忍者ブログ

ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)  

まだスカスカの翼…。
でも数ミリ浮いてるわ。
人間だったら「アンヨは上手♪」
みたいな感じか。
PR
昨日はインコだけじゃなくパウダーフードや
栄養剤、敷き藁も買って万札飛んで行った…。
パウダーフードは元々買うつもりだったけど
そいやあ栄養剤、フウの時も一緒に買った気が…。
敷き藁は余分だったな。すぐに鳥かごに行くんだから
ほとんど使わないわ。(量が多いの…。一羽サイズのが
あればいいのに)
やっぱりさし餌を拒まれます。で、目を離すと
ひたすら拾い食い。お皿にも餌を入れてるのに
それは無視して拾い食いって…まあ、まだ環境に
慣れてないからだとは思うけど。
…なんてのがありました。「フウ」は
2位だそうです。女の子の名では。
うちのフウは男でしたが。
インコの名の一覧みたいなのは複数あるけど
やっぱりまだ坊ちゃんかお嬢ちゃんかが
わからないので、性別を限定する名は
避けたい。あと、これまでの子らが
リン、ピー、フウなので2文字シリーズかなあ…。
ここでいきなり「キグナス」はないよな(笑)
第一の候補は「パル」なんだけど、
どうかしら。「友達」とか「仲間」って
いう意味の。もっといいのがあるかな?

それにしてもさし餌を嫌がるわ、この子。
んで、ケースの底に撒いてやったアワ玉を
拾い食いしてます。あと、すでにしっかり
「手乗りインコ」に育ってました!
ちょっと待ちすぎたかな…。画像のケースでは
何だか間に合わなくて、今はハムスター用の
カゴに入れてます。フウたちを病院に連れて行ったときの。
でももうすぐに鳥かごに移動だなあ。

店で店員さんが書類を書いてる間ずっとこの子を
手のひらで抱っこしてたんだけど、実のところはその間
ずっと手の肉を噛まれてました(笑)
名前、どうしよう。
昨夜は「ゴジラ」。
…もしかしてゴジラの出番はすごく少なかったんじゃ…。
んで、渡辺謙さんは…進行役???
どの座椅子も、最初は違和感あると思いますよ。
で、使ってるうちに自分の体格に合わせて沈んでいく(笑)
考えてみりゃ前の椅子もリクライニングは使わなかったし。
ただ、色なんですよねー…鮮やかな黄緑色が部屋に
なじまないのなんのって。
座椅子の売り場を見つけました(笑)
手が出せる値段でもいいのがいっぱいあったけど、
自転車で持ち帰れないのが多くって…。
で、色は妥協するしかなくて「黄緑色」という
和室に合わない色のを買うことに…(その色しか
なかった…)背もたれもリクライニングじゃないし
ちょっと低いのでイマイチなんだけど、ないよりはマシ、と。
まあ、使ってるうちになじんでくるでしょう。
新品はどんなに高級なものでも硬くて違和感あるから。

ああ、今まで使ってたものは背もたれが高くて
リクライニングで…よかったよなあ…。
座布団やクッションいっぱい積み上げなきゃ
すわり心地が悪かったけど。(捨てずにとっておこう。
布を外して洗って、また座布団積み上げようっと。)

座椅子がないとくつろげないわー。
この前ホームセンターに見に行ったけど
どこにあるのかがわからず。その日は
見るだけのつもりだったので店員さんに
聞くのもちょっとね。低反発の分厚いクッションが
あったのでそれ買ってきて古い座椅子に乗せようかとも
思ったけど、背もたれがなあ…ここも
野菜ジュースまみれで。安いジャージがあれば
外側の布だけ交換したいけど、何にしろたぶん
新品買ったほうが安いってことになりそう。
インコには火曜日に会ったきり。
うう、寂しー!明日は降らないみたいだけど…
そろそろ…かなあ?たぶんもう、卵からかえって
一ヵ月。明日雨が降らなかったら見に行って、
良さそうなら連れ帰ろうかと。
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
25 26 27 28
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 花響(はなゆら) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]