忍者ブログ

ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)  

「あつまれ」面白そうだなあ…。
でもゲーム機が…高い…。
私はまだ「とびだせ」で行きます。
PR
県内で確認されたコロナ感染者が
いきなり26人に!死者まで出た!
ずっと一けたに抑え止まれてたのになあ…

マスクの一枚目、もうちょっとで完成ですー。
回覧板、イベント中止のお知らせばかり数枚。
お寺とかJAとか。
以前チラシをマスクの型紙にした衣料品店の
チラシは今週も型紙でした。裏には「掘り出し商品を
探しに来るのはもう少し先にして、どうしても必要なものを
決めて目的をもって来てほしい」という趣旨の文章。
またマスクの材料買いに行きたい。これ、今
試しに一枚作ってるけど、アイロン使うから
数枚一気に作ろうかと。今ある材料では4枚作れるかな?

ところで昨日ホームセンターに黒い糸を買いに行ったんだけど
なぜうちに白だけが2つあるのか思い出したわ。
ここの糸、2つがセットだった。だから今度は
黒も2つ…。ついでに糸通しも買いました。
このホームセンターも営業時間短縮。もし今パンクしたら
朝預けて夜仕事帰りに取りに行くんじゃ間に合わない。
アイロンの収納はもう、このまま外箱に
入れておこうと思います。使用中は
ステンレスのトレーにでも置こうかな?
仕事の帰りに自転車で行ったんだけど、
意外にも店で売ってるときの段ボール箱に
伝票を貼っただけでした。バッグに入ったわ。
軽いし。
あ、箱のサイズってどうなんだろ。
自転車で行ったほうがいいよね。
アイロンが近所のコンビニに。
でもまだ受け取りに必要なメールが来ないわ。
フウのエサ入れを取り出すときに
「ホイホイホイー」とわけのわからん声掛け。
第二声は「あー!!」…流し台のところの
蛍光灯がつけっ放し!!そ・そうだ…
昨夜は寝る前にちょっと「花福日記」読んでて
そのまま寝てしまった。いつもはそのあと
トイレに行ったあと台所を通るので消灯するんだけど。

「キン肉マン」の作者がコロナ対策で休止を
発表したけど、同じようにアシスタントさんが
大勢いるアナログ漫画家は多いよね。青池先生や
今市子さんもそうじゃないかと。不安だなあ…。

これ、他局で放送してから1年もたってないのよね。
あー、もっと楽しい映画いっぱい放送してほしいわ。
シャルウイダ~~ンス♪とか。
そのあとは「関ジャム」。これ、時間が遅いので
いつもは見ないけど、鈴木雅之さんでR&Bとくりゃ
見なきゃだわ。でも未だにR&Bの定義がわからん。

以前は毎日のように行ってた本屋さんも今は
読みたい雑誌があるときと欲しい新刊の発売日だけ。
古本チェックしたいなあ。欲しい本が入ってたら
買い逃したくないもん。うーん、次はいつ行こう…
日曜は避けたい…
部分的に最初からベタ塗りしてあるので
ちょっと困ったけど、無視して塗りました。
画像をクリックすると大きく表示されます。
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
25 26 27 28
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 花響(はなゆら) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]