ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
やり始めたときと同じようなイベント(大阪城の
地下1階から99階までを攻略)が昨日から
始まってるんだけど、前回は弱い刀剣ばかりだったので
20階を過ぎるともう負傷だらけで、結局
20階台を何度も回ってレベルアップだけを目標にした、
って感じだったんだけど、今は無傷で60階まで来ました!
(ただし、疲労はあるのでしょっちゅう刀剣を入れ替えてます)
すごいなあ♪強くなってるのがわかるのがうれしいんだよね。
地下1階から99階までを攻略)が昨日から
始まってるんだけど、前回は弱い刀剣ばかりだったので
20階を過ぎるともう負傷だらけで、結局
20階台を何度も回ってレベルアップだけを目標にした、
って感じだったんだけど、今は無傷で60階まで来ました!
(ただし、疲労はあるのでしょっちゅう刀剣を入れ替えてます)
すごいなあ♪強くなってるのがわかるのがうれしいんだよね。
PR
仕事に行く前に栄養ドリンク飲んだけど
足りないわ。
甘いもの欲しいなあ。
もうずっと麺つゆとか鍋つゆの素とか
使ってて、醤油は餃子やシュウマイ、海苔や豆腐に
少量使うだけ。なので大きなペットボトルだと
全然減らなくて、だんだん変な味に。でも
少量サイズのとペットボトルがほとんど
同じ値段なのでつい、大きいのを買ってしまう。
困ったねえ…。あの150円ぐらいのPBの
ペットボトルのを三分の一サイズにしてくれたら、
100円で買うわ。
足りないわ。
甘いもの欲しいなあ。
もうずっと麺つゆとか鍋つゆの素とか
使ってて、醤油は餃子やシュウマイ、海苔や豆腐に
少量使うだけ。なので大きなペットボトルだと
全然減らなくて、だんだん変な味に。でも
少量サイズのとペットボトルがほとんど
同じ値段なのでつい、大きいのを買ってしまう。
困ったねえ…。あの150円ぐらいのPBの
ペットボトルのを三分の一サイズにしてくれたら、
100円で買うわ。
シティーハンターの文庫、全18巻。
アニメ見てた頃はリョウは憧れのヒーローで
香のことはすごくっ健気なヒロインのように
思ってたんだけど、今読むと違うわー。
リョウはホント、今の時代じゃアウトだし
(下着泥棒で覗きの常習者で痴漢、セクハラ、
女性を採点するなどなど…そういうのを
「漫画だから」で許してた時代があったんやね)
香のやきもちもねえ…。
彼らよりもファルコン&美樹に心が行ってしまいました。
吉田秋生さんの「きつねのよめいり」も入手。
デビュー当時の短編集です。「悪魔と姫ぎみ」は
買った雑誌に載ってたのでかなり覚えてたけど
他のは「ん?何か読んだことがあるような…」というのが
2・3作あったかな。子供の頃の私は週刊少女コミックばかり。
別冊少女コミックは友達が買ってて読ませてもらってたけど
その友達が途中で市外に引っ越し・転校してしまったので、
彼女経由ではちょっと年代が合わないような…。
どこで読んだんだろう…。
アニメ見てた頃はリョウは憧れのヒーローで
香のことはすごくっ健気なヒロインのように
思ってたんだけど、今読むと違うわー。
リョウはホント、今の時代じゃアウトだし
(下着泥棒で覗きの常習者で痴漢、セクハラ、
女性を採点するなどなど…そういうのを
「漫画だから」で許してた時代があったんやね)
香のやきもちもねえ…。
彼らよりもファルコン&美樹に心が行ってしまいました。
吉田秋生さんの「きつねのよめいり」も入手。
デビュー当時の短編集です。「悪魔と姫ぎみ」は
買った雑誌に載ってたのでかなり覚えてたけど
他のは「ん?何か読んだことがあるような…」というのが
2・3作あったかな。子供の頃の私は週刊少女コミックばかり。
別冊少女コミックは友達が買ってて読ませてもらってたけど
その友達が途中で市外に引っ越し・転校してしまったので、
彼女経由ではちょっと年代が合わないような…。
どこで読んだんだろう…。
鉄腕ダッシュのだけど、丸亀うどんのCM見て
「ん?豚汁うどん???」コチュジャンとか
オイスターソース、そいやあジャガイモも入れてたな。
これか!!まあ、そのまま豚汁として飲むのと
うどん入れるのでは多少味噌の配合とか違うかも
しれないけど、でも、近い物かも。
「ん?豚汁うどん???」コチュジャンとか
オイスターソース、そいやあジャガイモも入れてたな。
これか!!まあ、そのまま豚汁として飲むのと
うどん入れるのでは多少味噌の配合とか違うかも
しれないけど、でも、近い物かも。
森本君、偉いわ!リーダーの負担を減らすために
自分も重機の資格を取るなんて!
松岡さんの豚汁、おいしそうだなー。コチュジャンとか
オイスターソース入れるのか。味噌は3種類…。うちはもう
ずっと、スーパーの一番安い味噌1種類だけです。
豆乳ににがりを入れて固めただけの豆腐ってホントに
美味しいよ♪
自分も重機の資格を取るなんて!
松岡さんの豚汁、おいしそうだなー。コチュジャンとか
オイスターソース入れるのか。味噌は3種類…。うちはもう
ずっと、スーパーの一番安い味噌1種類だけです。
豆乳ににがりを入れて固めただけの豆腐ってホントに
美味しいよ♪
公園で紅葉撮影してきたよ♪
ついでに、先日の皆既月食をちょっと大きく。
ついでに、先日の皆既月食をちょっと大きく。
今使ってる体温計はドラッグストアで800円弱で買った
オムロンのだけど、たまに計測が異常に遅いのよね。
何分経っても34度ぐらいで「c」が点滅中。で、5・6回
計り直してやっと短時間で36度台に行くという…。
もっといいのを買ったほうがいいのかなあ…。現代の
必需品だしさ。出かける前にしっかり検温してます。
そのおかげで微熱がわかって受診→コロナ陽性が判明
したんだし。検温の習慣が無かったらあの時私は
ウイルスばらまき人間になってたわ。
オムロンのだけど、たまに計測が異常に遅いのよね。
何分経っても34度ぐらいで「c」が点滅中。で、5・6回
計り直してやっと短時間で36度台に行くという…。
もっといいのを買ったほうがいいのかなあ…。現代の
必需品だしさ。出かける前にしっかり検温してます。
そのおかげで微熱がわかって受診→コロナ陽性が判明
したんだし。検温の習慣が無かったらあの時私は
ウイルスばらまき人間になってたわ。
前にテレビ版の総集編みたいなのを見たけど
今回も綺麗だった。水面のキラキラとか、すごく
リアル。ストーリーもよかったけど、なぜ
重要そうな場面でうちの羽毛のカタマリが
突然マシンガン・トークを始めたのか問いたい。
今回も綺麗だった。水面のキラキラとか、すごく
リアル。ストーリーもよかったけど、なぜ
重要そうな場面でうちの羽毛のカタマリが
突然マシンガン・トークを始めたのか問いたい。
もう何年もどこにしまったのかわからなくなってしまって
買い直しを検討していた「シティーハンター」の文庫本を
見つけた!で、今5巻まで読んだんだけど…これ、今では
絶対描けないよね…。主人公は美女以外は相手にしないし
常にセクハラ満開だし登場する女性たちがまた、
「男の願望ってこんなのなのか?」って感じの知能の
低そうなのばっかりで(涙)時代を感じるわ…。
買い直しを検討していた「シティーハンター」の文庫本を
見つけた!で、今5巻まで読んだんだけど…これ、今では
絶対描けないよね…。主人公は美女以外は相手にしないし
常にセクハラ満開だし登場する女性たちがまた、
「男の願望ってこんなのなのか?」って感じの知能の
低そうなのばっかりで(涙)時代を感じるわ…。
テレビの部屋に引っ越してきたパル。これまでも
テレビを見るときだけ連れてきたりしたけどずっと
鳥籠の周りか私の方や頭の上にしか来なかった。
今は以前のように、パソコンのキーボードの上に
邪魔しに来たり畳の上を歩き回ったりしてます。
テレビを見るときだけ連れてきたりしたけどずっと
鳥籠の周りか私の方や頭の上にしか来なかった。
今は以前のように、パソコンのキーボードの上に
邪魔しに来たり畳の上を歩き回ったりしてます。
カテゴリー
最新記事
(02/10)
(02/10)
(02/10)
(02/09)
(02/09)
(02/09)
(02/09)
(02/08)
(02/08)
(02/08)
(02/07)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ