忍者ブログ

ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)  

来月以降の祝祭日が色々変わってます。
去年発売されたカレンダーやスケジュール帳の類は
訂正が間に合わなかったらしいので、気を付けて!!!
PR
イントロクイズでカウビの「Tank!」、なぜか
ルパン三世と間違えられまくってた…。もちろん私は
すぐに分かったわ!「ジョジョ」と紛らわしいらしいけど
私はそっちを知らないんで★
「福島で田植え」というだけでも泣けそうだけど
若手が頑張ってくれてるってのがまた…。森本君が
自分からプロの人にトラクターの運転方法を教わってるの、
うれしくなってしまうわ。この森本君がモリアオガエルを
素手で捕まえたのはすごいけど、岸君がカエルが苦手っていうのは
意外。イモリは平気なのにねえ。
ノック式のマッキー、「派遣戦士山田のり子」で
のり子の同僚が使ってたような(笑)

シャトレーゼでチョコバッキー買ってきました。
今日はバラ売りのアイスはほぼ売り切れ!
チョコバッキーも一つもなかった…けど
6個入りのがあったので購入。ばらばらにしなきゃ
冷凍庫に入らないけど。午前中に遠出した際に買った
バナナフラッペもおいしかった!もっと買えばよかった!
いつも「最後のお楽しみ」はちくわの天ぷら。
そんなに好きなのか、私は(笑)

今日、ちょっと遠くのセリアに行ったら
イラスト用水性筆ペンなるものが!
これ、最寄りの店にはなかった!
4セット買ってきました♪最寄りの店も
置いてほしいなあ。
うーむ…これは…「可愛い」のだろうか?
判断できなかった…。ビアと同じ年頃の男が
引っ越してきた時点で展開は読めたしね。
まあ、最後まで見ることはできたけど。
(んで最後まで気になった「何でネザーランド
ドワーフの従弟がロップイヤーなんだ?
それともネザーランドドワーフにも
タレ耳が生まれるのか??」)

歩数計入れは15分ほどでササッと作りました。
もう定規も使わず印もつけず適当にパパッと。
ファスナーは古いポーチから外したものを流用。
今まで使ってた100均のミニ財布より長持ちしそうです。
今度は歩数計入れてたミニ財布のハトメ部分が千切れた★
デニムの端切れで作ろうッと…。キーホルダーをつける部分には
ジーンズのベルトを通す細いパーツを使おうかと。
先日作った保冷バッグ、もう保冷シートが
裂けまくり。まあ、ショッピングバッグとして使えるけど。
でも木工用ボンドで修理しましょうか…。
久々の生瀬勝久さんと仲間さん!
釣りをやってたんだけど仲間さん
魚に逃げられっぱなし(笑)可愛いわ♪
生瀬さんのほうは高級魚(名前忘れた)を
4匹釣りあげました。買い取ってもらうのか。
つい、その場でさばいて食べるのだと思ってしまった
ダッシュファン。
今朝突然「のり弁が食べたい!!!」と思ったので
ちょっと遠くのスーパーまで行ってきました。のり弁が
250円♪(よく250円弁当を買いに行く店には
のり弁がない★)ちなみにそこのはちくわの天ぷら、
コロッケ半分、白身の魚のフライ、卵焼き一切れ、
きんぴらゴボウが乗ってます♪
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 花響(はなゆら) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]