ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
うちの被害らしい被害は今のところ
洗濯物干し場の屋根の穴が広がったぐらいだけど
(去年の台風のあと修理してないので)
他は明るくならないとわからない。
それ以上に、東のほうが…これからが本番なんでしょう?
こっちは明るいうちに弱まったので良かったけど
もう暗いし…。
明日の情報番組を見るのが怖いです。
被害が最小限にとどまりますように。
洗濯物干し場の屋根の穴が広がったぐらいだけど
(去年の台風のあと修理してないので)
他は明るくならないとわからない。
それ以上に、東のほうが…これからが本番なんでしょう?
こっちは明るいうちに弱まったので良かったけど
もう暗いし…。
明日の情報番組を見るのが怖いです。
被害が最小限にとどまりますように。
PR
すべての発令が解除、だそうです。
一安心…
一安心…
テレビは関東のことばっかり。
こちらの状況ですけど、風は止んでます。
雨も普通に傘でしのげる程度。
だからって油断はしないけど…こちらでの
ピークは過ぎたのかな?どうなんだろう。
あ、ヤフーのトップページから市内の
避難準備がどうのってのが無くなってる。
こちらの状況ですけど、風は止んでます。
雨も普通に傘でしのげる程度。
だからって油断はしないけど…こちらでの
ピークは過ぎたのかな?どうなんだろう。
あ、ヤフーのトップページから市内の
避難準備がどうのってのが無くなってる。
風が出てきたぞ…
他の人らは出勤して、いつもより早く終えるらしいです。
プロパンガスなので大丈夫だとは思うけど、
もしも上陸中にガスが切れたら、とか
色々考えてしまって…。
水はもうスーパーもホームセンターの
防災コーナーも品切れ。だけど…
日頃ホームセンターの中をうろつくのが好きな私は
知っていた★
はい。キャンプ用品売り場にはたくさんありました。
もう自転車も家の中です。
もしも上陸中にガスが切れたら、とか
色々考えてしまって…。
水はもうスーパーもホームセンターの
防災コーナーも品切れ。だけど…
日頃ホームセンターの中をうろつくのが好きな私は
知っていた★
はい。キャンプ用品売り場にはたくさんありました。
もう自転車も家の中です。
資材屋さんに「養生テープ」っていうのを買いに行って
ついでに懐中電灯のコーナー見てたら、ランタンが手ごろな
値段だったので買いました。今朝修理したライト、やっぱり
素人の修理だから若干不安があるし。
ついでに懐中電灯のコーナー見てたら、ランタンが手ごろな
値段だったので買いました。今朝修理したライト、やっぱり
素人の修理だから若干不安があるし。
CDラジカセはいつもそばにあります。CDは
これで聴いてるので。今日はこれの乾電池を
セリアで20本ほど買ってきました。
うちにあった多目的なライト、電池入れっぱなしだったので
つかなくなってたんですけど「要するに接触が悪いだけだ」と
思ってアルミ箔で修理したら直った♪
家庭用のバッテリー、どうも冷蔵庫やオーブンレンジは
無理みたいなので購入断念…
これで聴いてるので。今日はこれの乾電池を
セリアで20本ほど買ってきました。
うちにあった多目的なライト、電池入れっぱなしだったので
つかなくなってたんですけど「要するに接触が悪いだけだ」と
思ってアルミ箔で修理したら直った♪
家庭用のバッテリー、どうも冷蔵庫やオーブンレンジは
無理みたいなので購入断念…
小さいテント。安いキャンプ用品のって雨はしのげるのかなあ…。
リチウム電池の発電機。ガソリンのよりは使いやすそうだけど
どうしよう…。
卓上コンロ。うちはプロパンだから必要ないかしら…
結局2リットルサイズの水2本買ってきました。
ガラス窓を補強するシートは品切れ…。
リチウム電池の発電機。ガソリンのよりは使いやすそうだけど
どうしよう…。
卓上コンロ。うちはプロパンだから必要ないかしら…
結局2リットルサイズの水2本買ってきました。
ガラス窓を補強するシートは品切れ…。
カテゴリー
最新記事
(02/25)
(02/25)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/16)
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ