忍者ブログ

ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)  

行こうと思ってた店が定休日…
PR
こりゃもう、将来「どれだけ悪いことしても
謝ったら許してもらえる」とか何とか
アホな人間が増えそうね。今だってお店で悪さして
面白がる、脳みそ幼児以下のドアホが蔓延してるってのに。
ちゃんと「悪さをしたら罰を受ける」ってことを
教えてやらにゃ。(そんなことも知らないドアホが
SNSで自分のドアホぶりを発信してるってのが…
うわあ、本当にドアホだわ、こりゃ)

まあ、うちの「桃太郎」は鬼ヶ島を開拓して鬼に
感謝される展開ですが。(でもパルは全部覚えられなくて
今なお鬼ヶ島に行ったところで停滞…早くご褒美もらって
帰っておいで!)
昨日から始まったイベントで、レア刀3種類…
早々と手に入れてしまった♪姫鶴一文字が手に入るのは
120分の一の確率??宝物庫にある宝箱を一から順に、
次の宝物庫のカギを手に入れるまで開け続けることを思うと
300分の一の確率か☆
今年の運、ここで使い果たしたかも(笑)
今日ホームセンターで、ついでにピンクと黄緑の
色鉛筆を買ってきたんだけど、削るときになって
初めて気づいた。これ、三菱だと思って買ったけど
トンボだった☆前にメガドンキに買いに行ったら
扱いをやめてしまっててがっかりしたけど、まさか
こんな近所で売られてたとは!!
鳥籠にくっつけるタイプの鏡を買おうと思ってたんだけど
売ってなかった。買っても喜んでくれる保証はないしなー。
フウは鏡が好きだったけどパルの遊び方は「蹴る!踏んづける!
頭突きを食らわす!!!」という暴力系なので(笑)
ホームセンターの割引セールのハガキが来ました。
パルの餌、それにブランコを新調しようかと。
あと、オモチャ一つ糞まみれになってたので捨てまして、
何か買ってやろうかなあ…。パルのオモチャ、
ブランコ以外は全部フウやピーのおさがりなのよね。
まあ、目玉クリップと車輪付きの鳥のオモチャ
(これはフウのおさがり)を踏んづけたり倒したりするのが
好きなパルが気に入りそうなオモチャがあるか
どうかなんだけど。
松本零士さんが…。

ヤマト、ハーロック、999、ダンガードA 、
この方の本はうちに何冊あるのやら。
ノースウエスト・スミスのシリーズも
この方のイラスト目当てに買ったんだよなあ。
あの墨ベタが多い計器類とか丸みのある効果音の
レタリングとか、特徴のある描き方が多いんだよね。
お疲れさまでした。


今日も花粉が多いです。頭が重い…。
ずっと考え込んでしまったこと。
「上戸彩の役名、何だっけ???」

「山越真実」だそうです。まったく記憶になかった。
というか、つい「さつきだったかな…」
(「さつき」は原作のほうのヒロイン名。)
今日何となく交差点で看板を眺めてましてね。
店名の下に「北へ4キロ」
…4キロ…?
その店知ってるけど、もっと遠い気がしてた。
よく行くショッピングセンターまでがそれくらいだと
思ってた!!!!たかぎなおこさんのマラソン本で
「今回は練習不足なので10キロにしておこう」みたいな
場面があったと思うけど、え?フルマラソン走っちゃう
人らだと、この交差点からあの店までの往復以上の距離が
足慣らしなの!?
すごいな…。
花粉の話です。なので薬を補充しました。
ああ、嫌だなあ…。2・3日前に少し
目のかゆみを感じたんですよね。

近頃はもう、週に一度は食品の量販店に
行ってるわ。今日の目当てはトマト。
1パック197円の三重県産。ホント、
一時期に比べて安くなってうれしい♪

昨日テレビで、いろいろなものが半額で
売られてる店が紹介されてて、その店は
三重県にもあった!!だけど、最寄りの店舗を
調べると、国道から離れてるし電車やバスを
乗り継がなきゃならないみたい。なので
一生行かないだろうなあ…。1000円の物を
500円で買うために電車やバスに乗ったら
アホやん。(10000円が5000円に
なるなら行く?そういう高いものは専門店とか
近くのホームセンターで買うほうが安心)
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
[04/01 39年組]
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 花響(はなゆら) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]