ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
今朝がた見た夢で私「トマトと麺つゆと
シャンプー買わなきゃ!!」って大騒ぎしてたので
買いに行ってきます。
シャンプー買わなきゃ!!」って大騒ぎしてたので
買いに行ってきます。
PR
明日香食品のわらび餅の東日本版発見!
買ってみました。きなこの上に黒蜜。で、
食べてみて気づいたけど私、関東風のも
食べたことあるわ。スーパーのじゃなくて
たぶんどこかのお土産。黒蜜がきなこに絡みにくかった。
買ってみました。きなこの上に黒蜜。で、
食べてみて気づいたけど私、関東風のも
食べたことあるわ。スーパーのじゃなくて
たぶんどこかのお土産。黒蜜がきなこに絡みにくかった。
夕方、仕事に行くときに日影がない道を行かなきゃならず
数分の距離だと言ってもその数分がつらい。なので
ここんところは黒い雨傘を日傘代わりにしてたんだけど
帰りには邪魔。
というわけで、晴雨兼用の折り畳み傘を買ってきました。
これでちょっとは楽になりそう♪
数分の距離だと言ってもその数分がつらい。なので
ここんところは黒い雨傘を日傘代わりにしてたんだけど
帰りには邪魔。
というわけで、晴雨兼用の折り畳み傘を買ってきました。
これでちょっとは楽になりそう♪
去年のマスク不足時にいろいろ頑張ってくれてた
衣料品店に行ってきました。以前売ってた、一箱
199円とか299円とかが既に復活してるけど
今一番売れてるのはもっと高性能の、799円の
物らしいです。でも私は結局299円のと199円のを
一箱ずつ。密になるところには絶対!!行かないしね。
ちなみにどちらもサイズが小さめ。普通のは横に隙間が
出来るのでちょっと怖くって。以前買ったのがたくさん
あるのでちょっと困ってたりして。上から布のマスクで
抑えようかな?
衣料品店に行ってきました。以前売ってた、一箱
199円とか299円とかが既に復活してるけど
今一番売れてるのはもっと高性能の、799円の
物らしいです。でも私は結局299円のと199円のを
一箱ずつ。密になるところには絶対!!行かないしね。
ちなみにどちらもサイズが小さめ。普通のは横に隙間が
出来るのでちょっと怖くって。以前買ったのがたくさん
あるのでちょっと困ってたりして。上から布のマスクで
抑えようかな?
今日もお坊さん、檀家を回ってるんだよなあ…。
午前中はあまり気温が上がってなくて、
「この夏は例年に比べてやや気温が低くないか?
水道の蛇口からお湯が出ることも少ないし」
なんて呑気なことを考えてたんだけど、今になって
急に暑くなってきました。
あら、うちのエアコンが壊れたのはちょうど一年前の
今日だわ。
2時間ほど前に上がってきた国分太一さんのツイート。
オリンピックのゴルフの取材中で
手元の温度計が40度を超えたそうです。こわ…。
午前中はあまり気温が上がってなくて、
「この夏は例年に比べてやや気温が低くないか?
水道の蛇口からお湯が出ることも少ないし」
なんて呑気なことを考えてたんだけど、今になって
急に暑くなってきました。
あら、うちのエアコンが壊れたのはちょうど一年前の
今日だわ。
2時間ほど前に上がってきた国分太一さんのツイート。
オリンピックのゴルフの取材中で
手元の温度計が40度を超えたそうです。こわ…。
ゲリラ豪雨じゃなくしとしと小雨。
おかげで気温も上がらず。黒ずくめの
お坊さんにはよかったかな?
おかげで気温も上がらず。黒ずくめの
お坊さんにはよかったかな?
朝からきれいに掃除したの。
パルを出した途端に散らかったの。
もう、知らんわ…
パルを出した途端に散らかったの。
もう、知らんわ…
な…何で私が、日本語が全くできない
エジプト人を接客する羽目になったの…?
たどたどしく「英語でオネガイ」っていうけど
日本の中高年がどんな英語教育を受けたか
知らないな!?ジスイズアペンの世界だぞ!!
途中で通訳出来る人をスマホで呼び出してくれたけど
とにかく疲れた。どれくらい疲れたかっていうと
日本人との会話がすれ違うぐらい(涙)
エジプト人を接客する羽目になったの…?
たどたどしく「英語でオネガイ」っていうけど
日本の中高年がどんな英語教育を受けたか
知らないな!?ジスイズアペンの世界だぞ!!
途中で通訳出来る人をスマホで呼び出してくれたけど
とにかく疲れた。どれくらい疲れたかっていうと
日本人との会話がすれ違うぐらい(涙)
明日はお坊さんが来るので、今日は玄関の掃除。
うう、蜘蛛の巣が多いわ…。去年から誰も
出入りしてないもんなあ…。(エアコンの交換は
直接居間の窓から入ってもらいました。そこが
近道だしね)
「やかんの麦茶」買ってみました。香ばしいけど
水出しに慣れた口には濃い…。
うう、蜘蛛の巣が多いわ…。去年から誰も
出入りしてないもんなあ…。(エアコンの交換は
直接居間の窓から入ってもらいました。そこが
近道だしね)
「やかんの麦茶」買ってみました。香ばしいけど
水出しに慣れた口には濃い…。
というわけで、朝の仕事の後は
ショッピングセンターに行って
そのまま吉野家まで足を延ばしました。
久々の牛丼♪午後はホームセンターに
仏壇用の花を買いに行き、バッテリーが
切れるまで庭木を切りまくり(一年以上
充電してないけど2束分ほど切れた)
今はぐったり。落とした枝は普通の
剪定用のこぎりで切りまくって疲れた…。
ああ、充電しなきゃなー。またすぐ
使うだろうし。
余談ですが、おやつはわらび餅。
明日香食品のです。昨日テレビで
外国人による日本のスイーツの
ランキングをやってて、そこで紹介
されたものに黒蜜が付いてたので
別のメーカーかと思って調べたら、
関東には黒蜜の文化があるので
東日本の物にだけ黒蜜が付いてるとか。
確かにこっちじゃ他のメーカーのも
きなこだけだなー。
ショッピングセンターに行って
そのまま吉野家まで足を延ばしました。
久々の牛丼♪午後はホームセンターに
仏壇用の花を買いに行き、バッテリーが
切れるまで庭木を切りまくり(一年以上
充電してないけど2束分ほど切れた)
今はぐったり。落とした枝は普通の
剪定用のこぎりで切りまくって疲れた…。
ああ、充電しなきゃなー。またすぐ
使うだろうし。
余談ですが、おやつはわらび餅。
明日香食品のです。昨日テレビで
外国人による日本のスイーツの
ランキングをやってて、そこで紹介
されたものに黒蜜が付いてたので
別のメーカーかと思って調べたら、
関東には黒蜜の文化があるので
東日本の物にだけ黒蜜が付いてるとか。
確かにこっちじゃ他のメーカーのも
きなこだけだなー。
カテゴリー
最新記事
(02/13)
(02/13)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/11)
(02/11)
(02/10)
(02/10)
(02/10)
(02/09)
(02/09)
(02/09)
(02/09)
(02/08)
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ