忍者ブログ

ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)  

やっぱり表示が遅いですか…。他にも、
以前は上の「Write」を押せば
入力フォームが出たのに、今は
ログインエラーの表示が出て
そこから忍者ツールズの管理ページに行って
ブログをクリックして、ってめんどくさいことに
なってます。書けるだけマシだけど。
あ、神谷悠さんの作品はどうなってるんでしょう★
今ちょっと調べたら、新刊は来年だとか。
今年になってまだ1か月ちょっとなのに来年って…
PR
薄っすら積もってます。
うーん、今日の買い物どうしよう…

あ、昨夜の「翔んで埼玉」見ました。
こりゃ埼玉の人が喜ぶのもわかるわ。
今月18日に「銀の匙」の最終巻が
出ますね♪近頃コミックスの買い逃しが
多くって(涙)
「有閑みわさん」の新刊が出たの、
知らなかったわ。
「ケルン市警オド」はまだよね??????
今朝起きた時の室温は3度しかありませんでした。
雪らしい雪はまだだけど、実は昨日の夕方、
白い物体が空から落ちてくるのを見ました。
4個ぐらい。だからホントにあれが雪だったのかどうか
わからん…。(遠くで降ったのが風に乗って
きただけみたいだけど)
朝、買い物に行くのに手袋使用。
でも全国の天気予報とか見ると
それでもこの辺は暖かいほうなんだよなあ。
雪にも避けられてます。
先日の新聞の読書コーナーでこれを知って
買いました。ラヴクラフトです。前に読んだ
全集では「インスマウス」だけど訳者によって
色々あるようですね。クトゥルフとかクトゥルー、
大昔にタイトルを目にして、てっきり
小人(妖精)が出てくるファンタジーだと思ってた
「ク・リトル・リトル」もクトゥルーだった。

今回買ったこの本は去年出たばかりで
和訳も新しくて読みやすいです。

こういうのってやっぱり好きだわ。
「ウルトラQ」とか「トワイライトゾーン」とか
「フロム・ザ・ダークサイド」に「悪魔の手ざわり」 
昔この類のドラマをよく見たなあ。
ヨシダケの娘さんが4年生になって
管楽器クラブに入ってクラリネット担当に。で、
「クラリネットをこわしちゃった」が
ちょこちょこ出てくるんだけど、
フランス語の部分を理佐さんは
「パッキョラマーヲ」と表現。戦車さんは
タイトルを「クラリネットが壊れちゃった」
だと思ってたそうな。ンで、実は私も…
「壊れて出ない音がある」の部分を
子供のころには「壊れて出ないよ、とがる」
だと思ってました。「とがる」って…?
音が???
掲示板に気付いてくださった方。
すみません…。予備への行き方書いた後
2日ほど放置しちゃって。そしたら
同じブログの利用者さんからもメッセージが。
(内容のないブログで恐縮です…)
不安でしたね、ほんと。モノによっては
他所で新しいの作っておしまい、だけど
ブログはいろんな記録の塊。いつも何日ごろ
電気ストーブ出したかなーとか、あの本
何巻まで持ってたかなーとか、ここチェックすることが
多いので。これからは紙の日記帳にも書こうかなあ…。

「今、地味にへこんでる」
ドンキで、一番量の少ないフライドポテト
買ってきたの。食べるまで「コンソメ味」って
気づかなかったの。
…やっぱりフライドポテトは塩がいいです!!

あ、今日もダッシュ面白かったわ♪また一人後輩が
スタッフとして参加してるなあ。使える人は
ウエルカムだ(笑)。リチャード君もいろいろ
詳しいし。


「タイチサン」
国分太一が東海のローカル番組やってるぞ!
朝は仕事に行って、そのまま買い物に行ったんだけど
これが始まる12時に間に合うか、ちょっと不安だったわ。
けどこの人、イモやカボチャが苦手とは…。
TOKIOはみんな野菜が好きだと思ってた(笑)
長期の不具合が直ってる!!
うわああ!!運営さん、日曜も
休まず頑張ってたんだ(涙)なんかね、
忍者ツールズ全体の何やらが
壊れたらしいのよ。サイトも消えたので
状況がわからなくて、「突然の閉鎖」説まで
あって、でもそれじゃあ有料版使ってる人たちに
不誠実すぎるから、予告なしの閉鎖は
ありえないだろう、と。ただ、日記全部消えたら
ヤダなあ、と。
交式ツイッター見つけて今回何が起きたのかを
ようやく知ることができ、とりあえずデータの無事は
確認できてるということで一安心して、あとは
復旧を待つのみ、でした。
一応予備のブログ作ったけど、それをいつも
来てくださってる方たちに(少ないけど、
いらしゃるのよっ!ありがたいことに)
どこで伝えたらいいのか、悩みましたねー。
ツイッターとかFBとかやってないし。
で、掲示板に書いて運任せ。ひとり気づいてくれたのが
奇跡だわ。
あ、予備のブログ、左のリンク集に入れておきますので、
直接ブックマークしていただけるとありがたいです。
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
26 27 28
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 花響(はなゆら) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]