ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
アイスも高い昨今、三連プリンが安かった時に
買って冷凍庫に入れて「これで真夏を乗り越えよう!」
なんて思ったんだけどねー。今日試しに一つ
食べたんだけど…美味しくない…。味が薄い…。
もっと濃厚な、3個188円ぐらいのカスタード
プリンならよかったのかな、と思ったけど、
それなら普通のアイス買うよな…。
次は安いヨーグルトで試すか…。
買って冷凍庫に入れて「これで真夏を乗り越えよう!」
なんて思ったんだけどねー。今日試しに一つ
食べたんだけど…美味しくない…。味が薄い…。
もっと濃厚な、3個188円ぐらいのカスタード
プリンならよかったのかな、と思ったけど、
それなら普通のアイス買うよな…。
次は安いヨーグルトで試すか…。
突然「酢豚が食べたい!!」と思い、家にある材料だけで
作りました♪ホントに久しぶりだし今までに2・3回しか
作ったことがないのに、ちゃんとタレも作れたわ♪
具材は豚肉と玉ねぎとピーマンのみ。ニンジンが
無くて残念。こういう時に「今度ダイソーに行ったら
ニンジンの種を買ってこよう」とか考えてしまう私は
鉄腕ダッシュの影響を受けすぎだ(笑)
ダッシュといえば「ダーウィンが来た」とのコラボの
続きを昨日やってましたね。ハゼの巣穴の前に
スズキ(肉食魚)が現れたときはハラハラ。でも
無事にハゼの赤ちゃんが産まれて元気に泳ぎ回ってました♪
作りました♪ホントに久しぶりだし今までに2・3回しか
作ったことがないのに、ちゃんとタレも作れたわ♪
具材は豚肉と玉ねぎとピーマンのみ。ニンジンが
無くて残念。こういう時に「今度ダイソーに行ったら
ニンジンの種を買ってこよう」とか考えてしまう私は
鉄腕ダッシュの影響を受けすぎだ(笑)
ダッシュといえば「ダーウィンが来た」とのコラボの
続きを昨日やってましたね。ハゼの巣穴の前に
スズキ(肉食魚)が現れたときはハラハラ。でも
無事にハゼの赤ちゃんが産まれて元気に泳ぎ回ってました♪
何せ私の就寝時間は11時半。なので
土曜のタイバニと日曜の鬼滅、二晩続けて
夜遅くまで起きてるのがちょっと応えるなあ。
15分とか60分でも意外にきついです。
でも頑張る!(ちなみにパルには段ボール箱に
入ってもらってる。テレビの音が聞こえるだろうけど
ひざ掛け載せて真っ暗にしてやってるので
寝てる…んじゃないかな…。)
土曜のタイバニと日曜の鬼滅、二晩続けて
夜遅くまで起きてるのがちょっと応えるなあ。
15分とか60分でも意外にきついです。
でも頑張る!(ちなみにパルには段ボール箱に
入ってもらってる。テレビの音が聞こえるだろうけど
ひざ掛け載せて真っ暗にしてやってるので
寝てる…んじゃないかな…。)
近所のスーパーで買い物。5%オフ日なので
米を買っておこうかと。あと歯磨きとか
食パンとかスライスチーズとかいろいろ買ったら
なかなかの高額に。やはり米はデカいわ。
それでも今月の生活費は5000円ほど残りました。
まあ、来月は定期薬もらうし銭湯の回数券も
買う予定なので5月は赤字かも。ゴールデンウィークで
休みも多いしさ。
ゴールデンウィークといやあ、「ポヨポヨ観察日記」とか
関東が舞台の漫画だと田植えの時期なのよね。うちの
ほうではとっくに終わってるけど。
米を買っておこうかと。あと歯磨きとか
食パンとかスライスチーズとかいろいろ買ったら
なかなかの高額に。やはり米はデカいわ。
それでも今月の生活費は5000円ほど残りました。
まあ、来月は定期薬もらうし銭湯の回数券も
買う予定なので5月は赤字かも。ゴールデンウィークで
休みも多いしさ。
ゴールデンウィークといやあ、「ポヨポヨ観察日記」とか
関東が舞台の漫画だと田植えの時期なのよね。うちの
ほうではとっくに終わってるけど。
まずは園芸市のある会場へ。毎年同じところでやってるので
迷わずそこに行くと、何やら演説してて…
あれ?日を間違えた??
変だなーと思いつつもう一つのイベント会場へ。
数年前にどこかの中学生が作った布バッグを買った
イベントなんだけど、そういうフリマもバザーも
見当たらず、奥に進むと…園芸市はそこで行われてました。
ちょっと規模が小さい気がしたけど。その一角で
多肉発見!3種類しかなかったけど一つ50円!
積雪に負けた虹の玉があるやん!!それともう一つ
名前がわからないのを買いました♪
それとねー。
公園のそばを通ったら複数の野鳥が鳴いてて、
「一種類ぐらい見られんかなー」と思って横の木を
見あげると、50センチぐらいしか離れていない枝に
一羽の小鳥!くちばしが小さくて、体も小さい。
うちの庭には来ていない子だわ、と思ってあとで調べたら
…もしかしたらエナガだったかも…。
カメラ持っていくのを忘れた…。
迷わずそこに行くと、何やら演説してて…
あれ?日を間違えた??
変だなーと思いつつもう一つのイベント会場へ。
数年前にどこかの中学生が作った布バッグを買った
イベントなんだけど、そういうフリマもバザーも
見当たらず、奥に進むと…園芸市はそこで行われてました。
ちょっと規模が小さい気がしたけど。その一角で
多肉発見!3種類しかなかったけど一つ50円!
積雪に負けた虹の玉があるやん!!それともう一つ
名前がわからないのを買いました♪
それとねー。
公園のそばを通ったら複数の野鳥が鳴いてて、
「一種類ぐらい見られんかなー」と思って横の木を
見あげると、50センチぐらいしか離れていない枝に
一羽の小鳥!くちばしが小さくて、体も小さい。
うちの庭には来ていない子だわ、と思ってあとで調べたら
…もしかしたらエナガだったかも…。
カメラ持っていくのを忘れた…。
天気予報じゃ夕方から雨。それまでは曇り。
でも実際は今、雲一つない青空です!!
イベントに行くぞ!!
でも実際は今、雲一つない青空です!!
イベントに行くぞ!!
午前中は降らない、と聞いたけど、どうかなあ…。
イベントは雨天中止じゃなく近くのビルやアーケード街で
規模を縮小して行うらしいけど、そこまで行くのが
億劫だしね。自転車だと。
イベントは雨天中止じゃなく近くのビルやアーケード街で
規模を縮小して行うらしいけど、そこまで行くのが
億劫だしね。自転車だと。
数日前にスーパーでアンケート用紙を手渡されました。
30日までに記入して持っていくとティッシュが
もらえるとのことで記入して提出し、箱無しの
ティッシュ頂いちゃった♪ずっとトイレットペーパーで
代用してたので久々♪
アンケートの裏に自由に意見を書けるようになってたので
期限切れ間近の食品の割引率を上げてほしい、って
懇願しておきました。10%20%の値引きじゃ今は
焼け石に水ですもん。
30日までに記入して持っていくとティッシュが
もらえるとのことで記入して提出し、箱無しの
ティッシュ頂いちゃった♪ずっとトイレットペーパーで
代用してたので久々♪
アンケートの裏に自由に意見を書けるようになってたので
期限切れ間近の食品の割引率を上げてほしい、って
懇願しておきました。10%20%の値引きじゃ今は
焼け石に水ですもん。
私は毎月、生活費(ほぼ食費)として
3万円を預金から引き出してます。
以前はそれで足りず、途中で1・2万
追加で卸していて…。
仕事時間が減り、物価が異常な上がり方を
してる昨今、私は生活苦…となってるはずなのに!
今月はスーパーや吉野家の商品券3千円分と
QUOカード1000円分、WAONポイントを
いくらか使ったとは言え、まだ1万5千円
残ってるんですわ。(商品券の類がなかったとしても
1万円近く残ってる計算)
ど・どんな過酷な節約をしたんだ?いや、割と
食べたいものを食べ、欲しい本も買ったぞ。
私ってたぶん、すごく稼いで贅沢しまくって
それでも満足できない人らよりもずっと
満ち足りた生活をしてるんだと思うわ(笑)
3万円を預金から引き出してます。
以前はそれで足りず、途中で1・2万
追加で卸していて…。
仕事時間が減り、物価が異常な上がり方を
してる昨今、私は生活苦…となってるはずなのに!
今月はスーパーや吉野家の商品券3千円分と
QUOカード1000円分、WAONポイントを
いくらか使ったとは言え、まだ1万5千円
残ってるんですわ。(商品券の類がなかったとしても
1万円近く残ってる計算)
ど・どんな過酷な節約をしたんだ?いや、割と
食べたいものを食べ、欲しい本も買ったぞ。
私ってたぶん、すごく稼いで贅沢しまくって
それでも満足できない人らよりもずっと
満ち足りた生活をしてるんだと思うわ(笑)
カテゴリー
最新記事
(02/08)
(02/08)
(02/08)
(02/07)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/04)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
最新コメント
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
[04/01 39年組]
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ