ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
気温もそんなに高くないので、遠くの店に買い物に。
何しろ田んぼの中を通る道路を行かなきゃならなっくて
日陰ゼロ。真夏の晴れた日には行きたくない場所。
JAの直売所にトマトを探しに行ったけど、そこも高い。
でも、ピーマンが一袋50円。ラッキー♪
本屋さんでは「マキとマミ」さがし。ここにもない。
もう、通販しかない…。
帰り道、道路と田んぼの間の柵になぜかカラスがズラリ!!
50羽以上いました。何かの前兆??
そのあとはシャトレーゼ。チョコバッキーとかいろいろ
アイスをいっぱい買っちゃった♪
何しろ田んぼの中を通る道路を行かなきゃならなっくて
日陰ゼロ。真夏の晴れた日には行きたくない場所。
JAの直売所にトマトを探しに行ったけど、そこも高い。
でも、ピーマンが一袋50円。ラッキー♪
本屋さんでは「マキとマミ」さがし。ここにもない。
もう、通販しかない…。
帰り道、道路と田んぼの間の柵になぜかカラスがズラリ!!
50羽以上いました。何かの前兆??
そのあとはシャトレーゼ。チョコバッキーとかいろいろ
アイスをいっぱい買っちゃった♪
PR
咳が出ます。療養期間よりも出てます(涙)
調べたら、コロナの後遺症として咳が続く人は
多いらしい…。息苦しさや胸の痛みがないなら
心配しなくていいらしいけど…。
調べたら、コロナの後遺症として咳が続く人は
多いらしい…。息苦しさや胸の痛みがないなら
心配しなくていいらしいけど…。
月に二回の、領収書の整理です。第一月曜は
療養中だったし第三月曜はお盆休みというわけで
療養明けの初日(第二月曜)に「今週中に一度来ます!」
で、今日になりました。いつもは使ってない部屋だけど
今日は事務の人がノートパソコンで何やら作業してたので
他の部屋を借りようかと思ったけど、結局
その隅っこで仕事しました。ホントは人がいると
マスクを外せないので悩んだんだけどね。
(あ、私のお盆休みは15、16です。)
療養中だったし第三月曜はお盆休みというわけで
療養明けの初日(第二月曜)に「今週中に一度来ます!」
で、今日になりました。いつもは使ってない部屋だけど
今日は事務の人がノートパソコンで何やら作業してたので
他の部屋を借りようかと思ったけど、結局
その隅っこで仕事しました。ホントは人がいると
マスクを外せないので悩んだんだけどね。
(あ、私のお盆休みは15、16です。)
箱売りのも、普段より100円高かった。
しゃあないので税抜き88円のバラ売りのを
一個購入。
70円以上じゃ買いたくなかったけど、
しゃあないわ…。 売り場はほとんど
お盆用の御馳走ばかり。今、帰省する人そんなに
いるか?
しゃあないので税抜き88円のバラ売りのを
一個購入。
70円以上じゃ買いたくなかったけど、
しゃあないわ…。 売り場はほとんど
お盆用の御馳走ばかり。今、帰省する人そんなに
いるか?
伊藤理佐さんとこ、家族3人そろって陽性だったそうです。
すでに療養期間は終わってるそうなので、ほとんど私と
同じ時期?(娘さんが学校の部活でもらったらしい)
すでに療養期間は終わってるそうなので、ほとんど私と
同じ時期?(娘さんが学校の部活でもらったらしい)
若い人がコロナに感染して亡くなったというのが
やたら目につくようになってきた。
私が軽症で済んだのは奇跡だったんだろうか?
(最初の何日かは結構寝込んだけどね。だるくって)
筋肉は落ちたなあ。足の疲れが全然取れない。
昨日交差点にいた高校生ぐらいのカップル。
二人ともマスクなしで手をつないで楽しそうにおしゃべり。
この時期マスクは熱中症の期間があるし、コロナ以前なら
ほほえましく見ていられたけど…
「この人と一緒なら死んでもいい、ってか?」と
思ってしまったわ。
けど私、おたふくも顔が腫れただけで発熱も
なかったんだよなー。頑丈だってことか?
やたら目につくようになってきた。
私が軽症で済んだのは奇跡だったんだろうか?
(最初の何日かは結構寝込んだけどね。だるくって)
筋肉は落ちたなあ。足の疲れが全然取れない。
昨日交差点にいた高校生ぐらいのカップル。
二人ともマスクなしで手をつないで楽しそうにおしゃべり。
この時期マスクは熱中症の期間があるし、コロナ以前なら
ほほえましく見ていられたけど…
「この人と一緒なら死んでもいい、ってか?」と
思ってしまったわ。
けど私、おたふくも顔が腫れただけで発熱も
なかったんだよなー。頑丈だってことか?
NHKプラスで見ました。首都高のすぐ横のビルの解体
(しかも地下鉄の上)とか火力発電用の煙突とか
今回もプロの技を見せていただきました!
まだ配信してるので、見て見て見てー!!
プロフェッショナルってすごいわ!!本当に!!
(しかも地下鉄の上)とか火力発電用の煙突とか
今回もプロの技を見せていただきました!
まだ配信してるので、見て見て見てー!!
プロフェッショナルってすごいわ!!本当に!!
もうすぐお盆休みもあるので、今月の給料は
ほぼ、いつもの半分。自宅療養も入院と
みなされるらしいので加入してる保険を確認。
生活習慣病のに入ってるんだけど「その他の入院」でも
お金が出るみたい。でもよくわからないので保険会社に
問い合わせようとしたら…つながらない!!
新型コロナの件で電話が殺到してるらしい。
請求の申し込みはすいてるのでもう、そのまま
請求することにしました。給付金の対象外ならそう
連絡が来るだろう、と。その場合診断書代が無駄になるけど
ずっと暑い玄関ホールで問い合わせの電話をかけ続ける
ストレスよりはマシ!!!
あと、パルスオキシメーターの回収の連絡も待ってます。
療養明けから1か月以内に取りに来るらしいけど。
(連絡が来たら同封されてた袋に入れて玄関横に
置いておくことになってます。)これ、早く返したい。
結構小さい物なので紛失が怖い。
ほぼ、いつもの半分。自宅療養も入院と
みなされるらしいので加入してる保険を確認。
生活習慣病のに入ってるんだけど「その他の入院」でも
お金が出るみたい。でもよくわからないので保険会社に
問い合わせようとしたら…つながらない!!
新型コロナの件で電話が殺到してるらしい。
請求の申し込みはすいてるのでもう、そのまま
請求することにしました。給付金の対象外ならそう
連絡が来るだろう、と。その場合診断書代が無駄になるけど
ずっと暑い玄関ホールで問い合わせの電話をかけ続ける
ストレスよりはマシ!!!
あと、パルスオキシメーターの回収の連絡も待ってます。
療養明けから1か月以内に取りに来るらしいけど。
(連絡が来たら同封されてた袋に入れて玄関横に
置いておくことになってます。)これ、早く返したい。
結構小さい物なので紛失が怖い。
何度も読んでるのにずっと凝った設定に気を取られて
最後にハイジャック犯たちがどうなったのかが
すっぽりと記憶から抜け落ちてた。そっか、
こういう展開だったんだ。みんな「そうせざるを得なかった」
という事情で行動してるんだよね。やり方は正しくないけど。
(警察側も含めて。あの無茶な逮捕さえなければ…)
最後にハイジャック犯たちがどうなったのかが
すっぽりと記憶から抜け落ちてた。そっか、
こういう展開だったんだ。みんな「そうせざるを得なかった」
という事情で行動してるんだよね。やり方は正しくないけど。
(警察側も含めて。あの無茶な逮捕さえなければ…)
昨日と今日、野菜・果物を買いまくってます。
トマトは箱買いしたかったけど今日は
ちょっと高かったので、次の休日に
安いのを探そうかと。果物はカットフルーツ。
食べきりサイズだったので物足りなかったなー。
(うちのスイカはとっくに完食。苗は枯れました)
あと、卵と牛乳。療養中牛乳がなくて
ホットケーキもフレンチトーストもグラタンも
出来なくて。
あ、療養中の思わぬ「困ったこと」を書いておきます。
それは「回覧板」。いつも門の内側に置いてあるので
前の人とは会わないんだけど、うちから回すほうの家は
たまに庭にオジさんがいるので今回は顔を合わせたくない。
なのですぐには回せず、夜まで待ちました。もちろん
回覧板に触ったりサインしたりするときは使い捨て手袋
使用で。
でもほんと、どこで感染したんだろう…(涙)
本屋さんとかでもさー、通路に人がいると
他の通路に回ってたりしたのに。
トマトは箱買いしたかったけど今日は
ちょっと高かったので、次の休日に
安いのを探そうかと。果物はカットフルーツ。
食べきりサイズだったので物足りなかったなー。
(うちのスイカはとっくに完食。苗は枯れました)
あと、卵と牛乳。療養中牛乳がなくて
ホットケーキもフレンチトーストもグラタンも
出来なくて。
あ、療養中の思わぬ「困ったこと」を書いておきます。
それは「回覧板」。いつも門の内側に置いてあるので
前の人とは会わないんだけど、うちから回すほうの家は
たまに庭にオジさんがいるので今回は顔を合わせたくない。
なのですぐには回せず、夜まで待ちました。もちろん
回覧板に触ったりサインしたりするときは使い捨て手袋
使用で。
でもほんと、どこで感染したんだろう…(涙)
本屋さんとかでもさー、通路に人がいると
他の通路に回ってたりしたのに。
カテゴリー
最新記事
(02/11)
(02/11)
(02/11)
(02/11)
(02/10)
(02/10)
(02/10)
(02/09)
(02/09)
(02/09)
(02/09)
(02/08)
(02/08)
(02/08)
(02/07)
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ