ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
2020/12/06 (Sun)
ちょこっとネタバレ注意
鬼滅の刃は途中の巻が手に入らないので
ちゃんとした感想が書けないけど、手持ちの部分だけで
大きく感じたのは「ああー、日本語って美しい…」
なんだよねー。ナレーションとか作者のあいさつ文とか。
木原敏江さんの作品でもそれが感じられたけど
どちらも大正時代(摩利と新吾)とか鬼(大江山花伝・他)
とか共通のキーワードが。
下地部分が似ていらっしゃるのかしら。読書の傾向とか。
それにしても、善逸&禰豆子、炭治郎&カナヲはわかるけど
伊之助&アオイにはびっくりした!たぶん最後のほうにある
伊之助がアオイにドングリや花(?)をあげてるのが
プロポーズの場面だと思うけど…
プロポーズといやあ蜜璃の逆プロポーズも忘れ難い。
死の間際に「また人間に生まれ変われたら、私のこと
お嫁さんにしてくれる?」本当に現代に転生して、
伊黒と結婚して定食屋やってるって素敵だわ。
愈史郎が現代で「山本愈史郎」を名乗ってるけど
これが本名?「YAMAMOTO」の中に
「TAMAYO」の文字があるなあ、って
ちらっと思っちゃって。
考えすぎかしら。あと、今何食べてるの?医者の
珠世さんがいたときは輸血の名目で人間の血を
手に入れられたけど今は…レアなステーキとか
生魚でも大丈夫に進化した、とか?猫の茶々丸は
ネズミ食べれば大丈夫なのかしら。
ちゃんとした感想が書けないけど、手持ちの部分だけで
大きく感じたのは「ああー、日本語って美しい…」
なんだよねー。ナレーションとか作者のあいさつ文とか。
木原敏江さんの作品でもそれが感じられたけど
どちらも大正時代(摩利と新吾)とか鬼(大江山花伝・他)
とか共通のキーワードが。
下地部分が似ていらっしゃるのかしら。読書の傾向とか。
それにしても、善逸&禰豆子、炭治郎&カナヲはわかるけど
伊之助&アオイにはびっくりした!たぶん最後のほうにある
伊之助がアオイにドングリや花(?)をあげてるのが
プロポーズの場面だと思うけど…
プロポーズといやあ蜜璃の逆プロポーズも忘れ難い。
死の間際に「また人間に生まれ変われたら、私のこと
お嫁さんにしてくれる?」本当に現代に転生して、
伊黒と結婚して定食屋やってるって素敵だわ。
愈史郎が現代で「山本愈史郎」を名乗ってるけど
これが本名?「YAMAMOTO」の中に
「TAMAYO」の文字があるなあ、って
ちらっと思っちゃって。
考えすぎかしら。あと、今何食べてるの?医者の
珠世さんがいたときは輸血の名目で人間の血を
手に入れられたけど今は…レアなステーキとか
生魚でも大丈夫に進化した、とか?猫の茶々丸は
ネズミ食べれば大丈夫なのかしら。
PR
コメント
カテゴリー
最新記事
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/16)
(02/15)
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/13)
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ