忍者ブログ

ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)  

マイクロソフトエッジの更新で
お気に入りバーが消えて困った。
調べて表示させたけど、こういうの、困るわ。
パソコンに疎い者だって使ってるんだからさあ。
不親切!きっと今も困ってる人、大勢いるんだろうね。
私はヤフーの知恵袋で調べたんだけど、
そこでさえ「仕様が変わったので慣れてください」
というような回答があったし。
PR
プラスチックの、いかにもオモチャっぽい物。
フウが使ってた白いのはなかったので、ピンクを購入。
パルが怖がるかと思ったけど割とすぐに乗り、
最初はそっとベルをくちばしでなでてる感じで、
その後何やら怒ってベルを乱暴につついて
音が出ることにやっと気付いた様子です。
ビーズもくちばしで動かして遊んでる。まだ
ブランコで寝るほど気に入ってくれては
ないみたいだけど、この後どう使ってくれるか
楽しみです。(でもフウみたいに吐き戻しを
ベルに貼り付けて遊ぶのはやめてね…)
副主任にいじめられてストレスまみれのTさんを
励ます意味も含めて手作りマスクをプレゼント。
手持ちの布は子供っぽいのが多いので(彼女は
私と同世代)シックな色合いに小さく兎が
描かれたものを買ってきてチクチク手縫い。
で、昨日副主任がいない時を見計らって
「これ、もらってやって!」
目を潤ませて喜んでくれました。
そんなにうれしかったのか、もしくは昨日も
いじめられたので(私もいるのに平気で不快な言葉を
ぶつけるんだもんな)そんな時に優しくされて
泣きたくなったのか。何にしろ頑張れ!
昨日は私も嫌なこと言われた!
…ので、YOUTUBEでの「トリック」の配信
見逃した(涙)再びメール来てたのに…。
10日だったかのテレビ放送は深夜なので無理だし。
「トリック」はもうテレビやレンタルで何度も見てるけど
何度でも!見たいのよ!
以前書いたと思うけどもう一度。
「老鳥用」とは、「4歳以上用」です。
まだまだ買い足さなくてもいいだろうと思ってたのに
毎日ぼりぼり食べまくってるから。新品が一袋あるけど
老鳥用…。私、てっきり栄養分が足りないんだろうと
思ったんだけど、同じメーカーの若鳥用と老鳥用の
栄養分を比較したら、爺さん用のほうが栄養がある!
人間なら子供の頃にしっかり栄養を取って、高齢になったら
体に優しいものを、って感じなのに逆!
でも他のメーカーの、インコにも文鳥にもカナリヤ他にも
あげられる餌だと栄養素によってインコの若鳥用より多かったり
少なかったりするんだよなあ…。
もしかして爺さん用をパルにあげてもよかったんじゃあ。
今日小鳥全般用のを一袋買ってきたけど。(今はペレットを
推されてたりするけど、フウをアワやヒエで10年育てたっていう
実績がね。)

今日もパルは仏間を3Dでお散歩。ばーちゃんの
遺影に止まるな!
ミシンですけどね、すぐに欲しいわけじゃないので。
少し前に、高校生の時に作ったバッグが3つ出てきて
「また作りたいなー」なんて思いまして。あと
ナップサックの使い心地が気に入って、可愛い布で
手作りしたいなーとか、100均のポーチの内側が
痛んできたので、これも作っちゃおうかなーとか。
やっぱりねえ…。なんで星5つばかりなんだ?って
疑いまして。普通評価ってもっと割れるはずなのに。
あ、バッグやポーチ作りたかったんです。
moregemのミシン。アマゾンで10000を
切る値段で売られてるので気になるんだけど、
評価がよすぎて逆に不安に…。
ショッピングセンターで見た2000円弱の
ハンディミシンも気になるなあ。通販サイトの
とんでもない格安の品(評判も悪い)とは
別物みたいだし。
そんなになるのか。何話か地上波で
放送するみたいだけどどうも、
とんでもない深夜みたい、
健全な生活送ってる者にも見せてよ(涙)
「コンフィデンスマンのJP」の再放送も
私が仕事に行く時間で見られないしさー。

今朝も鳥かごの扉を開けっぱなしで観察。
出てきたパルは仏間(物がなくて
何かの隙間に落ちる心配がない)の天井付近を
何周かぐるぐる回って、見事!ワインラックに着地!
で、頭を上下に振る「たーのしいー♪」ダンス。
二度目のフライトではカーテンレールに止まったので
まだ油断できないけど。
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
25 26 27 28
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 花響(はなゆら) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]