忍者ブログ

ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)  

今回もよかった。コタツを出す(だけ)
ミキサーを買ってバナナジュースを作る(だけ)
石を拾いに行く(だけ)…そんな感じで
帯の「普通という奇跡」という一文に
まったく偽りなし。何も事件が起こらない、
ものすごく普通な日常。でも
よつばちゃんの目を通せばキラキラの日常になるの。
あ、でも「ランドセルを買いに行く」というのは
この作品では結構な大事件かもね。

今日もまたしつこい電話が。「結構です」で
終わらせてくれないの。理由を聞くから
言ってやったわ。「こういう電話はなかなか
切らせてくれないからもう結構です!」って。
「そうですか」って言って、続けてまた
何か言ってたみたいだけどそこで切りました。
PR
昨日のパルの怪我だけど、もしかすると
自分の足の爪で…?それしか思いつかん。

昨夜、叔母からの電話。オカンの法事の件でした。
今は人を集めるのが怖いのでもう一人で済ませた、と
伝えたらわかってくれました。
今朝パルが遊んでたとこを色々見たけど、
おでこを怪我するような場所が見当たらんぞ。
飼い主の心配をよそに、バクバク餌を食べてますわ。
呑気な奴め…

明日は「よつばと!」最新刊の発売日ですね。
でも本屋さんがあくのは10時。10時25分には
アニメの鬼滅が☆あ、今年の手塚治虫文化賞の
マンガ大賞に「鬼滅の刃」「薔薇はシュラバで生まれる」も
ノミネートされてますね♪
インコを飼い始めてもう15年以上。
おでこにカサブタ作った子は初めてです…。
いつ怪我したーっ!!!!!???
今朝カゴから出した時はなかったぞ!!!!
(あ、元気です。今はカゴの中でブランコの
ベルをつついて遊んでます)

今日の花粉症は昨日よりはかなり軽いです。
朝の3時ごろ、自分のくしゃみで目が覚めた☆
風邪と花粉症のくしゃみって、違うよね。
出る声が(笑)花粉症の時は「へし!」みたいな
感じです、私。
あまり人に聞かせたくない☆
今朝お勝手口から出たら、外側の
ドアノブが何やら粉まみれ。
これ…花粉!?恐怖ですわ…。
頭は重かったし。
ちょっと庭に出るにもマスクしなきゃ
ならないのかなあ…。うーん、手ぬぐいで
口と鼻を抑えましょうか…。
ついにパルが「鳥の呼吸」って(笑)
なのに今日はマフラー使用。
体調崩さないよう気をつけねば。

花粉症も増えてる様子。薬の
買い置きがあってよかった。

今日の昼食は「休日だから
こんなことしちゃうもんねー」です。
タコ焼きとピザとトースト、それに
野菜ジュース(笑)夜は昨日の残りの
ホイコーローかな。
リュック作り、もう頭の中でシミュレーション
してるばかりじゃ永遠に作れないと思って
少しずつ悩みつつスタート。ネット上の
作り方動画は「自分には無理!」となるのが多いので
自己流でやっていきます。丈夫に作れたらいいのよね、
さあ、本当に完成するかな?
ところで最近、パルの回収が大変です。
素直に鳥かごに入ってくれない。
逃げる、逃げる。昨夜はもう、指に止まらせて
部屋の明かりを消し、動けなくなったところを
鳥かごに放り込みました。もう出かける前は
1時間以上前にカゴに戻さないと。
大人になったら落ち着くかなあ…。
私が着替え始めるとすぐに自分から
かごに戻ったフウのように行かないかしら…。
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 花響(はなゆら) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]