ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
2014/05/19 (Mon)
質問です
パソコン用のヘッドフォンを買おうかと思うんですけど、
携帯プレイヤーの類の物と同じなんでしょうか?
それともパソコン専用の物を買うんでしょうか?
通販サイトでヘッドフォンを見ると、何で使う物なのか
書いてないので…。(わかる方の眼に触れますように…)
昔のラジカセ用のはどうやら、差すところの形が
違うようですね。
PR
携帯プレイヤーの類の物と同じなんでしょうか?
それともパソコン専用の物を買うんでしょうか?
通販サイトでヘッドフォンを見ると、何で使う物なのか
書いてないので…。(わかる方の眼に触れますように…)
昔のラジカセ用のはどうやら、差すところの形が
違うようですね。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/02)
(11/02)
(11/01)
(11/01)
(10/31)
(10/31)
(10/30)
(10/30)
(10/30)
(10/29)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/26)
最新コメント
[06/04 神田宏美]
[05/01 神田広美]
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
ヘッドホン
ヘッドホン
昔のラジカセ用のって…ほんとに大昔の抵抗はいってないテレビジャックサイズのやつじゃないですか?
今なら100均でもピンジャックサイズが主流だと思いますが。
でも、実質一人暮らしで持ち歩くわけでもないのに必要があるの?
父が入院していた時、同室のおじいさんが部屋にパソコン持ち込んでいて、DVDや動画を見ていました。
その人はウォークマンで使うような(でもリモコンスイッチのついてないシンプルなタイプの)イヤホン使ってましたよ。