花響(はなゆら)
ペットや園芸(草花、多肉、エアープランツ)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
01
2019/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
本館
創作
掲示板
聖闘士星矢
機甲警察メタルジャック
カテゴリー
雑記 ( 4979 )
ギャラリー ( 76 )
ギャラリー(塗り絵) ( 89 )
写真(ペット) ( 42 )
ゲーム ( 120 )
植物 ( 76 )
MMD奮闘記 ( 640 )
ギャラリー(My動画) ( 69 )
写真(その他) ( 33 )
ギャラリー(二次作品) ( 31 )
ギャラリー(タイバニ) ( 213 )
写真(立体物) ( 11 )
2008の秋・冬の植物 ( 5 )
2009の冬・春の植物 ( 22 )
大喜利 ( 4 )
同人便箋 ( 11 )
雑記FromBP ( 382 )
しょーもないお言葉 ( 8 )
未選択 ( 6 )
スクラッチアート ( 1 )
最新記事
この冬
(02/22)
あああああああもううううううううう!!!
(02/21)
暖かい…
(02/20)
読めました
(02/19)
やっと450ページ越え
(02/18)
何言ってんだか
(02/18)
ルビーチョコ
(02/17)
ここで一句
(02/16)
密かにお気に入り
(02/15)
可愛い画集
(02/14)
植物いろいろ
(02/14)
魔法使いは完全犯罪の夢を見るか?
(02/14)
ルビーチョコ?
(02/13)
昨夜の番組
(02/12)
「歌のゴールデンヒット」見てます
(02/11)
最新コメント
意外でしょうが
[02/03 神田宏美]
今週から雪まつり
[02/02 神田宏美]
冬のテレビ
[01/20 神田宏美]
セイントプリキュア?
[12/27 神田宏美]
年の瀬に
[12/22 神田宏美]
ブルーレイレコーダ買っちゃった
[12/15 神田宏美]
さらに追記
[12/12 神田宏美]
追記
[12/12 神田宏美]
がんばれ翔子!
[12/11 神田宏美]
跳ね上がる
[12/05 神田宏美]
アーカイブ
2019 年 02 月 ( 32 )
2019 年 01 月 ( 42 )
2018 年 12 月 ( 54 )
2018 年 11 月 ( 40 )
2018 年 10 月 ( 43 )
2018 年 09 月 ( 45 )
2018 年 08 月 ( 37 )
2018 年 07 月 ( 40 )
2018 年 06 月 ( 45 )
2018 年 05 月 ( 43 )
カウンター
[PR]
クチコミ
ブログ内検索
リンク集
pixiv
青池保子先生の公式サイト
花福日記
猫パンチTV
GIFアニメ・アニメーション作成サイト
ニコッとタウン
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
忍者アナライズ
今シーズンのドラマ
2019/01/19 [Sat]
うーん…。いきなりのめりこめるほどのはないなあ。
今のところ。
ところで「赤毛のアンの食卓から」ドラマ化してほしいわあ。
あれ、すごくドラマ向けだと思う!「女子高生が
祖母の残したレシピノートを見てアンの世界の
料理を作る」という話だけど、家族愛も友情もあるし
「赤毛のアン」を再現した映像もはさんでさー、
ラストは主人公がアンの故郷を訪問。絶対、いいって!
PR
13:51:42
雑記
Comment[1]
この記事にコメントする
+Name+
+Title+
+Mail+
+URL+
+Comment+
+Pass+
冬のテレビ
神田宏美
いくつかチェックしましたが、ハマるくらい面白いのはないですね。
冤罪弁護士に期待してたけど、ぜんぜん新鮮味がなかった。
BSで古いドラマの再放送見るほうがずっとマシかも。
新年の「三匹のおっさんスペシャル」は良かったなあ。完全に原作超えてたし。
またドラマシリーズやってほしいなあ。
あとは3月からの「チャンネルはそのまま」が楽しみ。
暮れにいった局のイベントで予告メイキング見ましたが…すごかったです。
移転して空になった旧社屋で、本当にやりたい放題。
チャンネルにも当然のように出演する大泉くんが、ぴったんこカンカンで安住アナと行った豚丼の店が職場のそばだったので行って見ました。
ちょっと高いのですが、今まで私が豚丼だと思って食べていたモノは一体なんだったの??と思うくらい別物の美味しさに感動でしたよ。
2019/01/20[Sun] 00:01:14
:EDIT:
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
6947
] [
6946
] [
6945
] [
6944
] [
6943
] [6942] [
6941
] [
6940
] [
6939
] [
6938
] [
6937
]
Copyright c
花響(はなゆら)
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
Mako's
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]