忍者ブログ

ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)  

もうすぐ仕事に行く時間だけど、私は
一人で広い部屋で経理の下請け。以前は
狭い部屋ですぐに暖房がきいたけど
この広い部屋を寒い時期に使うのは初めてだし
そもそもエアコンが使えるのかどうか…。
(一カ所で集中管理なので…)
カイロ持っていこうかなあ…。
PR
パソコンを使おうとしたら「インターネットに
接続できません」ケーブルを確認したけど
ちゃんとささってる。明日連絡しなきゃ。
プロバイダだっけ?そこでふと思い立ち
電話の受話器を取ると…無音。ルーターの
ランプが一つもついてない!もしや!!
ルーターがコンセントから抜けてました…。
こういうトラブルもあるのね…。
今朝買い物に行くときは長袖の上に
薄手のジャンパー。いきなりの寒さ。
でも店内は暑い…。

吉田戦車さんの「おかゆネコ」の
古本を見つけたので購入。猫がおかゆを
作ってくれるらしい♪
「スナックキズツキ」の原作本があったので
ドラマで放映済みの部分のみ立ち読み。
ほとんど原作通りみたいですね。あの配達の
兄ちゃんはドラマだけのオリジナルキャラかな?
ドラマ「日本沈没」の第一話。原作や
昔の映画はもう全く覚えてないので
まっさらな状態で無料配信で見ました。
これは最後まで目が離せないかも!
まだ一話を見たきりなのでわからんけど。
「最愛」はリアルタイムで視聴。
タイトルからてっきり恋愛ドラマだと
思ってノーチェックだったんだけど、
新聞に「サスペンス」だとあったので。
これも今シーズン楽しめそうです。
それに「スナック キズツキ」。昨夜の
平岩紙さんが演じた人物のもやもや
私にもあるなあ。(私は他のところに
八つ当たりめいたことはしないけどね。)
キュウリ一本28円、ミカン一個28円、
トマト78円、レタス88円などなどなど。
レタスとトマトはあるので買わなかったけど
ミカン選びながら心は踊りまくりました(笑)
98円のリンゴ(秋映)も買っちゃった♪

あと、ダイソーでゴブラン織りの布発見♪
使い道に悩みそうだけど買いました。
それと、左右で色が違うファスナーも
楽しい柄で財布作るのにいいなあ、と♪
(12センチなのでポーチには短い★)
ファイブスター物語を最初から読み返してるんだけど
ファティマがどんどん「やせ過ぎの女」になってる…。
初期のほうが神秘的というか人間との区別がはっきりしてて
好きだった(涙)メカも「モーターヘッド」のほうが
重量感があって好きだった。
これ以上ややこしく設定変更しないでほしいなあ。
ただでさえ別名が多いしキャラの統一感はないし
(女性キャラはだんだん下品になるんだよね。エルメラが
ヤンキー化した時は本当にショックだった)
なのになんで買っちゃうんだろう…。
リーフレタスの類は玉レタスに比べて
葉が少ないのが悩み。あと、金木犀の木のそばで
栽培してるから、葉の間に金木犀の花が
大量に挟まってて(今、花が散りまくる時期です)
その花がそのまま黒くなってるから
汚らしくって(涙)食べる分の葉をちぎって
外の洗面台で花を洗い落とす一手間★

絹さやがつぼみを出してる♪どれだけ収穫
できるかな♪
このドラマ、有料チャンネルでしか見られないのかと
思ってたけど一週間見逃し配信がありました!
リーダーのオカン姿、懐かしい!

あの女の子、どこかで見たことがあると
思ってたら「べっぴんさん」の主人公の娘役だわ。
だったんだけど…
私が仕事に行くために門を開けようとしたら
小雨になった(笑)私あるあるです。
雨が降ってきたので急いで帰って
自転車を軒下に入れた途端に土砂降り、とかね。
これは「晴れ女」のバリエーションの一つ
だろうか?
小雨女?(妖怪みたい)
炎ぷらが乗ってるやつ♪
「うまい!」を連呼しながら食べるのが
マナーです(笑)

仕事、昨日の人が来なくて一安心でした。
(あとで思うに、普通電話で時間や日程を
聞くときは「〇時ですね」って復唱しない?
それが間違ってたら相手が「いえ、✕時です」って
訂正してくれるよねー?そのやり取りも
なかったのか????)
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 花響(はなゆら) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]