ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
カテゴリー「雑記」の記事一覧
- 2024.06.27 笑いをこらえるのは無理
- 2024.06.26 妖怪さん12話・ちょっと冷静に(笑)
- 2024.06.26 12話見た
- 2024.06.26 CD出ないかなー
- 2024.06.25 今度は米が高い
- 2024.06.25 知らなかったわ
- 2024.06.24 木更津キャッツアイ
- 2024.06.24 トマト
- 2024.06.23 おんなの窓
- 2024.06.22 10年ぶりの再読
東川さんの「探偵さえいなければ」と「放課後は
ミステリーとともに」を続けて再読。特に「探偵さえ~」の
ゆるキャラの話が面白すぎ!
ミステリーとともに」を続けて再読。特に「探偵さえ~」の
ゆるキャラの話が面白すぎ!
PR
あの、ぶちお達を誘導してた女性の天狗を
アニメで見るのが楽しみの一つでした。
いかにも「都会の天狗。東京のキャリアウーマン」って
感じなのよね。(この世界における災害対策本部でも
あるわけですね。天狗連盟は)
境界線崩壊の噂にワクワクしてたたくみ君。実際に
そうなって異世界の鬼が現れて人々を襲って、
ようやく「異常なことが現実に起きた怖さ」に
気づいて…。これ、リアルな描写だなあって思った。
私もたくみ君ぐらいの頃にはさ、台風が接近すると
ちょっとわくわくしたもん。不謹慎って言われそうだけど
子供ってそういうの、あるよねえ。
しかし…あと一回…。収まるのか…?予想ではオープニングなし、
最後のほうは平和な描写にオープニング曲をフルコーラス重ねる
ってなるんじゃないかなあ。もしくはその前にエンディング曲を
重ねるか。何にしろラストで「一緒に帰ろう、ここがふるさと♪」
って聴きたいやん。
アニメで見るのが楽しみの一つでした。
いかにも「都会の天狗。東京のキャリアウーマン」って
感じなのよね。(この世界における災害対策本部でも
あるわけですね。天狗連盟は)
境界線崩壊の噂にワクワクしてたたくみ君。実際に
そうなって異世界の鬼が現れて人々を襲って、
ようやく「異常なことが現実に起きた怖さ」に
気づいて…。これ、リアルな描写だなあって思った。
私もたくみ君ぐらいの頃にはさ、台風が接近すると
ちょっとわくわくしたもん。不謹慎って言われそうだけど
子供ってそういうの、あるよねえ。
しかし…あと一回…。収まるのか…?予想ではオープニングなし、
最後のほうは平和な描写にオープニング曲をフルコーラス重ねる
ってなるんじゃないかなあ。もしくはその前にエンディング曲を
重ねるか。何にしろラストで「一緒に帰ろう、ここがふるさと♪」
って聴きたいやん。
妖怪さんのクライマックス、アニメになると
スペクタクル感が増すわ!
すげーーーー!!!
スペクタクル感が増すわ!
すげーーーー!!!
となりの妖怪さんのあの、天玄坊さんの
最期の場面で流れてた曲がすごく好きで。
以前にも一度使われてたと思うけど。
でもこの11話の配信は今日のお昼まででしょ。
そのあと聴けなくなるからさあ…。
最期の場面で流れてた曲がすごく好きで。
以前にも一度使われてたと思うけど。
でもこの11話の配信は今日のお昼まででしょ。
そのあと聴けなくなるからさあ…。
先日5キロの袋を開けたばかりなので
慌てて買う必要はないけど、でも主食なので
早いうちに買っておきたくなるのよねー。
だけど5キロのが税込み2000円超え…。
さがしまくった結果、10キロで税込み
3980円ぐらいのを見つけ、悩んだ末
買いました。売り場からレジまで運ぶだけで
辛かった…。それに帰り道「うちの米びつ、
10キロも入ったか…?」という不安が…。
まあ、入るでしょう…。
あきたこまちって、もしかしたら初めて買ったかも。
慌てて買う必要はないけど、でも主食なので
早いうちに買っておきたくなるのよねー。
だけど5キロのが税込み2000円超え…。
さがしまくった結果、10キロで税込み
3980円ぐらいのを見つけ、悩んだ末
買いました。売り場からレジまで運ぶだけで
辛かった…。それに帰り道「うちの米びつ、
10キロも入ったか…?」という不安が…。
まあ、入るでしょう…。
あきたこまちって、もしかしたら初めて買ったかも。
砂糖には消費期限がないのねえ。
今使ってる砂糖、そういうのを扱ってる企業に
勤めてた人からいただいたお中元かお歳暮ので、
その人はもう30年以上前に亡くなってるので
…30年以上前の砂糖ってことだわ…。
実はその砂糖の袋に期限が書いてないのに気づいて
「そういうのを表示する決まりになる前のモノかな」
と思って、およその使用期間を調べるために
スーパーへ行って今売られてる商品のチェックしたんです。
そしたらそれにも載ってなくて、ネットで調べたら
「砂糖には消費期限がない」って。
へーーーー…。
今使ってる砂糖、そういうのを扱ってる企業に
勤めてた人からいただいたお中元かお歳暮ので、
その人はもう30年以上前に亡くなってるので
…30年以上前の砂糖ってことだわ…。
実はその砂糖の袋に期限が書いてないのに気づいて
「そういうのを表示する決まりになる前のモノかな」
と思って、およその使用期間を調べるために
スーパーへ行って今売られてる商品のチェックしたんです。
そしたらそれにも載ってなくて、ネットで調べたら
「砂糖には消費期限がない」って。
へーーーー…。
1から4話までTverで配信してるよ!
今第一話見たけど、懐かしい!!!
今第一話見たけど、懐かしい!!!
今朝は一気に3個収穫。使う分だけ、と
思ってたけど梅雨に入って加湿でひび割れて
きちゃって。なのでダメージが少ないうちに、と。
思ってたけど梅雨に入って加湿でひび割れて
きちゃって。なのでダメージが少ないうちに、と。
これ、昔古本で1から4まで買って、その後古本も
新品も見たことなくて…。
で、今回8巻が出たので買いに入ったんですけどね、
「女のはしょり道」がどこにもなくて通販で買ったので
今回もかなーと思ってたら、平台に山積みでした!
しかし…4巻までとはずいぶん体裁が違うぞ…。
以前のは「おんなの窓」に「妙齢おねいさん道」が
挟まってたけどこれはほとんど「おねいさん道」だった。
「おんなの窓」は1ページに4週分載ってて、それが
10ページぐらいあるだけ。いつからなんだろう??
新品も見たことなくて…。
で、今回8巻が出たので買いに入ったんですけどね、
「女のはしょり道」がどこにもなくて通販で買ったので
今回もかなーと思ってたら、平台に山積みでした!
しかし…4巻までとはずいぶん体裁が違うぞ…。
以前のは「おんなの窓」に「妙齢おねいさん道」が
挟まってたけどこれはほとんど「おねいさん道」だった。
「おんなの窓」は1ページに4週分載ってて、それが
10ページぐらいあるだけ。いつからなんだろう??
東川さんの「ここに死体を捨てないでください」
面白かったー!!完全にコメディーなのに、ちゃんと
本格ミステリーなのよ。「あの、冗談っぽい展開が
ここで生かされるのか!!」ってね。
流平…あんた、丈夫やな(笑)
面白かったー!!完全にコメディーなのに、ちゃんと
本格ミステリーなのよ。「あの、冗談っぽい展開が
ここで生かされるのか!!」ってね。
流平…あんた、丈夫やな(笑)
カテゴリー
最新記事
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/16)
(02/15)
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/13)
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ