忍者ブログ

ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)  

カテゴリー「雑記」の記事一覧
小玉スイカの苗はかなり枯れてきてるんだけど
元気な脇芽が出てきててたくさん開花して…
今さら一個、スイカがぶら下がってるわ…。
まだ3センチぐらい。時期的に無事に育つか
どうかわからないけど、観察します。
PR
インターネットに接続されてませんの表示が出て
何度LANケーブルを刺し直してもダメ。ルーターを
確認したらランプが一つもついてない!電話も
当然不通。何で!?原因がわからなくて、公衆電話に
走るしかないのか、って思ったんだけど…台所で
何か違和感。カーテンレールに引っ掛けてある延長コード、
こんなところにぶら下がってたっけ?
もしかして…と食器棚と冷蔵庫の隙間をのぞき込んだら…
コンセントから抜けてた(笑)その原因なら心当たりがあるわ。
夜中にトイレに起きたときアイス枕を交換しようとして
一度棚の前の狭いところに枕を置いてトイレに行こうとしたら
背後で何か落ちた気配がして、でもそのままトイレに行って
帰ってきたら枕が落ちてて…延長コードを重いアイス枕が
直撃した、ということらしい。
いやー…テレビのアンテナが無事だったころは
情報番組で色々チェックできたけど、今は
全然ですわ。あちらの「選手の健康よりも
国の体裁が大事」的なニュースは度々上がってくるけど。
相変らずなんやね…。たかぎなおこさんの
「海外マラソンRunRun旅」に書かれたメドックマラソンも
すごかったもんな。この時(10年以上前)も蒸し風呂状態の
バスで移動して、前夜祭のシャトーの外で西日にあぶられながら
一時間待たされて(日陰無し)、その上マラソンコースは
腰ぐらいまでの高さのブドウ畑のところなので、ほぼ日陰無し
とかで。(ちなみに9月)フランスでは「熱中症」は
知られてないのか?って思った。
うわー、先月出てたのか!全然知らなくて、
本屋さんで見つけてびっくりした!次は
来年春、か。どこかにメモっておこう。
(で、きっとそれを忘れてまた本屋さんで
驚くパターンだ)

今夜は タコライス。去年すき家で買って食べ、
「こういう味のこういう料理」ってのを
チェックして、ネットで作り方調べて、
今では自己流(笑)たぶん普通のタコライスよりは
甘口だと思う。ドンタコスの「ナチョチーズ」
を砕いて振りかけたらサクサク歯ごたえが楽しいです。
月下美人が昨夜開花しました♪
トイレのために起きたとき
「そいやあ今夜あたりかな?」と
思って鉢のある玄関のほうに回ったら
咲いてた♪満開にはちょっと早かったけど
前の夜ほとんど眠れてなくて昨夜は
満開まで起きていられずで、9分咲きぐらいのしか
見られなかった。次に期待しよう。
ああ、やっぱり歯医者さんの最終日といやあ
デカいお金が出ていきましたわ。オーブントースター
2台分。
それにしても「屋根付きの駐輪場アリ」を歯医者さん選びの
条件の一つにしてたけど、結局一度も雨は降らなかったなあ。
今朝の7時ごろ、いつものごとく朝食の
サンドイッチを作りまして。ンで午後1時、
昼食の用意をしようとした私の目に飛び込んできたのは
冷蔵庫に入れ忘れたマヨネーズ(みたいなドレッシング。
カロリー50%オフで「マヨネーズ」表記ではない)。
暑い台所に何時間も放置…。マヨネーズは腐らないらしいけど
マヨネーズ風ドレッシングは???恐々なめてみたけど
元々酸っぱいから、よくわからん。原材料的には
マヨネーズと同じようなものだと思うけど…。

ところで今日初めて気づいたんだけど、トップバリュの
こういうの、作ってるのはキューピーなのね。ちなみにあの
すごく安い食パンは「フジパン」製です。
ホームセンターでフクロウの絵の可愛い暖簾を
見つけて買いました。
ヒマワリ柄とかこたつ&猫柄のも可愛いけど
季節を選ぶしね。
うちの玄関の暖簾、もう何十年も使ってるので
洗っても黄ばみが落ちない。なので新しいのを買いたいけど
「どうせなら華やかなのを買いたい」と「そういうの、
日本家屋に合うのか?」の板挟みになってます。
あ、やたらと休みが多いけど、13・15・16は
年休にしてもらえるそうです。よかった。
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
24 25 26 27 28
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 花響(はなゆら) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]