと
店員さんが話してたメロンソーダってもしかして
アサヒ飲料のかな?思わず買ってしまった。
キャップを開けた途端ブワッとメロンのにおいが。
うう、せめてジュースのメロンぐらいは慣れよう…。
第二話配信。早速見ました。虹ちゃんは
一年生の時からずっとりょう君が好きだってのが
省かれてたなあ。
でも今回もよかったわ♪虹ちゃんの純情乙女ぶりに
キュンキュン♪花子さんの部屋はトイレの中にある
異空間だけど、ちゃんとトイレもあるらしいです(笑)
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
[04/01 39年組]
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 花響(はなゆら) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]