忍者ブログ

ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)  

カテゴリー「雑記」の記事一覧
アニメの最新話を見ました。社さんの
親戚から送られてきた巨大なスイカ、
食べたい!美味しそう!(あ、うちの小玉の
2個目はどうも成長が止まったみたいで
ずっとピンポン玉サイズのまま。枯れるまでは
様子を見るけど)

このアニメ、オープニング曲は「水曜日の
カンパネラ」で、しっかりラーメン赤猫という
お店の紹介ソングになってます。これ聴くと
「私もこの店に行きたい」って思ってしまう。
(現実にはスガキヤにしか行かないけど)
PR
昨日の朝のこむら返りを引きずってます。
自転車に乗ってるときは全く何もないんだけど
降りて歩くと痛い…。明日は仕事に行くから
それまでに治りますように!!

多肉のゴーラムが焼け焦げてる(涙)
直射日光で所々が炭化しちゃって。
でももう何年も同じ場所に置いてて
去年まではこんなことなかったんですよ!
今年の太陽は特に強烈ってことよねえ。
まあ、株自体は無事みたいなので
このまま育てられるけども。
城平京さんの作品。これも昔一度読んだだけのを再読。
記憶にあるのは、ひたすらクールな探偵の女性のこと。
改めて読んで、「もうそんなに苦しまなくていいんですよ。
幸せになっていいんですよ!!!」と思った。過去の、
真実を暴いたことによる出来事が呪縛になってるんですよね。

ある展開で「アルカサルー王城ー」を連想してしまった★
(誰のどういう行動のことかはネタバラシになるので
書けないけど)
今朝出かけた際に川を二つ通ったんだけど、
一つ目は複数の釣り船が泥の上に乗っかってて
(普段は当然、水の中)もう一つは完全に乾いた
砂地の間を細くちょろちょろと流れてるだけ。
水の量を調節してるんだとしても、これじゃあ
この川にいる魚や亀が死んじゃうよ…。
東川篤哉さんの「密室の鍵貸します」
「密室に向かって撃て!」「交換殺人には向かない夜」
を続けて再読。烏賊川市のシリーズで、
交換殺人の前に「完全犯罪に猫は何匹必要か?」が
あるけどそれは少し前に読んだばかりなので今回はパス。
どれも一度読んだだけでほとんど内容を覚えてなくて、
久々の「交換殺人には向かない夜」のアクロバティックな
展開に驚愕するばかり。面白すぎるわ♪
けど、早朝の空気はもう秋っぽい。
雲もそう。ツクツクボウシが鳴いてるし
あと少しの我慢、かな。
今日買い物に出かけたとき、ある駐車場で
ゴーグルをかけた男性がバイクに二人乗りしてまして。
後ろの男性がトイプードルを抱いていたんだけど
私の前を横切るときにワンコがこっちを向いたんです。
男性たちとおそろいのゴーグルかけて(笑)
フフッてなったわ。
うちのほうは風がちょっと強いかな?みたいな。
一体何日(何十日?)雨が降ってないんだろ…。
さっき見た小川は水位が低くてフナの背びれが
水面の上に出てた。大丈夫??田んぼの用水路は
干上がってるところがあったし…。

早朝に銭湯に行って、本屋さんが開く時間まで
のんびり「押しの子」読んできました。7から10まで。
あれ、妙にリアルで面白いわ。
軒並み水が売り切れ。非常食の類も品薄。
あのさ…。こういう行動に出た人たち、
日頃から準備してないの??????
泥縄やん。うちは十分という自信はないけど
ローリングストックを実践してます。
昨夜ウインドウズ更新アリのオレンジ色の丸が
出てたので「明日か明後日の夜に行おう」と
思ってたんだけど、今朝パソコンを使ったら
電源が切れなくなって、仕方なく強制終了して、
買い物に行って帰宅してまた電源を入れたら
そのまま更新が始まって、これが1時間以上
かかって…。何でこんなにかかるのさ!!!
今日の予定がいろいろ吹っ飛んだわ!
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
24 25 26 27 28
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 花響(はなゆら) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]