ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
カテゴリー「雑記」の記事一覧
今日は暖かくて、腕まくりしやすい薄着で
過ごせる日でした。なので迷わずインフルの
予防接種に行ってきました♪せっかく
電気ストーブ出したのに必要なかったわ。
昨日もまた全決がとてつもなく面白かった!
ところでヒルコって、七福神の恵比寿さんと
同一視されてるそうですね、実は。
過ごせる日でした。なので迷わずインフルの
予防接種に行ってきました♪せっかく
電気ストーブ出したのに必要なかったわ。
昨日もまた全決がとてつもなく面白かった!
ところでヒルコって、七福神の恵比寿さんと
同一視されてるそうですね、実は。
PR
実写のウイングマンにいつか桂正和さんが
登場するだろうって以前書いたけど、
ホントに出てきた(笑)ヒーローショーの
スタッフ役でした。
登場するだろうって以前書いたけど、
ホントに出てきた(笑)ヒーローショーの
スタッフ役でした。
昨日から寒いです。日曜は暑すぎたのに。
(踊りなどの会場は外で、周囲の女性たちが
「日焼けする!」…もう時期的にも
日焼け対策してないんだろうね)電気ストーブ、
出すだけ出そうかな。半纏も。(昨夜の
「嘘解きレトリック」での鹿乃子たちの
半纏姿、可愛かった♪)
今朝の朝食はちょっと贅沢♪ヨーグルトに
朝摘みイチゴ投入♪3個しかなかったけど。
春に植えたイチゴの苗がちょっと増えたけど
花を付けたのは今のところ一株しかないのよねー。
(踊りなどの会場は外で、周囲の女性たちが
「日焼けする!」…もう時期的にも
日焼け対策してないんだろうね)電気ストーブ、
出すだけ出そうかな。半纏も。(昨夜の
「嘘解きレトリック」での鹿乃子たちの
半纏姿、可愛かった♪)
今朝の朝食はちょっと贅沢♪ヨーグルトに
朝摘みイチゴ投入♪3個しかなかったけど。
春に植えたイチゴの苗がちょっと増えたけど
花を付けたのは今のところ一株しかないのよねー。
福神漬けが無かったので、タクアンを千切りにして
添えたんですけどね。何でカレーに添えるのは
ラッキョウか福神漬けなんだ?タクアンも
合うやん!
添えたんですけどね。何でカレーに添えるのは
ラッキョウか福神漬けなんだ?タクアンも
合うやん!
プラプラッと見てすぐ帰るつもりが、
三重の無形文化財の踊りなんてのを
やってたのでつい、見てしまった。
そのあと花魁道中もやってました。
演じたのは着物教室の人たちで、
花魁の帯が3キロあるとかフル装備で
21キロとか、花魁は京都では「太夫」と
呼ぶとかの豆知識も。その解説の時は
花魁やかむろなどはステージの上で、
「あの下駄で階段を降りるのは大変だ」と
思ってたんだけど、降りるときだけはしっかりと
普通の草履に履き替えてた★
ああ、カメラ持っていったらよかった!!
他の人たちはしっかりスマホで撮ってたし
大きなカメラを構えてた人たちも。
一番正直な感想は「わあ!鬼滅の刃みたい!」
おいおい★
三重の無形文化財の踊りなんてのを
やってたのでつい、見てしまった。
そのあと花魁道中もやってました。
演じたのは着物教室の人たちで、
花魁の帯が3キロあるとかフル装備で
21キロとか、花魁は京都では「太夫」と
呼ぶとかの豆知識も。その解説の時は
花魁やかむろなどはステージの上で、
「あの下駄で階段を降りるのは大変だ」と
思ってたんだけど、降りるときだけはしっかりと
普通の草履に履き替えてた★
ああ、カメラ持っていったらよかった!!
他の人たちはしっかりスマホで撮ってたし
大きなカメラを構えてた人たちも。
一番正直な感想は「わあ!鬼滅の刃みたい!」
おいおい★
スーパー銭湯のドライヤーは毎年
同じ製品の新品に変わるんだけど、
今回は全く違うものになってた。
今までのと同じようにスイッチを押しても
電源が入らなくて、「コンセントに
さしてないのかな?」と思ってカウンターの下を
覗き込んだけどちゃんとささってる。
どうしたらいいんだ??とあちこち触りまくってたら
他のお客さんが私に気付いて電源ボタンの位置と
私が押してたスイッチの正体(モードの切り替え)を
教えてくれました。今までのと違いすぎる(涙)
電源ボタン、わかりにくいー!
マンガコーナーに「押しの子」の15巻が入ってたので
ようやく読めました。これ、もう連載は終わったようですね。
ジャンプ+はちょっと遅れてるのでまだだけど。
で…なんか…最終回読んだ人たちが怒りまくってますやん…。
私はジャンプ+待ちだけど、今までのところの正直な
感想は「こんなにメインキャラが殺される話だとは
思わなかった」です。
同じ製品の新品に変わるんだけど、
今回は全く違うものになってた。
今までのと同じようにスイッチを押しても
電源が入らなくて、「コンセントに
さしてないのかな?」と思ってカウンターの下を
覗き込んだけどちゃんとささってる。
どうしたらいいんだ??とあちこち触りまくってたら
他のお客さんが私に気付いて電源ボタンの位置と
私が押してたスイッチの正体(モードの切り替え)を
教えてくれました。今までのと違いすぎる(涙)
電源ボタン、わかりにくいー!
マンガコーナーに「押しの子」の15巻が入ってたので
ようやく読めました。これ、もう連載は終わったようですね。
ジャンプ+はちょっと遅れてるのでまだだけど。
で…なんか…最終回読んだ人たちが怒りまくってますやん…。
私はジャンプ+待ちだけど、今までのところの正直な
感想は「こんなにメインキャラが殺される話だとは
思わなかった」です。
日本の神様に疎い私。古事記は読んだけど
全然覚えてない、というわけで副読本として
もっとわかりやすいのはないかなーと思って
古本売り場をうろうろ。
ありました♪「あなたの願いを叶えてくれる
日本の神さま」という図鑑スタイルの本が♪ヒルコも
載ってます(オキタマノカミは載ってない…)。
ヤマトタケルって神様扱いなのか。
私の中では「スーパーヒーロー」のカテゴリに
いるんだけど(笑)
全然覚えてない、というわけで副読本として
もっとわかりやすいのはないかなーと思って
古本売り場をうろうろ。
ありました♪「あなたの願いを叶えてくれる
日本の神さま」という図鑑スタイルの本が♪ヒルコも
載ってます(オキタマノカミは載ってない…)。
ヤマトタケルって神様扱いなのか。
私の中では「スーパーヒーロー」のカテゴリに
いるんだけど(笑)
ドラマ「全領域異常解決室」、第一話の時点じゃ
「日本版のXファイルかな?」って思ったんだけど
まさかの神々の熱き戦い!!予想の斜め上を
ピョーンと軽く飛び越えて行った!!
面白い!!!最新話には神様じゃなく八尾比丘尼も
登場。だとしたらもしかして今後ヤマトタケルも
出てくるかしら?安倍晴明はすでに出てる、って
ユースケ・サンタマリアが他のドラマで演じてただけだ(笑)
「日本版のXファイルかな?」って思ったんだけど
まさかの神々の熱き戦い!!予想の斜め上を
ピョーンと軽く飛び越えて行った!!
面白い!!!最新話には神様じゃなく八尾比丘尼も
登場。だとしたらもしかして今後ヤマトタケルも
出てくるかしら?安倍晴明はすでに出てる、って
ユースケ・サンタマリアが他のドラマで演じてただけだ(笑)
時給が50円も上がったぞ!!うれしー!
やっと日本一周の90%まで来たぞ♪
87からのスタートだったので、自力で
3%か♪
87からのスタートだったので、自力で
3%か♪
カテゴリー
最新記事
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/16)
(02/15)
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/13)
(02/12)
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ