ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
カテゴリー「雑記」の記事一覧
昼食の残りのパンを鯉にやろうと思って池のほうに行くと
2・3歳の女の子がすでに餌やりをしてたので
集まってきた鯉を見ていたら(でもその女の子、
亀に食べてほしかったみたい)そばの木の枝の上で
物欲しげな顔で鯉たちを見てる一羽のカラスが。
私のパンは、そのカラスに食べてもらいました。
今日は「しまむら」にも行きたかったけど
方角が違う。でもこの連休は天気が崩れることが多そう。
どうしようかなー…。
待てよ…
何年も前、このあたりから坂道を登ってその「しまむら」が
あるあたりに行ったことなかったか?あの時ものすごく
疲れたけどどうせ連休!明日は筋肉痛で寝込んでもいい!
…と思って、きつーい坂道を登っていきました。
「この道でホントに合ってるんだろうな」と思いつつ。
見覚えある光景にたどり着いた時はホッとしたわ。
しまむらでは仕事に行く履いていく黒いズボンをさがしに行きました。
前にさがした黒いジーンズは諦めて、レギパン買いました。
安いしさ。こういうのはゴムが緩むと入れるのが大変だったりするので
ベルト通しがついた物を選びました。(しかし「レギパン」なんて
言葉、今日初めて知った…)
前回ほど疲れてないわ。なぜか。(歩数計遊びの成果?)
PR
2・3歳の女の子がすでに餌やりをしてたので
集まってきた鯉を見ていたら(でもその女の子、
亀に食べてほしかったみたい)そばの木の枝の上で
物欲しげな顔で鯉たちを見てる一羽のカラスが。
私のパンは、そのカラスに食べてもらいました。
今日は「しまむら」にも行きたかったけど
方角が違う。でもこの連休は天気が崩れることが多そう。
どうしようかなー…。
待てよ…
何年も前、このあたりから坂道を登ってその「しまむら」が
あるあたりに行ったことなかったか?あの時ものすごく
疲れたけどどうせ連休!明日は筋肉痛で寝込んでもいい!
…と思って、きつーい坂道を登っていきました。
「この道でホントに合ってるんだろうな」と思いつつ。
見覚えある光景にたどり着いた時はホッとしたわ。
しまむらでは仕事に行く履いていく黒いズボンをさがしに行きました。
前にさがした黒いジーンズは諦めて、レギパン買いました。
安いしさ。こういうのはゴムが緩むと入れるのが大変だったりするので
ベルト通しがついた物を選びました。(しかし「レギパン」なんて
言葉、今日初めて知った…)
前回ほど疲れてないわ。なぜか。(歩数計遊びの成果?)
午後3時、ちょっと明るくなってきた。
明日は晴れますように!(天気予報じゃ
晴れマークだけど)
けど、せっかくの連休なのに特にイベントは
ないんだよなー。園芸市や物産市は今月半ば。
ああ、前回の物産市みたいに、米、2200円で
売ってないかなー…
明日は晴れますように!(天気予報じゃ
晴れマークだけど)
けど、せっかくの連休なのに特にイベントは
ないんだよなー。園芸市や物産市は今月半ば。
ああ、前回の物産市みたいに、米、2200円で
売ってないかなー…
私が遠足で乗り物に乗ったのは保育園の時だけです。
名古屋の東山動物園まで行ったので。小学校の
春の遠足は全学年同じ公園だったけど、1・2年生、
3・4年生、5・6年生で目的地までのコース(距離)が
違いました。確か服装は体操着じゃなかったかな。
今あそこまで歩いて行けって言われたら躊躇するなあ…。
当時は結構遠くまで友達とわいわい騒ぎながら
歩いて遊びに行ってたんですよねえ…。タフだったなあ…。
名古屋の東山動物園まで行ったので。小学校の
春の遠足は全学年同じ公園だったけど、1・2年生、
3・4年生、5・6年生で目的地までのコース(距離)が
違いました。確か服装は体操着じゃなかったかな。
今あそこまで歩いて行けって言われたら躊躇するなあ…。
当時は結構遠くまで友達とわいわい騒ぎながら
歩いて遊びに行ってたんですよねえ…。タフだったなあ…。
回覧板にはさまってた小学校からのお知らせを
何となく読んだんだけど…遠足の報告で、
私の知らない公園まで電車と徒歩で…って…。
私が通ってた時は6年間ずっと春の遠足といえば
近くの大きな公園(私がよく亀を見に行くとこ)で
ずっと歩いて行ってたぞ…。
何となく読んだんだけど…遠足の報告で、
私の知らない公園まで電車と徒歩で…って…。
私が通ってた時は6年間ずっと春の遠足といえば
近くの大きな公園(私がよく亀を見に行くとこ)で
ずっと歩いて行ってたぞ…。
「とりぱん」のことがあったので「ホントに出かけ親って
今日出るんだろうな!」とアマゾンで発売日チェック。
よかった。今日だ。しかし……
値段!!!
1000円超えてる!!!!!!!!!!!!4巻までは
3ケタだったのに!
ものすごいショックです…。古本売り場に登場しにくい本なのに…。
まあ、これは何十回も読み返すと思うから、いいか…。
今日出るんだろうな!」とアマゾンで発売日チェック。
よかった。今日だ。しかし……
値段!!!
1000円超えてる!!!!!!!!!!!!4巻までは
3ケタだったのに!
ものすごいショックです…。古本売り場に登場しにくい本なのに…。
まあ、これは何十回も読み返すと思うから、いいか…。
亀を見てると飽きないわ(笑)水面に顔を出して
プカ~~~~~~~~っと浮いてるの。
今日の歩数は8000越えだけど、一万に届かないか…。
プカ~~~~~~~~っと浮いてるの。
今日の歩数は8000越えだけど、一万に届かないか…。
結局見てるのは「謎解きはディナーのあとで」「ラザロ」
「アポカリプスホテル」「夏目友人帳」だけだな。
アポカリプスは拾い物でした。キャラの原案が竹本泉さんなので
可愛いです。
物語は結構ダークというか切ないけど。(だって…人類は滅亡したかも
知れないのに、ずっとホテルを守って人類の帰還を待ってる
ロボット従業員たちの物語なのよ…)
「アポカリプスホテル」「夏目友人帳」だけだな。
アポカリプスは拾い物でした。キャラの原案が竹本泉さんなので
可愛いです。
物語は結構ダークというか切ないけど。(だって…人類は滅亡したかも
知れないのに、ずっとホテルを守って人類の帰還を待ってる
ロボット従業員たちの物語なのよ…)
突然「うちにもあるやん!!」大昔に買ったわ!!
36色セット!!まだダイソーとかセリアとかがなくて
スーパーの駐車場などでの移動販売で、近くに来るたびに
修正液買ってた!(調べてみたら、どうもダイソーの
前身っぽい)で、ちょっと使ってみたけど…すごく色が薄い…。
今のダイソーのクレヨンとは相当質が違うわ…。
36色セット!!まだダイソーとかセリアとかがなくて
スーパーの駐車場などでの移動販売で、近くに来るたびに
修正液買ってた!(調べてみたら、どうもダイソーの
前身っぽい)で、ちょっと使ってみたけど…すごく色が薄い…。
今のダイソーのクレヨンとは相当質が違うわ…。
柴﨑先生の動画ですけどね、プロ向けの超高級画材でも
小中学生が授業で使うようなのでも100均のでも
素晴らしい作品を仕上げてしまうんですもん!
ダイソーのクレヨン買おうかなあ…。うちのクレパス、
カビだらけでちょっとね…。
小中学生が授業で使うようなのでも100均のでも
素晴らしい作品を仕上げてしまうんですもん!
ダイソーのクレヨン買おうかなあ…。うちのクレパス、
カビだらけでちょっとね…。
物置小屋でほぼカラのカラーボックスを発見
今机の下を占領してる色鉛筆を片付けるのにいいなと
思って外に出すと、中が汚い!古いタオルを濡らして
拭いたけど、ホコリだけじゃなく、ヤモリの卵の殻が…。
そうか、ここで繁殖してたのか…。
セリアでリメイクシート買ってきて貼ったら、まあ
使えるようにはなったけど、次はその置き場所だな。
段ボール箱を本棚代わりにしてる場所に置くしかないかな。
ああ、きっと段ボールの後ろは鳥の羽だらけだ…。
次の休日にでも頑張って掃除しなくては。
今机の下を占領してる色鉛筆を片付けるのにいいなと
思って外に出すと、中が汚い!古いタオルを濡らして
拭いたけど、ホコリだけじゃなく、ヤモリの卵の殻が…。
そうか、ここで繁殖してたのか…。
セリアでリメイクシート買ってきて貼ったら、まあ
使えるようにはなったけど、次はその置き場所だな。
段ボール箱を本棚代わりにしてる場所に置くしかないかな。
ああ、きっと段ボールの後ろは鳥の羽だらけだ…。
次の休日にでも頑張って掃除しなくては。
カテゴリー
最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/23)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/20)
(08/19)
(08/19)
(08/18)
(08/17)
(08/17)
(08/16)
(08/16)
(08/16)
最新コメント
[06/04 神田宏美]
[05/01 神田広美]
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ