ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
2014/11/24 (Mon)
本屋さんで
70年代の少女漫画のムック発見。しかし…
さすがにほとんどタイトルしかわからんかったわ…。
「エロイカより愛をこめて」や「ノストラ探偵団」
なんてのも載ってたけど…エロイカ、もっと新しい
作品のような気がしてたけど、70年代後半スタート
だったのね…。ノストラもそんなに古いの!?
さすがにほとんどタイトルしかわからんかったわ…。
「エロイカより愛をこめて」や「ノストラ探偵団」
なんてのも載ってたけど…エロイカ、もっと新しい
作品のような気がしてたけど、70年代後半スタート
だったのね…。ノストラもそんなに古いの!?
PR
カテゴリー
最新記事
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/16)
(02/15)
(02/15)
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
時の流れ
若者にとっての10年前は「かなり昔」だけど私たちには「ちょっと前」(爆)
甥に星矢のコミックス譲るときに1巻初版の奥付を見て目を疑いましたもん。
今年は車田先生画業40周年…甲斐バンドも結成40周年ですが
星矢が始まったのは甲斐バンドが解散した年でした。
ええ??そんなに前だったっけ??少なくとも90年代に入ってからの連載だと思っていました。
「エロイカ」は初期主人公のアーサーだっけ、彼のモデルになったバンドのデビュー年がそのあたりなので時期は合ってます。