忍者ブログ

ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)  

んでもってつい、みぞれ鍋を作ってしまった私でした。
PR
日陰の部分。

寒いときのおやつと言えば、たい焼き!
でも、コンビニのたい焼きは冷たくて
カスタードクリームが入ってて…意外に
普通のたい焼きが買いづらくなってますね。
たい焼き屋さんはこの辺にないし(昔はあった)
スーパーで冷凍のを買ってきました。電子レンジで
適当に温めてからオーブントースターで焼くと
皮がパリッとして美味しいよ♪
ザ・リリーズの真由美さん…。リリーズ大好きだった。
「好きよキャプテン」だけじゃなくもっと後の…
「テラフォークス」だったかな?そのエンディング曲も
歌ってて、とにかくきれいな歌声だったなあ。
大体雪が降っても午後には溶けて消える地域なのに
昨日の雪がしっかり残ってます。日陰だけじゃなく。

昨日の仕事の帰りには、不自然な動線(足跡)を
無数に発見。きれいな積雪に足跡を付けたくなるのは
私だけじゃないらしい(笑)。空き家の軒下とか
電柱の奥とか、普段はそんなところに行かんやろ(笑)

指がかじかんで、塗り絵ができませんわ…
今朝6時半ごろにトイレに起きて外に出たら
15センチほど積もってました。この何年かで
この辺でこんな積雪あったかなあと思って
さっき調べたら、数年前に20センチぐらい
積もってたわ。(今も降ってるので、もっと
積もるかも)

トイレのあと手を洗おうとしたら、水が出ない!
しばらくしたらすこーし出たけど。あと一時間ほど
寝ようと布団の中に戻ったけど眠れずいろいろ
シミュレーション。あんなちょろちょろ水じゃ
色々不便。湯たんぽのぬるま湯で顔を洗うしか
ないなあ。歯磨きは…昨夜湯たんぽのお湯を
沸かした残りが薬缶にあるかも。あ、まずは
パルにあげなきゃな。朝食大丈夫かな、などなど。
まあ、7時過ぎにはもう外の水も出たんだけどね。
冷水での洗顔、気持ちよかった!!

外に新聞取りに行くときは長靴に履き替え、
雪道を通って玄関へ。ついでに縁側に。多肉を
移動させ忘れてて(涙)大きな鉢の後ろのは
雪が届かないと思ったんだけど、しっかり積もってた…。
今うちにあるのはもう頑丈なのだけなんだけど
この積雪は未経験かも…。(前の積雪の時は
私のほうも神経質になって育ててたので、置き場所を
変えまくってた)
南天の木の横をすり抜けたので、下半身が雪で真っ白!
風邪ひかないだろうな…。

とか書いてたら太陽が出てきました。
雪!!!
仕事に行く頃は降ったりやんだり
だったけど、その一時間後には
横殴り!!吹雪!!
でも帰るころには星が出てた。
けどまたちらついてるみたいです。
古いエアコンと冷蔵庫使ってた頃でも
あんな金額見たことない!でも使用量は
去年の同じ時期より少なくて、ちゃんと
節電できてるのよ。これ以上どうしろと…。
まずは久々の「ねこと太陽の大冒険」


「花の夢」。100均の固形絵の具のみ、です。


「愛らしい動物たちのシンフォニー」より。
それとも寄せ鍋かおでんか。
もう、大量に作って三日ぐらい使って消費する
メニューばっかり。今日は白菜の半分を
40円で手に入れたし♪

途中でソーラーパネル畑の横を通ったんだけど
地面と水平に設置してある場所が。
この辺じゃ雪は積もらないから?
知らんぞー…

昨夜は「探偵ロマンス」を見ました。
森本慎太郎君が出てますね。この人、
大正時代とかあの辺りの時代のドラマに
合いそうだなーと思ってたけど、当たったわ(笑)
冷え~~~

来週の天気予報、雪のマークがある上
最低気温がマイナス…。
また以前見た、コンビニの駐車場で
店員さんが車止めを掘り出してた
あの光景が?
あー、縁側の多肉、今のうちに
避難させたほうがいいかな…
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 花響(はなゆら) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]