忍者ブログ

ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)  

自己評価表を記入して読み返して
「接局的って何だよ!」とセルフツッコミ。
うわあ…常用漢字が頭の中から消えつつあるみたい…。
字が大きい辞書を買おうかしら…。
調べるのにいちいちパソコンやニンテンドーDS
開くの面倒くさい…。

PR
水曜日は休みのはずの人が出勤してた。
今年入ったばかりの人が突然辞めたせいだから
なんだけど…本当に突然だったらしい。体調を
崩したとかじゃなく「嫌になった」からだとか。
新社会人じゃないのよ。私と同年配の女性。
任されてた仕事を放り出して。みんな「無責任!」って
怒ってますわ。
…その年で新しい仕事さがすの、大変だぞ。
大判コミックスの古本売り場、誰かが
大量に手放したらしい!…けど「おいピータン!」や
「おかあさんの扉」「おんなの窓」はなくて
古い作品ばかり★で、あまりHじゃなさそうな
「OL様のつけどころ」を買いました。
初出は1991年、って、30年も前だ★
この人も漫画家歴が長いんだなー。
100均のペンだけで塗りました。
女性の服はセリアの カラー筆ペンです。
派手に仕上がって大満足!!

縁側の多肉が濡れてた。また犠牲が出そう(涙)
普通の雨なら濡れない場所なんだけどなー。

今、雲が多いけど日も差してます。

三重県は2日続けてコロナ感染者ゼロ。
重症者用病床の利用率もゼロパーセントだそうです。
一部で言われてるようにウイルスの弱毒化、
自壊が起きてるのならいいのにな…。
醤油ラーメンに少しカレー粉を入れると美味しいです♪
私はスーパーのPB商品のラーメン(40円ぐらいのアレ)と
オリエンタル即席カレー(いくらだったかな?安いです)を
使ってます。

もちろん、カレーライスのカレーの残りを
そのまま醤油ラーメンにかけるのもおススメ♪
どちらも、付属のスープは心持ち少なめに。
お好みで調節してくださいな。
「北欧女子」のオーサさんが先日出産されたそうで
当分新聞の月一の連載はお休み。で、さっき
ブログを見てきたんだけど、スウェーデンのご家族からの
お祝いの贈り物が可愛かった♪手作りのブランケット★
記事だけではそれがスウェーデンの風習なのか
この人の家の風習なのかがわからなかったけど
子供が生まれると母親がブランケットを作ってくれるそうです。
で、今回は家族全員が協力して、日本をイメージした
モチーフ(日の丸とか桜とか)を入れて作ったようで。
どうやって作ったんだろ?編み物っぽくも見えるけど。
(パッチワークみたいな感じです)
出産時の記事も読んだけど、あちらとは出産直後のケアとか
病院のルールとか考え方が違うので大変だったみたい。

カボチャでランタン作ってる画像もあって(ハロウィンの
頃だったので)…ワイルドだった…。そ・そうか、
電気ドリルで彫るのか!

いつの間にか捻挫が治ってました。
一時期は毎晩鎮痛剤飲まなきゃ
痛くて眠れなかったけど。
痛みが無くなるまで3週間近くかかったなあ。

昨日コンタクトレンズの店の前を通ったら
タイバニのパネルがあった☆こんなのとも
コラボしてるんだなー。私はコンタクトは
使わないので関係ないけど(涙)
一枚目はメアリー、下はローラ。
メインで使った画材は100均の30色の
カラー水性ペンです。ちょこっと塗って
筆(軸に水を入れて使うタイプの)で
サーッと伸ばしました。メアリーのスカートや
ローラの右側の服に使った青の鮮やかさに感動!!



テイクアウトでたこ焼き買っちゃった♪
先月下旬に出来たばかりの店。
美味しかった♪幸せ♪

待ち針の代わりになる裁縫用のクリップを
セリアで見つけました♪すぐ壊れるかなーという
不安はあるけど、2組買いました。
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 花響(はなゆら) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]