忍者ブログ

ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)  

きつねうどん♪蓋に炭治郎がいます♪
東西でスープの味が違うらしいので
食べ比べ企画をまたやってほしいな♪♪
PR
「風と木の詩」。これ、諸悪の根源は
オーギュストの兄なんだろうけど、やっぱり
「オーギュって悪いやつ!」だしジルベールも
受け入れられない、つまらん常識人の私でした。
ジルベールってそりゃ奇麗だけどさー、
親が悪いんだけどさー、…なんかもう、
最初っから長生きしそうにないって感じだわ。
ちなみに一番好きな登場人物はパスカルです。
その妹のパットも、ってホントに私って
わかりやすい善人が好きなのかしら。
つまらん人間だなあ(笑)まあ、そういう
価値観なので平穏無事に生きてきてる
ともいえるのかもね。
ところで、鬼滅の刃の新作塗り絵の発売日って
今日だったのね。昨日のはフライング発売だったのか。
無限列車偏と遊郭編か…。遊郭編は女性が多くて
塗るのが楽しいかな?どうしようかなあ…。
なのでセリアに行ってきました。ほつれ止めが
目当てだったけど、あと、布地のコーナーに
薔薇模様のオックスがあったので
ピンクと水色のを購入。本屋さんに行ったら
いつの間にか鬼滅の刃の新作塗り絵が!!
迷ったけど今回は見送りかなあ…。蜜璃ちゃん
いるの?
まだ本格的に出回ってないので、売り場面積は
パンジーと合わせてシーズン時の4分の一ほど。
なので2株のみ。花の上のほうが薄紫で下のほうが
クリーム色のと「YTT(昨日・今日・明日で
色が変化する物)」です。もっと出回りだしたら
ピンクとかアプリコットとか欲しいな♪

「オリバーな犬」の最終回見ました。うわあ!
伏線回収無しで、ますます謎を放り込んできたぞ(笑)
でもこれはそこで怒ったら駄目なんだろうな(笑)
伊藤理佐さんの漫画の面白さの一つ、例えば昨夜書いた
インドネシア料理店の話だと注文しまくる彼氏に
店員が「カライのはヘイキデスカー?」それに対し彼氏が
「こーいう店の”辛い”って辛くないから!!」(フキダシの
外に手書きで「ボク20倍カレー平気な男だから!!」)
店員、笑って手書き文字で「20倍カレーデスネー」)
よく聞くセリフデース(従業員一同)←フキダシ無し)
…こういう、フキダシの外が重要なのよ。これを
ドラマじゃどうするんだろ?
益田ミリさんの漫画もドラマ化だそうで。
それとか「おいピータン」とか、普通に
見られるのか、という疑問も。ほら、今は
Huluだのなんだのという有料チャンネルでしか
見られない作品も多いじゃないですか。

あとねー…「おいピータン」いくらメインは
カップルだとは言えただの恋愛ドラマに
されたらいやだなあ…。あの伊藤理佐さんの
斜め上を行くような視点、ちゃんと再現してくれる
のかしら。一本一本は短いストーリーで
OLが「自分が買ってきたお土産のお菓子を
職場の誰も食べてくれないのはなぜか」と悩んだり、
辛い物が好きな男と辛い物が苦手な女が
インドネシア料理の店でデートしたり、
あのちょっと説明しづらい雰囲気、ドラマに
出してもらえるのかなあ…
木の枝がすごく揺れてます。
いつ治まるんだろ…
一平ちゃんのを作ってみて「これなら
他の安いカップ焼きそばでも作れるのでは?」と
思いトップバリュのでやってみました。熱湯を入れて
2分で湯切り。卵2個と混ぜてフライパンで焼いて。
同じように作れました。ただ、焼きそばについてた
液体ソースは合わない★水っぽ過ぎて★
お好み焼き用のソースのほうがいいです。
小玉トマト、昨日行った店では数個入って
(大きさによってパックに入ってる数が違う)
約500円、今日行った店ではそれより
ちょっと入ってる数が少なくて約300円。
しゃあないのでそれを買いました。小さいのが
4個。こんな小さいのが一個75円…。
はあ…。レタスの種はまだ双葉。それを補うために
苗を買って、またそれを補うために見切り品を
50円で手に入れて、今ちょっとホクホク(笑)
  
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
24 25 26 27 28
29 30
最新コメント
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
[04/01 39年組]
[03/04 神田宏美]
[11/02 神田宏美]
[10/08 神田宏美]
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 花響(はなゆら) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]