忍者ブログ

ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)  

その人は5時までだったので、私とは
自己紹介をしあっただけなんだけど、
帰るなり悪口開始の社員たち…。
新人さん、仕事がすごく丁寧で遅いらしいのよ。
それで悪口、なんだけど…今日は初日よ…。
どんなテンポでやって行けばいいかなんて
わからないよねえ…。その悪口の中心人物は
前に辞めた人の体形をバカにしたりしてた人
なんだけどさ、その人と一緒に仕事してると
すごくせかされるの。私は石橋を叩いて渡る
たちだから、きっと私もいろいろ言われてると思うわ。
はあ…。正社員たちは新人さんのこと「私には合わない」って
言ってるから、一緒に仕事出来るときが楽しみです。
私と合うかもしれんもの。
PR
結構食品が安かったりするのよね。
そいやあ昔の個人経営の「薬屋さん」も
日用品や文房具売ってたな。雑誌を
売ってる店もあった。

ヤマザキの肉まんを安く買えてルンルンです。
またでかいプロジェクトが★
それよりも、今日の飯テロぶりは
今までで最強だったんじゃあ…。
あのホイル焼き、食べてみたいです!
大根も高いやん…

探しに探し、探しまくって
半分のを99円で買ってきました。
安いときは1本128円とかなのに。

リンゴの「秋映」も今年は高い!
ミカンも!うちのミカン、ようやく
黄色っぽくなってきたところです。


何か安い野菜はないか!!!
3時間かー。「下克上球児」とぶつかるなあ。
ドラマはTverで見るしかないな。

三重県の高校がモデルのドラマって、
「高校生レストラン」以来かな?
土曜は制服を洗濯に持ち帰る日にしていて
(夏は週に二回だけどね)いつも小さな
ショルダーバッグに布のバッグ(パズル誌で
当たった)を入れて行ってるんだけど、今日は
うっかりそれを忘れて…丸めた制服を強引に
ショルダーバッグに入れて帰りました。
ファスナーは閉まりません★

他の人は制服のまま自転車で帰っていくけど、
それはちょっとね…。
今日からスタート。TOKIOと女性芸人さんたちが
人生ゲームやってたんだけど、ああいうの見ると
やりたくなるなあ。子供の頃、近所の子が
人生ゲーム持っててよく遊んだけど、それっきり。
楽しそうだわー。

そのご近所さんと楽しんだゲームでもう一度やってみたいのは
たくさんの人が描いてあるボードがあって親(?)が
その中の一人を選び、服とか靴、持ち物などの特徴が
書かれたカードを他のプレイヤーに一枚ずつ見せて
絵の中のどの人を選んだのかを当てさせる、というような。
あれも楽しかった!
あと2回で終わるそうです。今日は
歯石を取ってもらいました。
すっきり♪
これ、ずっと夜遅かったので
ほとんど見てないけど、、今シーズンは
早い時間帯なので見てます♪それと
前のシリーズも午後に再放送♪うれしいわ♪
ミタゾノさん、いいねえ♪あの役、女装すると
美女になる人じゃつまらんし、「こういう
オバサンいるわ」でも面白さ半減。松岡さんの
あの、隠しようのない違和感というか
不快さを感じさせない絶妙な気持ち悪さと
いうか(笑)はまり役だよね(笑)
昨日勤め先で入金に行った際、
キンセンカの種を買ってきて欲しいと
頼まれたのでホームセンターへ。
3種類あったけど「切り花用」を
頼まれたのではっきりそう明記されてるのを
購入。ああ、キンセンカ、もう何年も
育ててないなあ。

昨日入金から帰って、忘れないように
メモ用紙に「切り花用キンセンカの種」って
書いてたら、その手元をのぞき込んでた人に
「めっちゃプライベートやん」って笑われた(笑)
いーの。園芸コーナーに行くのは楽しいから♪
(それに吉野家の券とかいただくしね)
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
[04/01 39年組]
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 花響(はなゆら) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]