忍者ブログ

ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)  

アマゾンに、2000円ちょっとの
オモチャみたいなミシンがあるけど、
糸の通し方が難しいという声が多くて、
でもどう難しいのかがわからなくて…。
試しに買っていい物かどうか…うーん…。
そんなに使わないから、何万もするのはいらないし…。

今朝も早起き。ひょっとこのお面の人登場の回です。
ところで、一番人気があるのは善逸なんだそうで。
みんな魅力があって人気があるのはわかるけど
炭治郎やねず子よりも人気が上なのは意外だわ。
(私はこの兄妹のどちらか一番が選べない)
PR
パルに襲われてる…。

ところで先日の「科捜研の女」に
セキセイインコが登場したけど、
「何らかの音声データがあって、
余計な音を消していったら
インコが犯人の名、もしくは重大なヒントを
つぶやいてた」というのかと思ったら…フンを分析!
この子らが辛い物が平気だというのは
知ってたけど、そうか、種か。
家にない品種のオキザリスとかセダムとか
商品券でどっさり買ってしまった。ホントは
ビオラ買いに行ったんだけど、やっぱり
多肉の可愛さにも抵抗できなくて…。

ホームセンターの店内をスズメが飛んでたけど
脱出できたかな?
「金魚屋古書店」を「出納帳」から合わせて
全部読み返してます。これ読むと、古い漫画が
読みたくなるけど、もう手に入れにくいのが
多いんだよねー…。舞台の金魚屋が、もう普通の
書店に流通していない作品や判型の漫画しか
扱っていないというのもあるし、希少本の話題も
多いしで。「はみだしっ子」、読みたいなあ。
文庫とかで買えるのかなあ…。三原順さんの
作品はあまり知らないので、まずは古本で
手に入れたいけど。「ハニーハニーのすてきな冒険」も
気になる。あ、今調べたら、どちらも文庫があるみたいね。
昨日たくさん買い物して、豚汁作ったので
今日はそれを食べつくす日♪

どうでもいいけど、トイレの汲み取りの
電話を入れた際のやり取りで知ったんだけど
前回の依頼が去年の1月だとか。
え!?年に一度は頼んでると思ってた!
便秘したわけじゃないのに、なぜだ!?

(それはともかくこのブログ、ウンコネタが
多くないか?主に鳥フンだけど)
鬼滅の刃とのコラボのアイスと
ベビースターラーメン。ちなみに
私の手が伸びるのは炭治郎とねず子の
ツーショットの絵が付いたもの。
自分の好みが判った(笑)
パル、「全集中、水の呼吸」って言ってごらん。
日曜の夜は大阪の何やらのニュースに押されて
12時近くからスタートだったので諦めて
(朝は鬼滅の刃見るために早起きしたからさー)
昨夜NHK+で見ました。最終回…って、
まだ続きがあるのね。しかもラストで悪人が
下宿人としてやってきて…なんか…
「ああ、続きはまた嫌な奴らの話か」と思うと…。
学校にも相変わらず意地悪なのがいるし…。
再開したら、見ないかも。やっぱり楽しいドラマが
見たいです。
特に寝る前には。
昨日の午後、かなり長い枝をバッサリと
切り落としてから横枝をはらい、長さを
1メートル以内になるように切って…
夜はすさまじい筋肉痛。湿布じゃ間に合わず、
鎮痛剤飲んで寝たけど、まだ少し痛みが残ってる。

上の作業は全部のこぎりでやったんだけど、
横枝をはらうのは鉈(うちには無い)のほうが
いいのかな?
どっちが楽なんだろ…
領収書の整理に続いて書類の入力作業。
実は先週、その専用ソフトに不具合が
発生しまして、私を含めて数名が
使ってるので全員作業がストップ。で、
ようやく直ったのでたまりにたまってたのを
片付けて、終わったのはお昼前。
そのまま買い物に行ったので、朝あまり
放鳥できなかったパルはお怒りですわ。
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
24 25 26 27 28
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 花響(はなゆら) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]