ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
給付金支払い通知♪「延滞利息金」っていう
端数がついてた。調べたら、保険会社が
振り込む期日が決まってて、それを超えると
付くらしい。知らなかったのですごく得した気分♪
(136円だけどね)あ、私が入ってるのは
少額の掛け捨てだから、入院給付金も多くないよー。
自転車は買えたけど。
端数がついてた。調べたら、保険会社が
振り込む期日が決まってて、それを超えると
付くらしい。知らなかったのですごく得した気分♪
(136円だけどね)あ、私が入ってるのは
少額の掛け捨てだから、入院給付金も多くないよー。
自転車は買えたけど。
PR
「水星の魔女」だけですけどこれ、
面白いねー♪「株式会社ガンダム」って(笑)
ミオリネ、父親に反抗してるだけの子かと思いきや
やってくれるやん!!
しかし今回はグエルとチュチュがいない。グエルが
ガンダムに入社するという展開を予想してる
(期待してる)人が多いけど、そうなりゃいいね♪
スレッタの寮の仲間たちも多分…どうだ?
面白いねー♪「株式会社ガンダム」って(笑)
ミオリネ、父親に反抗してるだけの子かと思いきや
やってくれるやん!!
しかし今回はグエルとチュチュがいない。グエルが
ガンダムに入社するという展開を予想してる
(期待してる)人が多いけど、そうなりゃいいね♪
スレッタの寮の仲間たちも多分…どうだ?
古本売り場に合った鉄道関係の雑誌に
ひのとりが!400円ぐらいなので
買おうかとも思ったけど「これぐらいの
情報ならインターネット上にあるよな」と
買わずに帰宅。しかしカッコいいなあ…。
あの色はホント、遭遇するとワクワクする♪
ひのとりが!400円ぐらいなので
買おうかとも思ったけど「これぐらいの
情報ならインターネット上にあるよな」と
買わずに帰宅。しかしカッコいいなあ…。
あの色はホント、遭遇するとワクワクする♪
今朝セリアをうろついてたらレジのところで
若いママさんが商品を入れたカゴを置いて
「お願いします」。すると2歳ぐらいの娘さんも
大きな声で「よろしくお願いします!!」
清算が済んだあとの店員さんの「ありがとうございました」
にもまた大きな声で「こちらこそありがとうございました!!!」
思わず笑っちゃった。かわいー♪これ、ご両親がきちんと
挨拶やお礼言える人じゃないとこうはならないよねー。
ところで「ひのとり」の模型は自転車並みの値段なので
手が出ないけど、おもちゃ売り場でプラレール
見つけてさー…。税込みで2500円ぐらいなのよね…。
必死で「優先順位低いから!喉から手が出るほど
欲しいわけじゃないから!!」と自分に言い聞かせて
売り場を去りました。
若いママさんが商品を入れたカゴを置いて
「お願いします」。すると2歳ぐらいの娘さんも
大きな声で「よろしくお願いします!!」
清算が済んだあとの店員さんの「ありがとうございました」
にもまた大きな声で「こちらこそありがとうございました!!!」
思わず笑っちゃった。かわいー♪これ、ご両親がきちんと
挨拶やお礼言える人じゃないとこうはならないよねー。
ところで「ひのとり」の模型は自転車並みの値段なので
手が出ないけど、おもちゃ売り場でプラレール
見つけてさー…。税込みで2500円ぐらいなのよね…。
必死で「優先順位低いから!喉から手が出るほど
欲しいわけじゃないから!!」と自分に言い聞かせて
売り場を去りました。
手作りのモノ、もう保冷シートがボロボロ。
裏地を付けてるけど、その上から触っただけでわかる。
もう保冷シート外して普通のショッピングバッグに
しようっと。シートが挟んであると洗濯もできないし。
あー、洗い替え作ろうかなー…。
裏地を付けてるけど、その上から触っただけでわかる。
もう保冷シート外して普通のショッピングバッグに
しようっと。シートが挟んであると洗濯もできないし。
あー、洗い替え作ろうかなー…。
リーダーの誕生日お祝いコメントに「岸君を
ダッシュから降板させないで」みたいなお願いが
紛れ込んでるらしいのよ…。それ、リーダーに
いうのは違うと思う…。太一さんもキンプリファンから
岸君のことを頼まれてたけど、この人らが
決めることじゃないし、言われても困ると思う…。
ダッシュから降板させないで」みたいなお願いが
紛れ込んでるらしいのよ…。それ、リーダーに
いうのは違うと思う…。太一さんもキンプリファンから
岸君のことを頼まれてたけど、この人らが
決めることじゃないし、言われても困ると思う…。
今日はインフルエンザの予防接種に行きました。
コロナのと違って副反応の心配はないけど
痛いのはどうにかならんかなー…。
コロナのと違って副反応の心配はないけど
痛いのはどうにかならんかなー…。
というマンガの本を古本売り場で見つけて購入。
枕木販売で成功したという家のお嬢様と、その
隣のクラスの庶民の娘が「鉄道好き」という
共通の趣味で仲良くなって、二人で列車旅を
楽しむ話なんだけど、何しろ女子高生の
日帰り旅なので九州の鉄道のみ。(そりゃそうだ。
いくら一人はお金持ちのお嬢様だと言っても
学生だし、もう片方も切符をおごってもらう気はないし)
なので地域は偏ってるけど、廃線とか貨物列車とか
内容は豊富で楽しめました。
昨日は「特急ひのとり」に乗った人の動画鑑賞。
新幹線よりも快適らしい…。模型でも、と思ったけど
自転車が買える値段。大人しく、走ってるのを
見るだけにしておこう。
枕木販売で成功したという家のお嬢様と、その
隣のクラスの庶民の娘が「鉄道好き」という
共通の趣味で仲良くなって、二人で列車旅を
楽しむ話なんだけど、何しろ女子高生の
日帰り旅なので九州の鉄道のみ。(そりゃそうだ。
いくら一人はお金持ちのお嬢様だと言っても
学生だし、もう片方も切符をおごってもらう気はないし)
なので地域は偏ってるけど、廃線とか貨物列車とか
内容は豊富で楽しめました。
昨日は「特急ひのとり」に乗った人の動画鑑賞。
新幹線よりも快適らしい…。模型でも、と思ったけど
自転車が買える値段。大人しく、走ってるのを
見るだけにしておこう。
ヤフーのトップページによく、嫁姑問題とか
旦那への不満とかの漫画が上がってくるんだけどさあ…。
「ヤマナシ・オチナシ・イミナシ」がすごいぞ…。
今見たのも「夫の実家に行ったら、服を姑にけなされて
家に入れてもらえなかった」って、それだけ。誰かが反論したとか
こうやって解決したとか、ないの。
あれを「漫画」と呼んでいいのか???
旦那への不満とかの漫画が上がってくるんだけどさあ…。
「ヤマナシ・オチナシ・イミナシ」がすごいぞ…。
今見たのも「夫の実家に行ったら、服を姑にけなされて
家に入れてもらえなかった」って、それだけ。誰かが反論したとか
こうやって解決したとか、ないの。
あれを「漫画」と呼んでいいのか???
種から育ててるけど…
カイワレはスーパーで買ったほうがいいぞ…。
育てるのに日数はかかるし、もともと安いものだし。
カイワレはスーパーで買ったほうがいいぞ…。
育てるのに日数はかかるし、もともと安いものだし。
カテゴリー
最新記事
(02/11)
(02/11)
(02/11)
(02/11)
(02/10)
(02/10)
(02/10)
(02/09)
(02/09)
(02/09)
(02/09)
(02/08)
(02/08)
(02/08)
(02/07)
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ