忍者ブログ

ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)  

カテゴリー「雑記」の記事一覧
で、お昼はキャベツとニンジンのみの皿うどん。
明日はコンソメスープにしようかな??

それにしても、暑いわ…。庭の水やりが大変。
孔雀サボテンとアマリリスのつぼみも大きくなってきた。
夏、鳥かごをどうしよう…。去年までみたいに冷房入れて
出掛けるわけにもいかず…。
外出時は下駄箱の上にでも置いて行こうかな…。
室内よりは涼しそうだし。
PR
中途半端に「母の日」イベントが始まった。なぜ今日???

それとは別に、今日はボス戦の報酬が2倍の日なので、朝から
暇さえあれば戦ってます。
昨日は通常日だったけど、朝、ボス戦への招待状が届き、一応
送り主の武器をチェックして「大丈夫だな」と思って参加。
ところが、その後動きなし!結構ダメージ与えてるので、放置では
なさそうだけど、一応私の方でも仲間呼んで二人参加してくれたけど
何しろ本当に私を招待した人がホストなのか、それともその人も
ヘルプなのか、どんなスタイル(長期戦派か短期派か)でやってるのか
その他一切情報がなく、いつも日記で情報公開しながら進めてる
私らは「どうする…?」
んで、12時過ぎになっても動きがないので、私は日記で「8時に
なってもこのままだったら、乗っ取ります!」宣言。
で、夜の8時…。
本当に、そのままだったので、予告どおり乗っ取り開始。
自分と合う仲間集めて、さっさと終わらせちゃった。
本物のホストが深夜まで粘るつもりだったとしても、知ったこっちゃ
ありません。こっちは何も教えてもらってないわけだし。

以前はボス戦のホストになって慌てまくってた私が、乗っ取りまで
やるようになりましたわ♪
ずっと「仕事中の癒しアイテム」にしてたバニーちゃんの
シャーペンを持ち帰りました。
理由は「職場に泥棒が入ったから」

…実話です…。
(無人の部屋に置いてあった財布から現金が抜かれてたとか何とか)
さっきスーパーに行ったら、2分の1に切った春キャベツ(99円)の一部に
「50円」のシールが!で、なるべく重いのを選んで、2個買いました。
昼はお好み焼きだ!!

事務局さん、まとめ動画ご苦労様です。マイリス、もう上限でした…。
エデン、どうしちゃったの?…なんて思ってたけど、やっぱりアンタは
オリオン座の聖闘士だったのねっ!!
聖衣をまとうシーンじゃもう、心の中で思わず「キャ―ッ!」って
叫んじまったわ♪(しかしグランドピアノ…自分で運んだんじゃあ…)
何であんなに高いの!?
しゃあないから、千切りキャベツ買ってきましたわ。割高だけど、
明日あたり別のスーパーで安いキャベツをさがしてこようかと。

(事務局さん、マイリスどうもです♪)
オリゼーの配布元にようやくたどり着いた!!

…まさか、よく使わせていただいてるバディ作ったモデラーさんの
だったとはな…。(デカいです。んで、文字はモーフです)

読破!ものすごく面白かった!スケール大きい!
あ、星野氏の傑作「巨人たちの伝説」って
この原作小説の影響受けてるかな?「氷河期に直面した人類」とか
「巨人」とか。
目当ては星野之宣氏が漫画化した「星を継ぐ者」。
それと、古本屋で「テルマエ・ロマエ」の作者さんのエッセイコミックを
見つけたので買ってみた。旦那さんがイタリア人で、そのファミリーが
すごくって(笑)
それにしても行動的な人だなー…。
雑誌で「文鳥様と私」を立ち読み。んで、他の雑誌もパラパラッと
見たんだけど、久しぶりに見た某作家さんの画面が…衝撃的な
白さだった…。
コミックス化の際に描き込むのか、そのままなのか…。

コンビニには「ファントム無頼」のコンビニ本(?)があった。
コミックスを持ってるので買わなかったけど、ちょっと
心が揺れた…。
  
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[06/04 神田宏美]
[05/01 神田広美]
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 花響(はなゆら) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]