ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
カテゴリー「雑記」の記事一覧
- 2024.01.01 正月から地震!?
- 2023.12.31 紅白歌合戦
- 2023.12.31 今日も買い物
- 2023.12.30 今日は買い物に行かないつもり
- 2023.12.29 やっぱり今後も見たい
- 2023.12.29 疲れた!
- 2023.12.29 がっつり買い物
- 2023.12.28 仕事納めでした
- 2023.12.28 ホント!?
- 2023.12.28 気付かなかった
こちらでは震度3?長かった!
天井の蛍光灯もずっと揺れてた。
情報はパソコンからしか得られないので
急いで立ち上げたけど、怖かった!
天井の蛍光灯もずっと揺れてた。
情報はパソコンからしか得られないので
急いで立ち上げたけど、怖かった!
PR
最後まで見てしまったわ。正確には
「(NHKプラスで見てるので)知らない人の時は
別画面でゲームやってた」ですけどね。
薬師丸ひろ子さんが出ててうれしい♪山寺宏一さんは
サプライズだわ。
でもこういうの、きっと環奈ちゃんのいい笑顔を
かなり見逃してる…
「(NHKプラスで見てるので)知らない人の時は
別画面でゲームやってた」ですけどね。
薬師丸ひろ子さんが出ててうれしい♪山寺宏一さんは
サプライズだわ。
でもこういうの、きっと環奈ちゃんのいい笑顔を
かなり見逃してる…
今夜は年越しそば。冷凍のなのでトッピングは無し。
なので野菜のかき揚げでも…と思ったんだけど
売ってなかった。全部エビ入りのかき揚げ。しかも
普段売ってるのじゃなく見るからに高級感のあるエビ!
値段も当然高い!エビ天はといえば2匹入りばかり。
なんでや!!
しゃあないのでコロッケ買いました。年越しが
コロッケそば。ワカメぐらい追加しようかな…。
なので野菜のかき揚げでも…と思ったんだけど
売ってなかった。全部エビ入りのかき揚げ。しかも
普段売ってるのじゃなく見るからに高級感のあるエビ!
値段も当然高い!エビ天はといえば2匹入りばかり。
なんでや!!
しゃあないのでコロッケ買いました。年越しが
コロッケそば。ワカメぐらい追加しようかな…。
だったけど…
チューブ入りのショウガが残り少ない。
買ってきます。
昨日も、水切り籠のネットがないことに気付いて
夕方買いに行った…
私の人生、こんなんばっかり(笑)
チューブ入りのショウガが残り少ない。
買ってきます。
昨日も、水切り籠のネットがないことに気付いて
夕方買いに行った…
私の人生、こんなんばっかり(笑)
必殺仕事人、松下奈緒さんがカッコよすぎる!!
リュウ、迷いを捨てた?
どうなんだろう…。気になるので続編を!!
リュウ、迷いを捨てた?
どうなんだろう…。気になるので続編を!!
明日は今年最後のゴミ出し。なので
宿根朝顔を抜きまくりました。物置小屋の
中に入ってきてるのも。これ、秋に一度
処分しようとして朝顔を引っ張って
くるくる巻いて小屋の外に出たら、腕に
一匹のアシナガバチがとまってましてね。
あまりの恐怖に日記に書きそびれたけど。
いくら大人しいハチでも、朝顔のツルに
巻き込んで巣を壊したり蜂がいるのに気づかずに
つかんだりしたら危険この上ない!というわけで
冬まで待ってたんです。熊手も使って高いところの
ツルを切って、まだ残ってるけどもう力尽きた。
ゴミ袋4袋分。へろへろ。
宿根朝顔を抜きまくりました。物置小屋の
中に入ってきてるのも。これ、秋に一度
処分しようとして朝顔を引っ張って
くるくる巻いて小屋の外に出たら、腕に
一匹のアシナガバチがとまってましてね。
あまりの恐怖に日記に書きそびれたけど。
いくら大人しいハチでも、朝顔のツルに
巻き込んで巣を壊したり蜂がいるのに気づかずに
つかんだりしたら危険この上ない!というわけで
冬まで待ってたんです。熊手も使って高いところの
ツルを切って、まだ残ってるけどもう力尽きた。
ゴミ袋4袋分。へろへろ。
ミカンが安かったので買ってきた♪
来年は自家製のがたくさんできたらなあ…。
今夜は必殺仕事人。渡辺小五郎、いつかまた
見たいなあ…。
来年は自家製のがたくさんできたらなあ…。
今夜は必殺仕事人。渡辺小五郎、いつかまた
見たいなあ…。
次は4.5日に出勤して
また6・7・8日が三連休だ♪
また6・7・8日が三連休だ♪
今年の紅白は諦めてたんだけど
NHKプラスで配信するとの情報!
NHKプラスで配信するとの情報!
トンボと三菱の学童向け色鉛筆で塗り絵してて
ふと「…白がないぞ…」たぶん使わないので
どこかにしまい込んだか捨てたか…。何だか
中途半端に思えたのでホームセンターでトンボのを
買ってきました(三菱のはなかった)
さっき広報誌を持ってきた組長さんに
「スッキリしたなあ!」って言われた(笑)
植物好きなのに、樹木にはちょっと冷たい私…。
(問題の木、枝はくねくねで切りにくいし
花が咲くでもないし虫こぶだらけだし、で
何でこんな木を植えたのか本当に謎☆)
ふと「…白がないぞ…」たぶん使わないので
どこかにしまい込んだか捨てたか…。何だか
中途半端に思えたのでホームセンターでトンボのを
買ってきました(三菱のはなかった)
さっき広報誌を持ってきた組長さんに
「スッキリしたなあ!」って言われた(笑)
植物好きなのに、樹木にはちょっと冷たい私…。
(問題の木、枝はくねくねで切りにくいし
花が咲くでもないし虫こぶだらけだし、で
何でこんな木を植えたのか本当に謎☆)
カテゴリー
最新記事
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/16)
(02/15)
(02/15)
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ