ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
2020/05/30 (Sat)
ギョーザマスク
これ…ミシンがないと難しいかもです。
折り曲げて端から2ミリ端からのところを
縫うんだけど、縫い目が裏も表も外から
見える場所なので、本返し縫いじゃなく
並縫いして折り返し、また並縫いで
一見ミシン縫い風にするしか…。
折り曲げて端から2ミリ端からのところを
縫うんだけど、縫い目が裏も表も外から
見える場所なので、本返し縫いじゃなく
並縫いして折り返し、また並縫いで
一見ミシン縫い風にするしか…。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/31)
(01/30)
(01/29)
(01/28)
(01/28)
(01/27)
(01/27)
(01/26)
(01/25)
(01/25)
(01/25)
(01/25)
(01/24)
(01/23)
(01/23)
最新コメント
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
[04/01 39年組]
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
それ、やめた方が…
作れないことはないけど難易度高いですね。
その往復縫い、ドール服作り始めた頃にやってましたけど、よほど上手じゃないとかえって汚く見えるのでやめた方がいいと思います。
厚みがあると、尚更ズレが大きくなって行くのでアイロンかけると悲惨度アップするだけです。
針目をきっちり揃えれば、本返し縫いでいいと思いますが、ミシンで縫ったように見えるように出来ないなら
和裁のように小さい針目で普通に並み縫いした方が、往復するよりずっと良いです。
ミシンなくて手縫いする時に一番大事なのは、ガッツリまち針打つ事です。
最近は待ち針にクリップも併用してますが、文具の目玉クリップお持ちじゃないですか?
あれ、がっちり押さえがきくのでおすすめですよ。
あと、昔の裁縫箱によく入ってた「くけ台」
あれも、固定した上で両手がつかえますので作業が楽だし、そのぶん出来栄えを良くする方にまわせます。
マンガ書いてたんだから、千枚通しお持ちですよね?
あれも目打ちのかわりになりますし。