忍者ブログ

ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)  

たかぎなおこさんの「愛しのローカルごはん旅
もう一杯!」と「ローカル線で温泉ひとりたび」
「150センチライフ。2」の3冊見つけた!
うれしー♪旅本、楽しいです♪私は旅行しないけど。

パルが危険!私が居間を出ようとして襖を開けると
一緒に出ようと狙ってる!今日の午後脱走して
捜しまくった(涙)。外には出られないけど、
見つかるまで私も外に出られない。うっかり
お勝手口を開けてそのすきを突いたりしたら大事件!
今回は奥の部屋の窓のところにいたけど…
ホントにやめて…
PR
これ、12時近くまでやってるので
終わってすぐに寝るとなかなか眠れんわ。
いやーなんか「アヴォンリーには絶対行きたくない
(架空の村だけど)」と思ったぞ。風景はきれいだけど、
人が意地悪すぎて。
でも見るけどね。ドラマ自体は面白いので。
ダイソーの300円のリュック、ちょっと内側が
はがれてきたので、色違いを新調。このブログで調べたら
使用中のを買ったのは4月4日。ちょうど半年前か。
案外長持ちしたな。
今日は領収書の整理の日。んで、正社員が
9時に来てあちこち鍵を開けた後で出勤することに
なってるので、9時10分に到着。ところが、鍵が
しまってる!しゃあないので自分で開けたけど、
しばらくしても誰も来ない。もしかして…
日曜は時間短縮になった?それを私に
教えてくれなかった?????
仕事が終わった時はもう10時過ぎ。
ようやく正社員がいたので聞いてみたら、
何のことはない、土曜と間違えて寝てた…そうな…。

数日前に職場のTさんから、市内の某スーパーが
リニューアルして感動的に安かったという情報を
いただいてたので行ってみました。お弁当が250円!
豚肉も安かった!プレミアム付き商品券で買いました。
近所のいつも行く店だと、WAONとどっちを使うか
悩むんだよね…


昨夜の映画、リメイク版だったのね。「ナイル殺人事件」も
あるらしい。公開はまだかな?ナイルの旧作は映画館で見た。
確かアンジェラ・ランズベリーが「私は真犯人を
知ってる」みたいなことを叫んだ途端に殺されたんじゃ
なかったかな。オリビア・ハッセーも出てたような。
これもテレビでやってほしいな。秋はミステリーが似合う!
これは大昔映画館でも見ました。
懐かしー!あの宇宙船のフォルムが
可愛いなあ♪

それにしても子供たちの自転車のテクが…。
アメリカの子供って、みんなああなんだろうか?
私だったら絶対こけるわ。

あ、滑り込みセーフで「恐怖新聞」の最新話も
見ました。(無料配信の期限は今夜)
…何のドラマかと思った…。だって
時代劇…。どうやら主人公の前世らしいけど
しかし詩弦が自転車で倒れたあと誰も救急車を
呼ばなかったみたいね。頭を打ったようなのに。
「くだん」は漫画の「くだんからの伝言」を
先日再読したばかりなので知ってた。

昨日買った「まんぷくローカルマラソン旅」、
たんのカレーライスマラソンって面白そう。
4人一組で、それぞれがカレーの材料を
取りに行き、全員ゴールしたらカレーを作って
食べるそうな。順位やタイムは無関係。距離も
ひとり数キロというかなり緩い大会。仮装コンテストや
大食いコンテストもあるらしい。(たかぎさんが
参加した時は同行の編集者が大食いの大会新記録で
優勝したそうな。誰か記録を破った人いるのかな?)
今夜は相葉君の新番組と「オリエント急行殺人事件」
だな。オールスター感謝祭は…実は今、すごく苦手な
芸人がいてさー…。「苦手」というか…「嫌い」というか
…。その人が出そうな番組は避けてるの…。誰かは
書かないけど…まあ…「ため口で下品で目つきが悪い女」
とだけ…(ほぼ、答え書いてる…)

追記・今調べたら、編集者のかとうさんの「9皿」の
記録は破られていないようです。同じ記録の人(男性)は
現れたけど、女性ではぶっちぎり!)
たかぎなおこさんのマラソン本「まんぷく
ローカルマラソン旅」を古本売り場で発見。
これでこの人のマラソンシリーズは全部かな?
あと「あたしンち」の18巻も。

今朝パルが畳の上を歩きながら机(こたつ)の
下に入っちゃいましてね。邪魔なので追い払おうとしたら
そのまま飛翔。で、机の裏で頭を打つ、という…。
あ、無事です。今も元気にしゃべり倒してます。
パルの開拓物語、かなり長文を
しゃべってるけど途中数か所に
「大好き」が挟まってるわ。
プレミアム付き商品券の発売スタート。
初日は混むかな?でも予約販売なので
確実に買えるから大丈夫だろう、と思って
行ってみたら、ホントに大丈夫だった。
ちょっと早く着いたので並んだけど3人目。
一番目の人はATMコーナーへ。二人目は
郵便物を出しに。つまりこの局で商品券を
買った第一号は私。どれだけ楽しみにしてたんだ?
よく「パソコンで作業してると、猫が
キーボードの上に寝そべってきた」という
話を聞くけど、パルもやります。
キーボードの上を歩き回って
見たことないパネルを画面に出してくれたり、
ゲームを中断してくれたり、ここ書くときに
スクロールしてくれたり。あんまり邪魔なので
回収しましたわ。鳥かごの中で今「出せ!」
アピールしてるけど、夜まで待ってくれ…。
私のこの秋のお楽しみドラマといえば
定番の科捜研、それと「ルパンの娘」です。
ああいう、頭の固い人が「くだらん!」と
吐き捨てるようなドラマって好きなんですよねー。
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
24 25 26 27 28
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 花響(はなゆら) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]