ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
「鬼滅の刃」の縁壱さん♪鬼滅の全登場人物の中で
一番好きと言ってる方もちらほら。私もそう♪
強くって人柄もよくて、でも薄幸なんだよね。
剣の才能のない平凡な子として生まれてたら
親の言うままに寺に行って(双子が忌み嫌われてた
時代の人なので…)穏やかに暮らしてたのかな、って
思う。(でも、それだと「日の呼吸」の剣技を
編み出すこともなく、無惨を倒せないんだよなー。
もしかすると炭治郎の祖先も鬼に殺されてたかも
しれないし)妻子を失った後は、山の中で炭焼きをしてる
平凡な一家が縁壱さんの安らぎの場だったんだなあ。
あの穏やかな縁壱さんが見られるのはもっと先の話。
遊郭編のは無惨の視点の縁壱さんなので、
化け物っぽいんだよね。
一番好きと言ってる方もちらほら。私もそう♪
強くって人柄もよくて、でも薄幸なんだよね。
剣の才能のない平凡な子として生まれてたら
親の言うままに寺に行って(双子が忌み嫌われてた
時代の人なので…)穏やかに暮らしてたのかな、って
思う。(でも、それだと「日の呼吸」の剣技を
編み出すこともなく、無惨を倒せないんだよなー。
もしかすると炭治郎の祖先も鬼に殺されてたかも
しれないし)妻子を失った後は、山の中で炭焼きをしてる
平凡な一家が縁壱さんの安らぎの場だったんだなあ。
あの穏やかな縁壱さんが見られるのはもっと先の話。
遊郭編のは無惨の視点の縁壱さんなので、
化け物っぽいんだよね。
PR
今回やたら美味しくできたんだけど、
いつもと何が違うのかなーと思って
考えたところ、だしの素をカツオから
焼きあごだしにかえたのでした。
まあ、火曜特売で安かったからというだけの
理由だけど。カツオでも美味しいと思うけどね。
ちなみに味噌は、これまた安い「米こし味噌」
です。
いつもと何が違うのかなーと思って
考えたところ、だしの素をカツオから
焼きあごだしにかえたのでした。
まあ、火曜特売で安かったからというだけの
理由だけど。カツオでも美味しいと思うけどね。
ちなみに味噌は、これまた安い「米こし味噌」
です。
帰宅してすぐ、豚汁作り。
味見して思わず「口の中が幸せ!!」
すごく美味しくできました♪
味見して思わず「口の中が幸せ!!」
すごく美味しくできました♪
今パルが手の上にいるけど、くちばしに
餌の皮がくっついてるわ。今朝は豆苗のカスつけてたし。
イケメンが台無しだ。
餌の皮がくっついてるわ。今朝は豆苗のカスつけてたし。
イケメンが台無しだ。
縁壱さん登場!声は井上和彦さん!
あ、縁壱さんというのは戦国時代にいた剣士で
炭治郎の祖先を助けたことからこの人と
竈門家の関りが始まって、ヒノカミ神楽や
あの耳飾り(縁壱さんが幼いときに母親に
もらったもの)を継承していくことになりました。
禰豆子がえらいことになってます。大変身!
あ、縁壱さんというのは戦国時代にいた剣士で
炭治郎の祖先を助けたことからこの人と
竈門家の関りが始まって、ヒノカミ神楽や
あの耳飾り(縁壱さんが幼いときに母親に
もらったもの)を継承していくことになりました。
禰豆子がえらいことになってます。大変身!
面白かったわあ♪あの岸君が闇落ち!
今回もいろいろあったねえ。謎の絵師・晩来(バンクル)とか
噂を信じて他人をつるし上げる人々、BLもあったし。
んでもって脚本はタイバニの西田征史さん!
あー、やっぱり年に一度は見たいわあ。
今回もいろいろあったねえ。謎の絵師・晩来(バンクル)とか
噂を信じて他人をつるし上げる人々、BLもあったし。
んでもって脚本はタイバニの西田征史さん!
あー、やっぱり年に一度は見たいわあ。
本屋さんの駐輪場に自転車を止め、
鍵をポーチへ…
ン…?
ポーチがない!!!!!
家に置いてきた!!!!
家のカギとともに!!!!!!!!!!!!!!
予備のカギは外に隠してある…けど
こういう時って想像が悪いほうに行くんだよね。
最近カラスがいたから、見つけて
持って行ったということも。あいつら、
光る物が好きだから。だとしたらどうする?
窓を割る?110番?119?そう思ったらもう
買い物どころじゃなくて速攻帰宅。
カギがちゃんと隠し場所にあって
泣きそうになったわ。ポーチも通勤用リュックに
入ってた。
よかった…。
鍵をポーチへ…
ン…?
ポーチがない!!!!!
家に置いてきた!!!!
家のカギとともに!!!!!!!!!!!!!!
予備のカギは外に隠してある…けど
こういう時って想像が悪いほうに行くんだよね。
最近カラスがいたから、見つけて
持って行ったということも。あいつら、
光る物が好きだから。だとしたらどうする?
窓を割る?110番?119?そう思ったらもう
買い物どころじゃなくて速攻帰宅。
カギがちゃんと隠し場所にあって
泣きそうになったわ。ポーチも通勤用リュックに
入ってた。
よかった…。
コンフィデンスマン、一度見たので
ダー子の憧れの人「スター」が
誰だか知ってると、初めて見たときとは
違う面白さが♪
「おいハンサム!!」やっぱりほとんど
「渡る世間はオヤジばかり」だったなあ。
娘の露出の多いファッションを腹巻で
表現するのとか寝相とか「発音が大事」
とか。なぜか「猪木のファン」が
「タイガーマスクのファン」に代わってたけど。
「あさって朝子さん」の「わが社の黒木瞳」が
第一話から登場!ちなみに原作では、
40代だけど若々しくってスタイルがいい
えくぼ美人で後輩女子社員たちの憧れの的。
古臭い言い回しもカッコよく思われてます。
こりゃ「婚約中で人生のドピーク」の女性も
登場するかな?
今夜はダッシュと必殺仕事人と鬼滅の刃だわ♪
ダー子の憧れの人「スター」が
誰だか知ってると、初めて見たときとは
違う面白さが♪
「おいハンサム!!」やっぱりほとんど
「渡る世間はオヤジばかり」だったなあ。
娘の露出の多いファッションを腹巻で
表現するのとか寝相とか「発音が大事」
とか。なぜか「猪木のファン」が
「タイガーマスクのファン」に代わってたけど。
「あさって朝子さん」の「わが社の黒木瞳」が
第一話から登場!ちなみに原作では、
40代だけど若々しくってスタイルがいい
えくぼ美人で後輩女子社員たちの憧れの的。
古臭い言い回しもカッコよく思われてます。
こりゃ「婚約中で人生のドピーク」の女性も
登場するかな?
今夜はダッシュと必殺仕事人と鬼滅の刃だわ♪
コンフィデンスマンJPがあるやん!!
これは前にもテレビでやったものだけど、
また三浦春馬さんや竹内結子さんが
楽しそうにお芝居してるのが見られるぞ!!
そのあとは「おいハンサム!!」伊藤理佐作品の
ごった煮らしいから、いろいろ楽しみが♪
「わが社の黒木瞳」がホントに黒木さんだったら
驚く(笑)。
ないだろうけど。新聞の「試写室」にも
取り上げられてたけど、それを書いた記者も
大森さんが楽しみだそうで♪公式サイトで見たけど
ルックスが原作に似てるんだよねー。首から下が
わからないけど。(原作の大森さんはおデブ)
これは前にもテレビでやったものだけど、
また三浦春馬さんや竹内結子さんが
楽しそうにお芝居してるのが見られるぞ!!
そのあとは「おいハンサム!!」伊藤理佐作品の
ごった煮らしいから、いろいろ楽しみが♪
「わが社の黒木瞳」がホントに黒木さんだったら
驚く(笑)。
ないだろうけど。新聞の「試写室」にも
取り上げられてたけど、それを書いた記者も
大森さんが楽しみだそうで♪公式サイトで見たけど
ルックスが原作に似てるんだよねー。首から下が
わからないけど。(原作の大森さんはおデブ)
湯沸かし器入荷!!来週あたり
交換に来てもらいます♪
交換に来てもらいます♪
カテゴリー
最新記事
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/11)
(02/11)
(02/10)
(02/10)
(02/10)
(02/09)
(02/09)
(02/09)
(02/09)
(02/08)
(02/08)
(02/08)
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ