ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
カテゴリー「雑記」の記事一覧
劇場版タイバニのDVDをアマゾンに予約しました♪来年の2月だからずいぶん先
だけど…すごく楽しみ!
PR
だけど…すごく楽しみ!
DMC用の動画完成!AVIのファイルは容量が巨大なのでエンコードして
保存しなきゃな。
あー、フィルタかけようかな?うーん。
保存しなきゃな。
あー、フィルタかけようかな?うーん。
だけど、また嫌味な奴が(涙)今日は暇だったとは言え、時間は延長でね、
パートの私が先に帰るので私に聞こえるように嫌味言うの。
そんなに私が羨ましいなら、あなたも一人で高齢者を介護したら?
もしくは、そんなに働くのが嫌ならやめちゃいなよ。きっと働きたがってる人
いっぱいいるよ。
パートの私が先に帰るので私に聞こえるように嫌味言うの。
そんなに私が羨ましいなら、あなたも一人で高齢者を介護したら?
もしくは、そんなに働くのが嫌ならやめちゃいなよ。きっと働きたがってる人
いっぱいいるよ。
久しぶりに有栖川作品を買って読んだ♪「妃は船を沈める」です。
あー、有栖川氏の作風の品の良さが変わってなくてうれしいわ♪
江神さんのシリーズの短編集も出てるけど、文庫待ち。
すごく読みたいけどね。
あー、有栖川氏の作風の品の良さが変わってなくてうれしいわ♪
江神さんのシリーズの短編集も出てるけど、文庫待ち。
すごく読みたいけどね。
今、某ニュースサイト見たら、マクドナルドのグラコロの正体が云々という記事が。
衝撃的なニュース、という風だったので興味深く読めば…単に、キャベツ以外の
原料はほぼ小麦粉、というだけの話だった。
え!?みんな、知らずに食べてたの!?というか、食べててわからなかったの!?
パンやホワイトソースなんかの原料を知らない人がいたの!?
そっちの方が衝撃やったわ…。「実はあのホワイトソースは
小麦粉ではなくヒエとか粟で出来ていた」だったらちょっと驚くけど。
衝撃的なニュース、という風だったので興味深く読めば…単に、キャベツ以外の
原料はほぼ小麦粉、というだけの話だった。
え!?みんな、知らずに食べてたの!?というか、食べててわからなかったの!?
パンやホワイトソースなんかの原料を知らない人がいたの!?
そっちの方が衝撃やったわ…。「実はあのホワイトソースは
小麦粉ではなくヒエとか粟で出来ていた」だったらちょっと驚くけど。
ワイルドタイガーのクリスマスケーキの予約を取っとるやん!!
うちの近所でもやってるんかしら?髙いので買えないけど
(フィギュア付きやけどね)ポスターか何かあるかも知れんので見に行こう♪
うちの近所でもやってるんかしら?髙いので買えないけど
(フィギュア付きやけどね)ポスターか何かあるかも知れんので見に行こう♪
今日からパソコンを居間で使ってます。んで、テレビや地デジチューナーと
同じタブ使ってるので、仕事に行くときにはタブの方で電源を切って…
帰宅後それを忘れて、タブのスイッチをオフにしたまま、内蔵バッテリーで
今まで使ってた…。MMDはいじってなかったけど、その途中でバッテリーが
切れたら悲劇だよな…。
同じタブ使ってるので、仕事に行くときにはタブの方で電源を切って…
帰宅後それを忘れて、タブのスイッチをオフにしたまま、内蔵バッテリーで
今まで使ってた…。MMDはいじってなかったけど、その途中でバッテリーが
切れたら悲劇だよな…。
パッシュ!って雑誌。表紙が素敵でさー♪ポスターも付いてるし♪
タイバニの記事しか読むとこないんですけどね。
それと、ついに5メートルのLANケーブルを買いました。この冬はさ、私が
台所でパソコンやってると居間にはフウしかいないから、電気ストーブ付けて
放鳥するわけにはいかんやん。だから、私も居間でパソコンやろうかと。
まだ介護ベッド用のテーブルを借りてるので、その下にストーブ置いて
ベッドの方にむければ安全だし。
タイバニの記事しか読むとこないんですけどね。
それと、ついに5メートルのLANケーブルを買いました。この冬はさ、私が
台所でパソコンやってると居間にはフウしかいないから、電気ストーブ付けて
放鳥するわけにはいかんやん。だから、私も居間でパソコンやろうかと。
まだ介護ベッド用のテーブルを借りてるので、その下にストーブ置いて
ベッドの方にむければ安全だし。
今日、無人の事務室で一人でパソコンに個人データを入れる仕事をした。
7時までに終わらせなきゃならなくて、いちいち自分の腕時計見て…
「あ、パソコンの時計見りゃいーか」と思って見ると、2・3分ずれてた。
「あれ?私の時計は合わせたばかりだけど…変だな」と、事務室の壁の
時計を見ると、私の時計と同じ。「やっぱりこっちがあってるのか」と思ったけど
念のために電話機を見ると…私の時計ともパソコンのとも違う時刻。
「え??」FAXの時計も確認。もっとずれてた。「い・今いったい何時?
どれが正しいの!?」とちょっと困ったけど、多数決で私の時計&壁の時計を
正解としました(笑)
書類の一枚、フチに血が付いてた…。この紙で指を切ったんだろうなー。
誰か知らんけど、ちょっと親近感感じたわ。
7時までに終わらせなきゃならなくて、いちいち自分の腕時計見て…
「あ、パソコンの時計見りゃいーか」と思って見ると、2・3分ずれてた。
「あれ?私の時計は合わせたばかりだけど…変だな」と、事務室の壁の
時計を見ると、私の時計と同じ。「やっぱりこっちがあってるのか」と思ったけど
念のために電話機を見ると…私の時計ともパソコンのとも違う時刻。
「え??」FAXの時計も確認。もっとずれてた。「い・今いったい何時?
どれが正しいの!?」とちょっと困ったけど、多数決で私の時計&壁の時計を
正解としました(笑)
書類の一枚、フチに血が付いてた…。この紙で指を切ったんだろうなー。
誰か知らんけど、ちょっと親近感感じたわ。
突然タイバニキャラが卵パックに入りまくってた!びっくりしたわ(笑)
タイバニファンの人が卵パック作ったからだけど、なるほどね。
確かに卵パックは見たことないな。
タイバニファンの人が卵パック作ったからだけど、なるほどね。
確かに卵パックは見たことないな。
カテゴリー
最新記事
(08/23)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/20)
(08/19)
(08/19)
(08/18)
(08/17)
(08/17)
(08/16)
(08/16)
(08/16)
(08/16)
(08/15)
最新コメント
[06/04 神田宏美]
[05/01 神田広美]
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ