ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
2009/12/08 (Tue)
目覚まし時計
土曜日にホームセンターへ目覚まし時計を買いに行った。翌日は朝早くから
仕事だったので、寝過ごしたらまずいしさ。けど、好みのものって、なかなかないよねー。
今、電子音のが多いでしょ。「ピピピッ」っていう。
…疲れまくって、寝てるのか気絶してるのかわからん状態なのにそんな音で
起きらっれるか!!!!昔ながらの「ジリリリリ!!!」ってのが欲しい!!
けど、どれがそうなんだ??電池が抜いてあって、音が聴きたかったら
いちいち自分で展示品に入れなきゃならんのよ。980円ので探そう、と
思ったんだけど、知らないメーカーの物ばかり。国産ならいいかな?って気も
したけど、やはり安心な、有名メーカーの物を買うことにした。1980円で
音のでかいのは…と。
あ、音楽のがある。こういうの、故障しやすいかなあ…?でも、音量を最大にしたら…
うん!これなら起きられる♪ユーミンとかいろいろ入ってるのもいい♪
そして日曜日。結局時計より早く起きたのでした(笑)
家電の故障についてコメントいただいてますけど、やっぱりそういうの、
あるのよねー。あー、台所の蛍光灯もつかない時があるなあ。これは点灯菅変えれば
いいだけのはずだけど。(うちのライトじゃ比較的新しいし)
法月氏の「ふたたび赤い悪夢」を再読。これも重いけど、ラストはハッピーエンド。
ところで、安いキッチンスケールの精度ってどんなもんなんでしょね??
昨日リンちゃんが22gだったので「もしかして、餌を食べた後なら23g
なのか?」と思って、食後を狙って再び計量。そしたら19g、って
そんなはずあるかいっ!!!
PR
仕事だったので、寝過ごしたらまずいしさ。けど、好みのものって、なかなかないよねー。
今、電子音のが多いでしょ。「ピピピッ」っていう。
…疲れまくって、寝てるのか気絶してるのかわからん状態なのにそんな音で
起きらっれるか!!!!昔ながらの「ジリリリリ!!!」ってのが欲しい!!
けど、どれがそうなんだ??電池が抜いてあって、音が聴きたかったら
いちいち自分で展示品に入れなきゃならんのよ。980円ので探そう、と
思ったんだけど、知らないメーカーの物ばかり。国産ならいいかな?って気も
したけど、やはり安心な、有名メーカーの物を買うことにした。1980円で
音のでかいのは…と。
あ、音楽のがある。こういうの、故障しやすいかなあ…?でも、音量を最大にしたら…
うん!これなら起きられる♪ユーミンとかいろいろ入ってるのもいい♪
そして日曜日。結局時計より早く起きたのでした(笑)
家電の故障についてコメントいただいてますけど、やっぱりそういうの、
あるのよねー。あー、台所の蛍光灯もつかない時があるなあ。これは点灯菅変えれば
いいだけのはずだけど。(うちのライトじゃ比較的新しいし)
法月氏の「ふたたび赤い悪夢」を再読。これも重いけど、ラストはハッピーエンド。
ところで、安いキッチンスケールの精度ってどんなもんなんでしょね??
昨日リンちゃんが22gだったので「もしかして、餌を食べた後なら23g
なのか?」と思って、食後を狙って再び計量。そしたら19g、って
そんなはずあるかいっ!!!
トラックバック
TrackbackURL
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
最新記事
(08/01)
(07/31)
(07/30)
(07/29)
(07/29)
(07/28)
(07/27)
(07/27)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
(07/24)
(07/24)
(07/23)
(07/23)
最新コメント
[06/04 神田宏美]
[05/01 神田広美]
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
素朴な疑問です(爆)
安くても精度は高いと思いますよ。誤差は取説に明記してるはず。
誤差が大きいのは測り方じゃないのかな?そのまんま乗せてません?
小動物は、ちょっと動いただけで狂うから、箱などに入れて(箱の重さはマイナス)箱ごと計るといいのよ。
でも…ハムスターとかはそれでいいとしても、鳥だと…たとえば籠に入れたまま計量した時に籠の中で羽ばたいていた時って重さはどうなるんでしょう?