ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
2018/06/25 (Mon)
ハイテクなんか、フン!
今日スーパーに行ったとき、WAONカードに
5000円札から1000円チャージしようと
したんです。そしたら「チャージできませんでした」って
5000円札を突っ返されたのでもう一度最初から
やり直したら、今度はチャージできない上お金も
返してくれない!何度カードをかざしても無視。
で、店員さんを呼んできて「こうやっても全然
反応しないんです!」って
カードをかざしたら「ワオン!!」
あ、できた…
「すみません!さっきまでできなかったんですうう~~~~」
恥ずかしかった…
5000円札から1000円チャージしようと
したんです。そしたら「チャージできませんでした」って
5000円札を突っ返されたのでもう一度最初から
やり直したら、今度はチャージできない上お金も
返してくれない!何度カードをかざしても無視。
で、店員さんを呼んできて「こうやっても全然
反応しないんです!」って
カードをかざしたら「ワオン!!」
あ、できた…
「すみません!さっきまでできなかったんですうう~~~~」
恥ずかしかった…
PR
カテゴリー
最新記事
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/11)
(02/11)
(02/10)
(02/10)
(02/10)
(02/09)
(02/09)
(02/09)
(02/09)
(02/08)
(02/08)
(02/08)
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
電子マネーあるある
唯一使っているのが定期がわりのICカード
このカードにチャージしているお金で札幌の地下街と
市内のコンビニ(地元資本のセイコーマート)の買物で使えて
コンビニのほうはポイントもつくので、たまに使います。
これを使うときには申告して切り替えてもらってカードをかざすんですが、いまだに上手くかざせないです。
焦りますよね。
あんまり近くにくっつけても良くないのかも。
地下鉄の改札なんてバッグのポケットに入れておいて
センサーの上を素通りしただけで読んでくれますけど。
勤めてるスーパーでも定期的に切り替えキャンペーンやってますが
私はいまだに現金払い専用カードです。
一番よく使う近所の系列店がセルフレジで、かさばった小銭の始末をしてくれるので
そっちのほうがずっと便利なので。