忍者ブログ

ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)  

カテゴリー「雑記」の記事一覧
この夏は歯科通いでちょっとお金の減り方が早い。
というわけで2万円追加するために銀行へ。
「新紙幣ですか?前のにしますか?」って聞かれたので
迷わずに「前のがいいです」。だって、まだセルフレジとか
新紙幣非対応が多いもんね。

そのあとスーパーへ。なんと!アイス祭り!やわ餅アイスとか
バニラモナカジャンボとかが75円!もう、うちの冷凍庫の
小ささを無視していっぱい買っちゃった♪
PR
自転車の空気入れが壊れたので
しばらくは100均のを使ってたんだけど
ようやくホームセンターで買ってきました。
普通の手で押すのじゃなくフットペダル式のもので、
税込みだと通販より約100円高いけど
すぐ使いたいし、どうやらアマゾンだと
3500円以上買わなきゃ送料がいるみたいだしね。
来月13日の休み!ちゃんと「お寺を継いで
間もない人なので、何時に終わるかわからない」って
言ってるのにまた「電話で聞かなあかん」って
言われてさ、もう「そんなせかすようなことはできないし、
ほとんど回ったことがない人なのでわからないと思います」って
びしっと言ってやったわ。
深夜に豪雨。朝には雨が上がったけど
「露天風呂が大雨でぬるーくなったかも」
とか思ってたんだけど、普通の温度だった。
雨が入らないようにしてるとか???露天風呂は
結構広いので、加温じゃ営業時間に間に合わない気が。

あ、ヒマワリが一本咲きました♪お風呂の帰りには
スガキヤでソフトクリーム食べて、なんだか
ベタな夏を満喫した日になったなあ。
牛丼弁当持って歩き回ってきました。
帰りにスーパーで買い物したりせず、
ホントに公園で弁当食べて帰ってきただけ♪
ビバヒルのブレンダが…。ディランの俳優さんも
すでに故人。どちらもまだ若いのになあ…。

ブレンダとブランドンの双子とその両親が
ミネソタからビバリーヒルズに引っ越してきたことから
このドラマはスタート。なのに一家全員途中でいなくなって
日本のドラマでそんなこと、ある??しかも最終回は
サブキャラのはずだったドナの結婚式でさあ。それに
ケリーとブランドンが破局したの、今でも納得してないぞ!
だってさ、ケリーが妊娠しにくい体だと判明して、それを
当時付き合ってたブランドンは受け入れてくれて、結婚に
向けてまっしぐら…と思ってたらブランドンがいなくなって
(降板したんだっけ?)そこでもう、ドラマに入れなく
なっちゃったんだよね。(当時チェックしてたファンサイトにも
同様の人がいっぱい。「あれから惰性で見てます」って。)
優等生のアンドレアが弁護士(だったかな?その卵だっけ?)と
学生結婚して引っ越していって、きっと幸せにやってると思いきや
同窓会だったかで再登場するや夫婦仲は険悪で(離婚したんだったか
そこに向かってる途中だったか)なんか、このドラマの登場人物は
平凡な幸せをつかんだらあかんのか?みたいな。あ、スティーブは
夫婦円満だったっけ。お調子者のおぼっちゃまを再教育(?)した
良妻だったなあ。
保護猫・保護犬でよく「一度もケージから
出されなかった」ってあるでしょ。繁殖用の親犬とか。
そういうのってそんなに多いのか…。うちの親戚が
昔シェルティの繁殖をやってたけど、親犬の扱い方は
普通に「ペット」だったよ。毎日散歩に連れて行って
公園で遊ばせて。よその人とも触れ合ってたしね。
どこでもそうだと思ってた。(んで子犬が産まれて
乳離れしたら、伯父がスーパーカブの荷台に取り付けた
大きな籠に入れてご近所のペットショップへ。半世紀近く
昔の話です。)
TVerで昨夜のそれスノのダンスバトルを。
今回も楽しかった。私、柏木由紀さんの踊り
好きなんだよね。なんか、綺麗で。

あ、カルピスはドンキで238円でした。
これ以上安いのは今日のところは見つけられなかったわ。
来月お坊さんが回ってくるけど、今年は
午後の一番最後の組。なのでお局に「この日は
こういう事情で休ませてほしい」って伝えたんだけど
「そんなに遅くまでかからんやろ。お坊さんに
何時に終わるのか聞いたら?」
…聞けますか…?せかすのと同じやん。それに
このお坊さんは数年前にそこのお寺を継いだばかり。
その上午前の組と午後の組は毎年交代。しかも
コロナで何度か棚経が中止になってて…うちののほうが
最後になった年って2回か3回か…話し込む家も
ありそうだし、これで「何時に終わります」って
断言できると思う?無茶だよね。

でも、こっちの都合を聞きたがらないからさあ…お局って。
どうしよう…。間に合わなかったらきっと「遅刻した」って
怒るし…。これ、「やっぱり休みます!」でいいよね!!
「となりの妖怪さん」なる漫画を初めて知ったのは
去年の夏ごろかなーと思って調べたら、22年の4月30日。
そんなに前だったのか!それからずっと頭の中でぶちおを
モフッてるのか!!
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
24 25 26 27 28
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 花響(はなゆら) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]