ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
カテゴリー「雑記」の記事一覧
- 2024.02.02 明日は節分
- 2024.02.01 今、汗だく
- 2024.01.31 今日は買い物に行かず
- 2024.01.30 マツコの知らない世界
- 2024.01.30 学習した?
- 2024.01.29 久々の銀行
- 2024.01.28 今夜のダッシュ
- 2024.01.28 卵買った
- 2024.01.27 大人もほっこりするぬりえ
- 2024.01.27 今日は北上
せっかく休日とぶつかったんだから
節分の行事やってる寺社探して行こうかな?
節分の行事やってる寺社探して行こうかな?
PR
暑いわけではないの。さっき食べたタンタンメンが
辛すぎて(涙)美味しいけど、私には合わないわ★
何しろマーボードーフは甘口、カレーは中辛っていう
味覚なので、結構私にはきつかった…。お昼に
チョコを食べたけど、残しとけばよかった!
辛すぎて(涙)美味しいけど、私には合わないわ★
何しろマーボードーフは甘口、カレーは中辛っていう
味覚なので、結構私にはきつかった…。お昼に
チョコを食べたけど、残しとけばよかった!
家にある食材で「野菜どっさりクリームシチュー」を
作りました♪ほうれん草とか白菜とか、どーんと
投入。肉はウインナーで代用。
トマトが一個カビだらけ(涙)捨てかけたけど
土に埋めました。これからまだ寒くなるだろうから
発芽しないかもしれないけどね。
「光る君へ」の第4話視聴。藤原道長って、光源氏の
モデルという噂のある人…のうちの一人なんだよね。
「日本人なら知っておきたい日本文学」によると
「平安時代の男の夢を全コンプリートした人」だとか。
1,公家のトップになる
2,娘を天皇の后にする
3,娘が男の子を生む
4,その子をさっさと天皇にする
5,後見人になる
…と。ドラマのイメージとはずいぶん違うけど。
道隆は「病気する姿も美しい」と歴史に残る色男で
道兼(まひろの母を殺した人やね)は「特徴は
髭が濃い」他にないんかい!
作りました♪ほうれん草とか白菜とか、どーんと
投入。肉はウインナーで代用。
トマトが一個カビだらけ(涙)捨てかけたけど
土に埋めました。これからまだ寒くなるだろうから
発芽しないかもしれないけどね。
「光る君へ」の第4話視聴。藤原道長って、光源氏の
モデルという噂のある人…のうちの一人なんだよね。
「日本人なら知っておきたい日本文学」によると
「平安時代の男の夢を全コンプリートした人」だとか。
1,公家のトップになる
2,娘を天皇の后にする
3,娘が男の子を生む
4,その子をさっさと天皇にする
5,後見人になる
…と。ドラマのイメージとはずいぶん違うけど。
道隆は「病気する姿も美しい」と歴史に残る色男で
道兼(まひろの母を殺した人やね)は「特徴は
髭が濃い」他にないんかい!
日本刀のことをやるっていうんでリアルタイムで
見ました。「あ、これ持ってる!これも!これは
聞いたことない」…もちろん「刀剣乱舞」内での
話です。最後に登場した4400万円の虎徹って
長曽祢虎徹?
見ました。「あ、これ持ってる!これも!これは
聞いたことない」…もちろん「刀剣乱舞」内での
話です。最後に登場した4400万円の虎徹って
長曽祢虎徹?
パルは相変わらず私の足先をつついたり
噛んだりするけど、近頃脱いだ靴下には
近寄らなくなりました(笑)靴下を足の爪に
引っ掛けたまま飛び回る羽目になったのが
よっぽど嫌だったのか★でも鳥頭ですからねー。
そのうち忘れてまた同じことするんじゃあ…。
噛んだりするけど、近頃脱いだ靴下には
近寄らなくなりました(笑)靴下を足の爪に
引っ掛けたまま飛び回る羽目になったのが
よっぽど嫌だったのか★でも鳥頭ですからねー。
そのうち忘れてまた同じことするんじゃあ…。
2ヵ月行ってなかった。帰りにスーパーで
「苺ショートケーキ大福」なる物が半額だったので
購入。美味しかった♪いつも行くスーパーでも
売ってほしいなあ♪
「苺ショートケーキ大福」なる物が半額だったので
購入。美味しかった♪いつも行くスーパーでも
売ってほしいなあ♪
木に名札を付ける→廃材を利用ってのは
わかるけど、クレヨンまで作ってしまうのが
この番組だ(笑)蜜ろうにキャベツやビーツ混ぜて
色を作って、オリーブオイル混ぜて…もしかして
幼児向けの、口に入れても安全なクレヨンって
これかしら?
体力ありそうな若手がどんどん参加して、頼もしいねえ。
岸君はもう出ないのかなあ…。
わかるけど、クレヨンまで作ってしまうのが
この番組だ(笑)蜜ろうにキャベツやビーツ混ぜて
色を作って、オリーブオイル混ぜて…もしかして
幼児向けの、口に入れても安全なクレヨンって
これかしら?
体力ありそうな若手がどんどん参加して、頼もしいねえ。
岸君はもう出ないのかなあ…。
イオンで198円。以前より高いけど、
一時期よりは買いやすくなった。
リアルな塗り方を楽しめる塗り絵が欲しくなって
そういうのは河出書房の「大人の塗り絵」シリーズ
しかないかなーと思ったけど、ダイソーにあるやん!
「春夏秋冬の花と実」を買いました。ちなみに
200円商品です。
一時期よりは買いやすくなった。
リアルな塗り方を楽しめる塗り絵が欲しくなって
そういうのは河出書房の「大人の塗り絵」シリーズ
しかないかなーと思ったけど、ダイソーにあるやん!
「春夏秋冬の花と実」を買いました。ちなみに
200円商品です。
ってのをセリアで買いました。「MADE
IN CHINA」って書いてあるので中国人の
イラストレーターさんかと思ってたら
藤原輝枝さんという日本の方でした。
細かくて塗りごたえがありそうです。
IN CHINA」って書いてあるので中国人の
イラストレーターさんかと思ってたら
藤原輝枝さんという日本の方でした。
細かくて塗りごたえがありそうです。
よく県内の北のほうから来た人が
「あっちは雪が降ってた」って
いうので念のため雨具を持っていったら
途中で白いものが舞ってきて「あー、
こっちはやっぱり降るんだー」とか思ってたら
黒くて大きい物も交じって…
雪じゃなく、灰だよ!誰かゴミ焼きしてるよ!
今じゃ違法だよ!
「あっちは雪が降ってた」って
いうので念のため雨具を持っていったら
途中で白いものが舞ってきて「あー、
こっちはやっぱり降るんだー」とか思ってたら
黒くて大きい物も交じって…
雪じゃなく、灰だよ!誰かゴミ焼きしてるよ!
今じゃ違法だよ!
カテゴリー
最新記事
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/16)
(02/15)
(02/15)
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ