忍者ブログ

ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)  

スペースアポロ、近所にあったよ♪
あの袋のデザイン、好きだわ♪
PR
というわけで、今日はコンビニだけ行きました。
ファミマで中華まんが100円!肉まんと
チーズまんを買ったんだけど、チーズが
すごく伸びた!ピザみたい♪
100円は今日まで。もっと早く行っていれば…
今まで土が硬くて抜けなかった場所の雑草取り
しました。レインスーツとレインシューズで。
スルッと抜けて気持ち良かった。
パ~ルが来~た~
パ~ルが来~た~
ど~こ~に~来た~~~~~
左手に来~た~
頭上に来~た~
キーボードに~来~た~~~~~~
長雨のあと、あっちの花壇にフェアリーリングが
いっぱい出ることがあるよーってTさんに
教えてあげた。フェアリーリングを知らなかったので
「キノコが円になって…」ってところから
教えたら、返ってきた言葉は
「食べられるの?」
現実的すぎる…。(笑)

とりあえず、「食べられんと思うけど、絵本みたいで
可愛いじゃないですかー」と言っておきました。
また朝刊が届くころまで眠れないかなーと思ってたけど
5時間半以上は眠ったみたい。

それはともかく、うちの大量の本…そろそろ
処分しないと…。どれを手放そうかなあ…。
繰り返し読んでるのが多いし…。悩むなあ…。
昔手放したのを猛後悔したのもあるし…。
昨夜はしっかり寝たけどね。何で毎晩
同じように寝られないんだろ…

「恐怖新聞」の最新話見ました。
えらいことになっとるな…。桃香って
第一話から「性格悪そう」って思ってたけど
…殺されても全然同情できんかったわ。
「やっといなくなった」とか思ってしもた。
詩弦の母親も、ついに狂気が本格始動ですね。
刑事も胡散臭いまま。次回どうなる?
(しかし詩弦…相変わらず警戒心なさすぎ。
呼び出されてのこのこ行くなよ…)
イグサのカーペットの大きな穴に悩まされてるけど
買い替えても上にテレビや机、カラーボックスなんかが
置いてあるので自分で交換できない。しかも性質上
私が足を延ばしただけで穴が広がってしまう。縦糸に
イグサを通して織ってあるだけだからね。
で、悩みぬいた末、穴の部分にレジャーシート敷きました。
ホームセンターで売ってる一番小さいものです。これ、
「子供用リュックにも入る」みたいなことが
書いてあったんだけど、それって「遠足にどうぞ」
だよね。私が小学生の時の遠足の敷物といやあ
ビニールの風呂敷だったなあ。
理由は「久しぶりに月見バーガー食べたい」です。
でも…エグチとどこが違うんだ?これもしばらく
食べてないから…。
今日は銭湯の下駄箱のカギが開かなくなってしまった…。
スタッフさんに言って開けてもらったけど…
こういうので不運を小出しにして、コロナから
逃れられてるのかもしれんなあ…
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
24 25 26 27 28
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 花響(はなゆら) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]