忍者ブログ

ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)  

三重を「東」とする違和感の原因の一つは
言葉でしょうねえ。関西弁の変化形の一つだから。
でも調べれば調べるほど混乱します!NTTは
西日本だし、東に分類しててもわざわざ
「三重県も含む」という注釈があったり。

昨夜はFNS歌謡祭★アニメコーナーは
ほとんどわからん。マクロスFはないのか(涙)
PR
ちょっと調べたら、これも東でした。
うーん…以前入り浸ってた(今は亡き)
大喜利サイトの東西対抗戦じゃ
三重は西日本だったのに…。
三重は「東」です。その分け方に違和感はあるけど…。
きつねうどん♪蓋に炭治郎がいます♪
東西でスープの味が違うらしいので
食べ比べ企画をまたやってほしいな♪♪
「風と木の詩」。これ、諸悪の根源は
オーギュストの兄なんだろうけど、やっぱり
「オーギュって悪いやつ!」だしジルベールも
受け入れられない、つまらん常識人の私でした。
ジルベールってそりゃ奇麗だけどさー、
親が悪いんだけどさー、…なんかもう、
最初っから長生きしそうにないって感じだわ。
ちなみに一番好きな登場人物はパスカルです。
その妹のパットも、ってホントに私って
わかりやすい善人が好きなのかしら。
つまらん人間だなあ(笑)まあ、そういう
価値観なので平穏無事に生きてきてる
ともいえるのかもね。
ところで、鬼滅の刃の新作塗り絵の発売日って
今日だったのね。昨日のはフライング発売だったのか。
無限列車偏と遊郭編か…。遊郭編は女性が多くて
塗るのが楽しいかな?どうしようかなあ…。
なのでセリアに行ってきました。ほつれ止めが
目当てだったけど、あと、布地のコーナーに
薔薇模様のオックスがあったので
ピンクと水色のを購入。本屋さんに行ったら
いつの間にか鬼滅の刃の新作塗り絵が!!
迷ったけど今回は見送りかなあ…。蜜璃ちゃん
いるの?
まだ本格的に出回ってないので、売り場面積は
パンジーと合わせてシーズン時の4分の一ほど。
なので2株のみ。花の上のほうが薄紫で下のほうが
クリーム色のと「YTT(昨日・今日・明日で
色が変化する物)」です。もっと出回りだしたら
ピンクとかアプリコットとか欲しいな♪

「オリバーな犬」の最終回見ました。うわあ!
伏線回収無しで、ますます謎を放り込んできたぞ(笑)
でもこれはそこで怒ったら駄目なんだろうな(笑)
伊藤理佐さんの漫画の面白さの一つ、例えば昨夜書いた
インドネシア料理店の話だと注文しまくる彼氏に
店員が「カライのはヘイキデスカー?」それに対し彼氏が
「こーいう店の”辛い”って辛くないから!!」(フキダシの
外に手書きで「ボク20倍カレー平気な男だから!!」)
店員、笑って手書き文字で「20倍カレーデスネー」)
よく聞くセリフデース(従業員一同)←フキダシ無し)
…こういう、フキダシの外が重要なのよ。これを
ドラマじゃどうするんだろ?
益田ミリさんの漫画もドラマ化だそうで。
それとか「おいピータン」とか、普通に
見られるのか、という疑問も。ほら、今は
Huluだのなんだのという有料チャンネルでしか
見られない作品も多いじゃないですか。

あとねー…「おいピータン」いくらメインは
カップルだとは言えただの恋愛ドラマに
されたらいやだなあ…。あの伊藤理佐さんの
斜め上を行くような視点、ちゃんと再現してくれる
のかしら。一本一本は短いストーリーで
OLが「自分が買ってきたお土産のお菓子を
職場の誰も食べてくれないのはなぜか」と悩んだり、
辛い物が好きな男と辛い物が苦手な女が
インドネシア料理の店でデートしたり、
あのちょっと説明しづらい雰囲気、ドラマに
出してもらえるのかなあ…
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 花響(はなゆら) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]