ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
2010/08/24 (Tue)
冷房付き鳥かご
ピーはちょっと治りかけるとまた、って感じ。私が仕事に行ってる間に
オカンがクーラーを切っちゃったんだよ(涙)。
それに、家を留守にする時も困るからさ、試しに食品の保存容器(いわゆる
タッパー)に、冷凍室に大量に入ってた保冷剤(ケーキ屋なんかが
入れてくれる、小さなアイスノンみたいなアレ)を入れて鳥籠の、ピーが
いつも止まってる場所の真上に置いてみたんだけど…効果あるかなあ…。
もう少し大きい、3時間ぐらい持つのがあればいいんだけど。あと、冷気が
外に伝わりやすいのは何だ?アルミの弁当箱とか?直接鳥籠の上に置くわけには
いかんし。(絶対かじるもんね)
それはともかく、今年の春産まれたばかりのチビインコのフウはまったく
異状なしなんだよなー。体が小さくて(現在30グラムほど)一見ピーより
弱そうなのに。
子供だから元気なのかしらん??
種から育てた松葉ボタンが開花。クリーム色の八重が豪華でいいよな♪
去年発芽しそびれたらしいパンジーのムーランルージュ、大量に発芽したものの
やはりこの暑さでは生存率低し。それでも3本ほどは育ちそうですわ。
PR
オカンがクーラーを切っちゃったんだよ(涙)。
それに、家を留守にする時も困るからさ、試しに食品の保存容器(いわゆる
タッパー)に、冷凍室に大量に入ってた保冷剤(ケーキ屋なんかが
入れてくれる、小さなアイスノンみたいなアレ)を入れて鳥籠の、ピーが
いつも止まってる場所の真上に置いてみたんだけど…効果あるかなあ…。
もう少し大きい、3時間ぐらい持つのがあればいいんだけど。あと、冷気が
外に伝わりやすいのは何だ?アルミの弁当箱とか?直接鳥籠の上に置くわけには
いかんし。(絶対かじるもんね)
それはともかく、今年の春産まれたばかりのチビインコのフウはまったく
異状なしなんだよなー。体が小さくて(現在30グラムほど)一見ピーより
弱そうなのに。
子供だから元気なのかしらん??
種から育てた松葉ボタンが開花。クリーム色の八重が豪華でいいよな♪
去年発芽しそびれたらしいパンジーのムーランルージュ、大量に発芽したものの
やはりこの暑さでは生存率低し。それでも3本ほどは育ちそうですわ。
トラックバック
TrackbackURL
カテゴリー
最新記事
(07/09)
(07/08)
(07/08)
(07/07)
(07/06)
(07/06)
(07/06)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/04)
(07/04)
(07/03)
(07/03)
(07/02)
最新コメント
[06/04 神田宏美]
[05/01 神田広美]
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
試しって…なんだ