忍者ブログ

ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)  

カテゴリー「雑記」の記事一覧
成長が止まってたスイカ、さっき見たら
ひび割れて昆虫たちのドリンクバーになってた。
赤くておいしそうだった…(涙)

ところで、私が小玉スイカを育てると
野球のボールぐらいの大きさにしかならないんだけど
じゃあ普通のスイカの苗を育てたら、小玉ぐらいに
なるんじゃあ…とちらっと思った。来年挑戦しようかな。
PR
有栖川さんのホラーを再再読。ホラーとしては
そんなに怖くないんだけど、表題作とか「黒い車掌」とか
「密林の奥へ」とかは「この主人公になりたくないわあ…」
というような。「テツの百物語」のオチ、「まったく
テツってやつは(笑)」ですね。

続けて石持さんの「扉は閉ざされたまま」を再読。
倒述ミステリです。最初のほうで犯行の様子が
描写され、読者は犯人やトリックを知ったまま
読んで探偵役がどういう推理をするかを楽しむような。
(刑事コロンボとか古畑さんとかがソレ)これが
碓氷優佳初登場なのかな?この人が探偵役を務める作品、
何作か読んだけど。
でもカルピスと炭酸水とトマトその他いろいろ
買ってきました。あと、ダイソーに赤猫グッズが
あるという情報を見つけて行ってみたけど、なかった。
うー…。
ホントだ。エンディングのキャストのところに
原作者のアンギャマンさんとあのレポマン書いた人の名が。

ところで、他にもあのラーメンを再現した方がいますね。
検索したら出てきました。キンツァイはやはり手に
入れにくいようでその方はホワイトセロリで代用してます。
あと、肉球の形を抜く道具があるみたい。
「ラーメン赤猫」第7話に原作者が声優として
ちらっと参加してる(笑)たぶん客の役。

ところで、ジャンプ漫画に関するレポート漫画
(詳しくは不明)を描いてる方が、担当編集者らと
「ラーメン赤猫」のラーメンを実際に作ってみたそうで。
内輪でのんびりやるはずがなぜか話が大きくなり、
TBS(この作品を放送してる局)のキッチン借りて
プロデューサーやら監督やら原作者にも食べてもらう事態に。
うわあ…想像しただけで緊張する…。

でも、完全な再現は難しいようですね。猫には毒なネギの代わりに
キンツァイ使うんだけどこれが手に入らなかったり
海苔に肉球型のくり抜きがあるけどこれも難しくて
マヨネーズで描いた、とか。んでもって、美味しくできたそうで。
いいなあ。美味しいラーメン食べたい。コンビニの冷凍のでもいい。
マトグロッソに新作があります♪
今回は平君と百合さんの話。
あー…やっぱり百合さん、以前は
ああいうことをやりかねなかったなあ…。
寒いときはおでんと鍋のヘビーローテーションなのよ。
夏場、何食べてたっけ…。
もう何食べたらいいのかわからなくなって
3日連続で酢豚作ってしまった。
明日はどうしようかなあ…。
最近やたらとこの作品の夢を見るんですよねー。
んで、1シーン思い出して「どういう場面だっけ?」
…自分の夢の中だったという…。
アニメにあってもおかしくないようなリアルな夢が
多いのよ…。クリシュナちゃんとか文蔵さん、サブちゃん、
佐々木さん、花ちゃん、社さん。隣のバーのママさんが
登場したこともあったな…。
コンクリートがしっかり濡れてる!
今も降ってます。細々と。
コンクリートに雨粒が落ちた後が残る程度に
降りました。ぽつ、ぽつ、ぽつって、手を洗って
その手を振ったら水滴が飛んでコンクリートに
黒いしみが出来て、っていう、ああいうの。
焼け石に水ですね、言葉通りの。

ラーメン赤猫、原作がジャンプ+で更新されてますね。
みんな本当に優しい…。
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
24 25 26 27 28
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 花響(はなゆら) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]