忍者ブログ

ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)  

「昔々あるところに
インコいました」
そうか。インコいたか。
PR
今朝、クリームシチューを作ったんですわ…。
冷凍庫にホウレンソウの残りがあったんじゃないかと思って
さがして、緑色のものが入った袋を見つけたので
「あった」と思ってシチューに入れて…
しばらくすると表面に細かいものが浮かんできて…
よく見たら…ネギ…。
ホウレンソウだと思って入れたのは、ネギ…
ま、いっか…チャイブだと思えば…
昨夜の「日本レコード大賞」は
Lisaさんの「炎」聴いた後
チャンネルを変えたので誰が受賞したのか
知らなかったんだけど、この方だったそうで。
珍しいわ~。「誰もが耳にした曲」が
受賞なんて(笑)

今朝は雪が積もってます。
ダイソーの鬼滅の刃っぽい柄の布、
一つ品切れになってたんだけど、
しのぶさんの羽織の柄らしい!
欲しいー!!アレ、きれいなのよね。
昨日済ませたつもりだったけど、餅を
買っておこうと思いまして。あと、
何か「ハレの日」っぽい食材を買って
気分を盛り上げたいなーと。
というわけで選んだのは…ステーキ肉!
松坂牛の霜降り……ではなく(さすがに買えない)
アメリカ産だけどね。100グラム248円。
まあ、安い(笑)

るろ剣の5巻、古本でやっと購入♪
またもや懐かしいキャラが。
偽名聞いて「まさか、あいつか?」
大当たりだわ。
「鬼滅の刃」のです。これも手に入れにくい。
でも古本売り場にあったわ♪来年出る物も
多分もう予約は締め切られてるんじゃないかと
思うので、古本を待ちます。
関連書籍は大量にあるけど、ほとんど
集英社じゃないぞ…。手を出さないほうがよさそう。
ところで昨日、Tさんが副主任に
私がいつもやってることを教えてもらうように
言われてたので、帰りごろにやってること全部
(どこのカギをかける、とかどういうチェックが
必要か、とかスイッチの位置とか外の掃除の仕方とか)
箇条書きにしたんだけど、それ見てTさんは呆然。
私も「いやー、私って働き者ー…」本当に大変な量。
私が書いたメモ2枚とTさん自身のメモ1枚。
計3枚分。もちろん、副主任は全部
Tさんに押し付ける気満々。絶対手伝いません。
(朝の掃除も主任が早い目に来てやってて、
副主任はギリギリに出勤だってさー。みんな
諦めてるらしい…)副主任がいないときに
アドバイスしました。「終わってから帰るまでの
30分で全部やるのは不可能なので、出来ることは
6時ごろから手が空いた時にやったほうがいいよ。
最悪、消灯と戸締りだけは確実にやって、あとは
『忘れてすみません』で行っちゃえ!」
…これが正しいよねー…。
帰るときには「コロナに気を付けて」とか
「怪我しないように」とか以外に「辞めやんといて!」
頑張れTさん!!
帰りにホラグチカヨさんの塗り絵を
受け取ってきました♪
今日は禰豆子の誕生日ですって。
おめでとー♪
昨夜久々に読みました。「鬼滅の刃」の鬼は
藤の花が苦手なんだけど、こちらの鬼は
藤の花が咲き乱れてるところに住んでるという
大きな違いが。

ところで、「鬼滅の刃」の冨岡さん、
最終巻で髪を切ったでしょ。ずっと長い髪を
後ろで束ねてたのに。少年漫画の男性キャラが
ヘアスタイルを変えることって滅多になくて
だいたい「頭を丸めた」か「学生が社会人になった」
からでしょ。冨岡さんはそうじゃないし、
平和になったので心機一転のイメチェンを、なんて
キャラじゃないよなあ…って思ってたんだけど、
自分が髪を束ねようとして気づいた…。
冨岡さんは戦いの中で右腕を失ってる。
片腕で髪を束ねるのは無理!
…という理由で髪を切らせたのならこの作者、
ホントに細部までしっかり考えてる人だと思う。
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 花響(はなゆら) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]