ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
歯医者さん通い、無事終了!
先生に「歯ブラシの使い方がうまくなった」って
褒められた♪
プロが見ればわかるのか、というか
見ただけでわかるぐらい下手だったのか…。
保育園児でも頑張って歩いて行けるほどの
近所だけど、久しぶりに歩いて行ったので
何分かかるかわからず、ちょっと早くついちゃった。
先生に「歯ブラシの使い方がうまくなった」って
褒められた♪
プロが見ればわかるのか、というか
見ただけでわかるぐらい下手だったのか…。
保育園児でも頑張って歩いて行けるほどの
近所だけど、久しぶりに歩いて行ったので
何分かかるかわからず、ちょっと早くついちゃった。
PR
歯医者さんの最終日。うーん、歩いて行こうかな?
去年の昨日、耳鼻科に行く途中にある公園で
紅葉を楽しんだけど、今年は近所のモミジが
まだ緑。紅葉狩りには早そう。
去年の昨日、耳鼻科に行く途中にある公園で
紅葉を楽しんだけど、今年は近所のモミジが
まだ緑。紅葉狩りには早そう。
もう、うちの高木の剪定、私には無理!!
というわけで、ネットで「おススメの業者」を
探して、別のサイトでもそこの評判を見て、
かなりよさそうだったので連絡。高所作業車を
使うか空を飛んでもらわなきゃ切れないので
かなりの値段になるだろうなあ、と思ってたら、
どうやら予算以内みたい。(実際、高所作業車を
使うらしいので、もっとかかるかも、って
思ったんだよね…ホームページに金額が
細かく書いてあるけど、うちには別料金級の
大木が2本あるので自分でおよそのところを見積もると
かなりのもので、断られる可能性もあったんですわ…)
そいやあ自分で見積もった時、あとのこと計算に
入れてなかったわ。切った枝の処分にかかる費用。
それ入れて予算以内ならありがたいかも。
(コールセンターに電話した時、処分も頼むかどうか
聞かれたな。トラック代とかが入ってくるらしいけど)
というわけで、ネットで「おススメの業者」を
探して、別のサイトでもそこの評判を見て、
かなりよさそうだったので連絡。高所作業車を
使うか空を飛んでもらわなきゃ切れないので
かなりの値段になるだろうなあ、と思ってたら、
どうやら予算以内みたい。(実際、高所作業車を
使うらしいので、もっとかかるかも、って
思ったんだよね…ホームページに金額が
細かく書いてあるけど、うちには別料金級の
大木が2本あるので自分でおよそのところを見積もると
かなりのもので、断られる可能性もあったんですわ…)
そいやあ自分で見積もった時、あとのこと計算に
入れてなかったわ。切った枝の処分にかかる費用。
それ入れて予算以内ならありがたいかも。
(コールセンターに電話した時、処分も頼むかどうか
聞かれたな。トラック代とかが入ってくるらしいけど)
カバー裏のあらすじ見て「面白そう」と思って
手を出した「件 もの言う牛」…私には合わなかったわ…。
登場人物に魅力がないんですわ…。
ところで、さっき「和製ホラーがない」だったか
そういう記事を見たんだけど、あるよねえ。
「しゃばけ」シリーズとか「百鬼夜行抄」なんて
日本人にしか書けないと思うよ。
手を出した「件 もの言う牛」…私には合わなかったわ…。
登場人物に魅力がないんですわ…。
ところで、さっき「和製ホラーがない」だったか
そういう記事を見たんだけど、あるよねえ。
「しゃばけ」シリーズとか「百鬼夜行抄」なんて
日本人にしか書けないと思うよ。
どうして「おでん」って
大量に作ってしまうんだろうなあ…
今回も、3日分ぐらい作ってしまった…
大量に作ってしまうんだろうなあ…
今回も、3日分ぐらい作ってしまった…
今度はHEATH?何年振りかで名前を見たと思ったら…。
まだ若いのに…。
まだ若いのに…。
信号待ちしてたら、カラス爆弾が太ももを直撃!
目的地の店のトイレに駆け込んで、ティッシュを
濡らして拭きました。ショックだったわ…。
目的地の店のトイレに駆け込んで、ティッシュを
濡らして拭きました。ショックだったわ…。
室内犬が帰巣本能だけで帰宅できるか、って
いうの、楽しかったなあ♪松岡さんが犬飼ってるのは
知ってたけど、森本君もか。相当な犬好きって感じやね。
顔を舐めまくられても平気だしフンの処理も手馴れてるわ。
ダッシュ島の大麦でのパン作りも面白かった。味は
何となく予想できたけど(笑)
いうの、楽しかったなあ♪松岡さんが犬飼ってるのは
知ってたけど、森本君もか。相当な犬好きって感じやね。
顔を舐めまくられても平気だしフンの処理も手馴れてるわ。
ダッシュ島の大麦でのパン作りも面白かった。味は
何となく予想できたけど(笑)
ショッピングセンターでトマトが一個98円!!
うちにまだ4個あるので買わなかったけど、
今後どんどん下がっていくのか、今日だけの
値段なのか…。
今日は駅伝。やっぱり帰宅時間にぶつかって
国道を横断できなくて、地下道目指して自転車から
降りてひたすら歩きました。途中で最終ランナーが
通り過ぎ、横断できたけどね。
「タイチサン」先週の体調不良、どうやら
インフルエンザだったらしいです。
うちにまだ4個あるので買わなかったけど、
今後どんどん下がっていくのか、今日だけの
値段なのか…。
今日は駅伝。やっぱり帰宅時間にぶつかって
国道を横断できなくて、地下道目指して自転車から
降りてひたすら歩きました。途中で最終ランナーが
通り過ぎ、横断できたけどね。
「タイチサン」先週の体調不良、どうやら
インフルエンザだったらしいです。
以前ダイソーで種を買って、袋の裏に
書いてある通りに育てようとしたら
腐臭がしてきて大失敗!で、残った種の半分を
培養土に蒔いて日当たりのいい場所に置いたら
立派な双葉が出てきてちょっとカイワレとは
思えないビジュアルに。で、3度目の正直と
なるか!と、残り全部培養土に蒔いて台所で
観察。今回は市販のカイワレに近いものが
育ってます。
書いてある通りに育てようとしたら
腐臭がしてきて大失敗!で、残った種の半分を
培養土に蒔いて日当たりのいい場所に置いたら
立派な双葉が出てきてちょっとカイワレとは
思えないビジュアルに。で、3度目の正直と
なるか!と、残り全部培養土に蒔いて台所で
観察。今回は市販のカイワレに近いものが
育ってます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/28)
(01/27)
(01/27)
(01/26)
(01/25)
(01/25)
(01/25)
(01/25)
(01/24)
(01/23)
最新コメント
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
[04/01 39年組]
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ